「誰もが自分には価値がある」と思いたい~「人間関係レッスン」について② | 50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

20年の会社員を経て49歳でライフコーチへ。これまで頑張ってきた女性たちの心をゆるめ、オリジナル「生き方Reデザイン®ノート」で、人生後半を“自分色に輝かせる”サポートを展開中!人生の折り返しから、自分の価値観で幸せを選び取る女性を増やしたい!

 

対人コミュニケーションコーチの戸田邦子です。

 

信頼関係のある人間関係を構築するために、

一番大切な事があります。

 

それは、

「誰もが自分には価値があると思いたい」

という思い(自己重要感)を持っている

 

これを理解することです。

 

この思いは、いわゆる三大欲求を超えて、

死ぬまで、常に強い渇望感として持ち続ける

と、言われています。

 

この思いが満たされる時、

人の感情のコップは満ち溢れます。

 

逆に、このコップが空になると、

苦しさや悲しさ、寂しさがコップに入り込みます。

 

あなたには、

誰かのちょっとした一言で、走り出したいくらい嬉しくなったり、

 

逆に、頭では大したことじゃないと思っても、

その一言が忘れられなくて、いつまでも心がイガイガした・・・

 

そんな経験はありませんか?

 

私はこれまでいろんな方や機関でコミュニケーション心理学を学びましたが、

(表現はそれぞれ違っても)

すべての学びが、自己重要感をどう扱うかがテーマでした。

 

 

相手の自己重要感を満たすコミュニケーションが学べるのが、

 

リンク→pkコミュニケーション心理学を使った「仕事をする人のための『人間関係レッスン』(全3回)

です。

 

たった3回の受講で確実にあなたのコミュニケーションは変わります。

 

・相手を満たし、走り出したくなるような一言が言えるようになったら素敵だと思いませんか?

・どんな言葉や態度が、相手の心にいつまでもイガイガを残すか知っていたら、

人と接する時に安心ではないですか?

 

・グループ講座のレッスン1は4/19(日)スタート 残席1名様

・マンツーマン講座は、お好きなタイミングでスタートできます。

 

他者の自己重要感を満たせる人は、

自分のことも満たせる人になれます。

 

詳しい内容を知りたい方はこちらをご覧ください。

リンク→pkコミュニケーション心理学を使った「仕事をする人のための『人間関係レッスン』(全3回)

 

 

image

 

☆あなたの脳の情報処理のタイプがわかります【4/5(日)満席、4/12(日)残席1名】

大人の学び場『ドリパレ®』~学ぶ・繋がる・ワクワク
リンク→r『自己診断テスト付き★タイプ別コミュニケーションエラーの発生の仕方と対処法』  

 

☆コミュニケーションを変えるヒントがたくさん☆1分で読めるメルマガです。

『しあわせのヒント~気持ちと運気を上げたいあなたのためのメッセージ』
 ご登録はコチラをクリック ➡ 


☆プロフィールとサービス一覧

サービス一覧はコチラ ➡ 
戸田邦子プロフィールはコチラ ➡ 

 

☆子供のいない人生に関する「無料セッション」「お話会」

子供のいない人生がなかなか受け入れられずにいらっしゃる方、

生きがいを持って生きるためのヒントが欲しい方のための活動です。

 ご案内はコチラをクリック ➡ 
 

☆グループレッスンの日が決まりました!4/19(日)スタート残席1名さま☆
マンツーマンはいつでもスタート可能です。

無料オリエンテーション受付中♪
『コミュニケーション心理学を使った「仕事をする人のための人間関係レッスン」
 ご案内はコチラをクリック ➡ 
 

☆ワーク付きの7日間連続メール講座のご案内はコチラです。