憧れの埼スタ!
行ってきました💗
埼玉スタジアム2002です。
そして参戦したこの日は
浦和レッズのホーム開幕戦という
記念すべき日。
そんな憧れのレッズ戦。
しかもあの埼スタ!
連れて行ってくださったのは、
整理収納アドバイザーの武藤明美さん
ガチのレッズサポーターの明美さん💗
なんとチケット手配から
打ち上げ会場手配までしてくださいました!
神!
こちらが明美さん💗
まず集合は駅!
初めて降り立つ浦和御園駅💗
翼くんが出迎えてくれるのかっ!
Jリーグが発足した当時を知っている世代の私。
特に好きなチームは無いんだけど、
やっぱり注目しているのがJリーグ。
そして
応援が熱い浦和レッズは
ずーっと注目していた存在でした。
夫がね
埼玉県出身なので
野球はライオンズ
サッカーはレッズ
という人なのです。
これが駅
初めてでドキドキしていると
明美さんが
と駅前のコンビニへ連れて行ってくださる💗
みんな当然のように手にする
ビール500缶
はい。
もちろん抗いません
午前中とか
朝一番とかカンケーない!
この日
駅で集合したメンバーはこちら
自分らしさアドバイザー奥田恵梨子さん
発達凸凹の子どもを持つママアドバイザーの塚越みきさん
埼玉県人でレッズ好きの私の夫と
明美さんの夫さん✨
奥田さんの夫さん✨
スタジアムまでの道は
いろんな写真とフラッグなどなど
おしゃべりしながら歩く道は
楽し過ぎてあっという間
この日は
季節外れに気温も上がり
ビールがおいしかった!
見てクダサイよ
この青空!
実は
奥田さんと一緒だと
だいたい晴れるのです!
おおおおお!
盛り上がるぅぅぅぅ
観戦に行ったら
必ずグッズを買ってしまう私。
この日も
スターターキットを購入。
Tシャツとタオルとエコバッグがついてる
お得なセットなのだ。
あ、タオルは
もう一本別に買いました💗
ふふふふん。
これで赤いみなさんと合流できる!
↓さっそくTシャツとタオルを着用
似合ってる!!!
観戦前に
既に2杯目突入の私たち💗
もちろん
五苓散も飲みました
さて席に行く前に
明美さんおススメの
合鴨の「まま事屋」さんで
鴨料理を購入
憧れてたこのスタグル
こういう写真を
撮りたかったのだぁ!
全部
おいしい~!!!
さて
席からの眺めはこんな感じ
赤い応援席が良く見える!
3杯目のビール
暑い日でしたぁ
ホーム開幕の熱気むんむん
よし!
キックオフだ!!!
うぉー!
あぁ・・・。
えっと・・・。
残念ながらこの日のレッズは敗戦
でも
でも
久しぶりのサッカー観戦は
めっちゃ楽しかった~!!!
応援席の近くの席だったので
ずーっとあの応援が見れて
感動しました!
そして
敗戦の反省をしたり
ゆっくりおしゃべりしながら
打ち上げ会場へ。
なんとここで
みきさんの夫さんも合流💗
これで
全員の夫さんに会えました!
カンパーイ!
いやぁ
観戦後のご飯は
おいしいねぇ。
お世話になった扇屋さん。
明美さん
チケット手配から
お店予約まで
本当にありがとうございました!
みなさん
ご一緒してくださって
ありがとうございました!
いやぁ
スポーツ観戦
いいですねぇ💗
くせになります💗
いちおう私は
サッカーのルールは把握していますが
まだまだ勉強不足なので
今度は選手を覚えて
戦術を知って
フォーメーションまで理解して観戦したい!
一度見ると
知識欲がむくむくわいてくるものです
幸いにも
奥田さんがいろいろ動画を教えてくださったので
現在進行形で学んでおります!
奥田さんの夫さんも
サッカー好きなので
また教えてもらおう!
さて帰宅してからは
埼玉銘菓十万石まんじゅうを。
これおいしいんですよ!
明美さん💗
また是非ご一緒させてください!
明美さんに
どこまでもついていきます
不登校・行きしぶりを軽やかに過ごす
ママが楽しめば未来は変わる!毎日を心地よく軽やかな私になるセミナー
今までと違う自分を試せる安心の場
ヒミツ基地に会いに来てください♡
心がフッと軽くなりますよ!
【募集中】じぶんらしさを見つける「ヒミツ基地」開催のお知らせ
おしゃべり会も無料開催中です
現在ご提供中のメニューはこちら
【ご提供中のサービス一覧】
【各サービスお申込みフォーム】
まずはなんでも
お気軽にお問合せくださいませ
お問合せフォーム