こんにちは
「夢(目標)を生きがいに♪」
40代からの新しい生き方探しサポーター
コーチ 戸田邦子です
今日の記事は「後悔」についてです。
大抵の方が、
後悔する
という感情を味わったことがあるのではないでしょうか
時は戻せない
そして、当たり前のことを言うようですが、
人が後悔するのは過去に対して。
未来に対して後悔する
それはありませんものね
対象が巻き戻せない過去だからなおさら辛いのですよね
私自身、40代の頃は後悔ばかりしていましたので
その辛さがよくわかります
40代の独身女性からよく伺うのは、結婚や出産について
もっと早く結婚・出産について本気で考えたらよかった
(結婚に至らなかった)あの彼と付き合わなければよかった
仕事や遊びを優先してたから結婚が後回しになった
結婚はともかく、出産は年齢というリミットがあるので
今更、どうしようもない
現状を否定して、その原因を過去に求めて、過去の自分を責める
最高にエネルギーを奪う行為です
自分を責めいている限り、気持ちは楽になりません
しあわせを感じられません
今日は、私自身がとても救われた言葉を1つ、ご紹介させていただきますね
結婚や出産に限らず、
過去への後悔で現在のエネルギーが奪われている
そう感じている方のお役に少しでお立てたら嬉しいです
それは、私が学んだNLP心理学の考え方
「人は持てる限りのリソースを使って最善を尽くしている」
ちょっと時を巻き戻して、思い出してみてください
どんな選択も(もしかしたら、自分では意識していないとしても)
あなたはその時には、これが最善
そう思って選択しませんでしたか?
あるいは、
そうしたかったから選択した
もしかしたら
それしか選択できなかった
そんなケースもあるかもしれません。
どのケースだとしても、
それが、その時のあなたの最善だったのです。
それが腑に落ちる時がやって来ると、
悔むエネルギーがすっ~と身体から抜けていきます。
悔みのエネルギーが抜けた後には、
未来に向かうエネルギーが入ってくるスペースができます
悔やんでいる辛さを乗り越えた先には、未来が待っています
だって、人の心には必ず自然治癒力があるのですから!
後悔して、自分を責めている時には、
なかなかこの言葉が胸に入ってこないかもしれません。
それをサポートして、生まれながらに持っている、あなたの力を呼び起こすためのセッションがコチラです
こちらにいただいたメッセージは一つ一つ大切に読ませていただいています。
記事について、コメントや感想など、聞かせていただけると励みになります。
お問合せ等もお気軽にお寄せくださいね
happiness-coaching@ab.auone-net.jp
貴重なお時間を使って最後まで読んでいただきありがとうございました