こんにちは
40代からの新しい生き方探しサポーター
コーチ 戸田邦子です。
ここ数日
クライアントさまや
ブログを読んでくださっている方と
お話しする中で
気づかせていただいたことが
ありました。
私は、度々
「思考の習慣(クセ)」を変える
このテーマで
記事を書かせていただいています
コーチングのメニューにも
「思考の習慣(クセ)」を変えて楽チンに生きる♪コーチングセッション」
があります
「思考」という言葉は
考え方、頭(知識や経験)の使い方
そんな意味ですよね
なので、
「思考の習慣を変える」と聞いて
新しい知識を得ること
そんな風に
感じる方がいらっしゃる
ことがわかりました
そっか~
な~るほど
気づかせていただいてよかった~
私にとって
思考の習慣を変える
とは、
ココロの感じ方の習慣(クセ)
を変えること
私の願いは
頑張り過ぎて苦しくなってしまうクラアイント様が
物事の受け取り方を自分に優しくしよう
行動の軸を「しあわせ」に置いていこう
そんな生き方に共感していただき
自然体でそれを実践できるように
なっていただくこと
なのです。
自分自身の体験でも
感じることなのですが、
人の生き方が変わる時
それは
知識によってではなく、
ココロ(感情)が動いたとき
知識だけでしたら
たくさん、素晴らしい本が出ています
コーチングセッションは、
あなたに知識をお伝えするのではなく
たくさん、感じていただく
感情を動かしていただく
そんな時間です。
素敵な空間で少人数でおしゃべりしましょう

・11月8日(土) 13時半~16時 ・都内ホテルラウンジにて
→詳細・お申込みはこちら をご覧ください
記事について、コメントや感想など、聞かせていただけると励みになります。
お問合せ等もお気軽にお寄せくださいね
happiness-coaching@ab.auone-net.jp
貴重なお時間を使って最後まで読んでいただきありがとうございました