奥さん!今日は耳より情報ですよ!
実は私、ダイエット期間なんです!
今年の私の目標である、
「自分に手間暇をかける」
起業して3年になる私の今年の目標は自分に手間暇をかける!でした
チョコザップに契約したり、
美容院行ったり、
メイク道具買ったり、
お片付けしたり。
そして一年のラストは、
身体づくり!
この更年期後半の私の身体を、
なんとかしたーい!
↑大きい字だけどひっそり色を薄く叫ぶ

このワンピースのおかげで、

このガチダイエット期間中、
ついお菓子に手が伸びる瞬間も、
はい、あります。
でも、Xを見ると仲間ががんばってる。
こう思うだけで、
その伸びた手が引っ込む
実際に食べているのはこちら。
お粥と具沢山のお味噌汁。
お粥も適当なんです。私。
お米と水と適当に鍋に入れて、
火加減も適当に、
ふきこぼれないように蓋もしない!
これ実は、今年は春もお粥生活していたので、
薬膳粥でデトックス~みんなで一緒に冬のためこみ解消しませんか?
もうお粥の作り方は習得済み。
ポイントは、
適当でもおいしくできる!
こんな風に、
ちょっと深めのフライパンでも作れます。
この日から2週間、
お粥とお味噌汁生活が続くのでした。
タッパーから直接食べる日もある。
なんでもいいの♡
梅干は母のお手製。
お米から鍋で炊くと、
白がゆがまたおいしいのだ。
そして11月前半、
ここで私は秋田へ帰省。
秋田では、お粥を食べたり食べなかったり。
とはいえ、
実家の食事は高齢者が食べられる、
あっさりとした和食メイン。
秋田での体重増加も無かったので、
良かった良かった。
東京に戻って、またお粥生活へ。
このお粥生活、
不思議なことにおなかいっぱい食べているのに、
太らないのです。
11/1からの2週間の体重の増減は0kg。
春から進めてきた、
かとう先生とのお粥生活で、
既に実は1キロ減っている状態でスタート。
前回のチャレンジで1キロ減っていた状態を、
そのままキープしている2週間でした。
そして、11月中旬から、
いよいよ
マジでガチなダイエット期間に突入!
現在、順調に体重が減っております♡
マジでガチ期間については、
また続きをお待ちください。
毎日の報告はXで行っておりますので、
おぎわらが何を食べているか気になる方は、
おぎわらせいこのXへどうぞ!
今までと違う自分を試せる安心の場
ヒミツ基地に会いに来てください♡
心がフッと軽くなりますよ!
【募集中】じぶんらしさを見つける「ヒミツ基地」開催のお知らせ
おしゃべり会も無料開催中です
現在ご提供中のメニューはこちら
【ご提供中のサービス一覧】
【各サービスお申込みフォーム】
パソコン相談お申込みフォーム
まずはなんでも
お気軽にお問合せくださいませ
お問合せフォーム