➡【11/13残席1名、11/15残席2名】子供のいない人生の「生き方」「終い方」を語り合う「ドリパレKATARU会」
よく耳にする言葉があります。
それは、
これからは
人と人が
リアルで会う場の価値が高まる
コロナ禍で
人と人が会うという
それまで
当り前だった行為が
困難になって、
でも、人間の適応力と
それを支えるテクノロジーは
ホントすごいなぁと
思うのですが、
あっという間に
オンラインが普及しました。
例えば、
以前であれば
お金と時間をかけて
宿泊出張でしていた商談は
zoomで事足りるよね
研修も
わざわざ集まらなくても
自宅から参加できるのなら
その方がいいんじゃない?
私もここ2年ぐらいは、
面談もワークショップを
提供するのも、
自分が学ぶのも
ほとんどがzoomに
なりました。
この全体的な動きは
もはや変わらないだろう
と言われています。
そして、
そんな世の中だからこそ
逆に
リアルで集まる場の価値が高まる
と言われています。
オンラインコミュニケーション
という手段を新たに手に入れた
私たちは、
この人とは
リアルで会いたいよね
この場には出向きたい
と、
知らず知らずのうちに
選んでいるのではないでしょうか。
あなたはいかがですか。
リアルで会いたい人は
誰でしょうか?
どんな場だったら
出向きたいですか?
生き方Reデザインコーチング
【人との繋がりを楽しむ】
では、また!
あなたがいつも
あなたらしく笑顔でいられます様に♪
明日をより良く生きるヒントが届く「無料メールレター」
ご興味のある方はこちらからどうぞ♪


1.悩んでいるのはあなただけじゃない『子供のいない人生を受け入れて楽しんで生きる!8つのヒント』
2.しあわせ思考を創る7日間の無料メール講座あなたの“素のしあわせ力”を着実に高める「じぶん改革☆7daysココロのエクササイズ」
記事について、コメントや感想など、聞かせていただけると励みになります。
お問合せ等もお気軽にお寄せくださいね!
mail: happiness-coaching@ab.auone-net.jp