先日開催した
色(カラー)×質問(コーチング)で自分らしいく満たされる2023年を描きませんか?
受講者さまからいただいた
ご感想をご紹介いたします!
ありがとうございました。
心理状態によって色を使う
いいですね!
色は自分の心身の状態を知る「手がかり」にも
使えますし、
逆に心身を整えたり、
なりたい自分に近づくための「後押し」としても
使えます。
この記事を読んでくださっている中に
無色の中で生活している人は
いないですよね!?
であれば、
自分が心地よく生きるために
色の効能を使わない手はありません。
ぜひぜひ色を生活に取り入れてみてくださいね~
【関連記事】
【満席・募集終了】色(カラー)×質問(コーチング)で「自分らしい2023年後半」を描きませんか?
シンクロが多い!とよく言っていただく無料メールレター
ご興味のある方はこちらからどうぞ♪


1.悩んでいるのはあなただけじゃない
『子供のいない人生を受け入れて楽しんで生きる!8つのヒント』
2.しあわせ思考を創る7日間の無料メール講座
あなたの“素のしあわせ力”を着実に高める「じぶん改革☆7daysココロのエクササイズ」
こちらにいただいたメッセージは一つ一つ大切に読ませていただいています。
記事について、コメントや感想など、聞かせていただけると励みになります。
お問合せ等もお気軽にお寄せくださいね!
mail: happiness-coaching@ab.auone-net.jp