起業して私は3年になります。
なんだかんだ3年継続できております!
みなさんのおかげです。
ありがとうございます。
ブログも読者様が本当に増えて、
最近は過去記事を、
Google検索から読んでいただけている、
そんな自分になっていることがうれしいです💗
で、実は今年の年頭、
決めたことがありました。
残り1か月ちょっとなので、
振り返ってみます。
年頭の目標。
それは、
自分に手間暇をかける
私は、
幼少期からずーっと人の為に動いてきました。
子どもの頃は、
・親が気に入る子になるように
・先生に迷惑をかけないように
・家の中が明るくなるように
中学校高校は迷走していて、
・友達に嫌われないように
・周囲の役に立つように
・親に迷惑をかけないように
社会人になってからは
・上司の役に立つように
・後輩に好かれるように
結婚して出産してからは、
・夫に心労をかけないように
・子どもが泣かないように
・まわりから浮かないように
生きてきました。
すべてにおいて理由は、
安心する居場所が
欲しかったから
両親とも姉ともすごく仲良しだし、
友達づくりに困ったこともないし、
会社ではすごく評価されたし、
ママ友からも頼られている。
すごく順風満帆で、
全く悩みがなさそうに生きて来たけど、
内側では
ずーっと
不安をかかえていた。
生きづらさをかかえていた。
え?おぎわらさんが?
って言われます。
今では、
ビール投稿は欠かさず、
思春期の娘と推し活に忙しく、
人生楽しそうに見えますよね。
はい!
人生楽しいです!
これは、
個性や強みや数秘を学んで、
自己内省を繰り返したことと、
とにかく行動する私なので、
いろんな人と話したことで、
こーんなに変われました。
とはいえ、です。
2023年はちょっとがんばり過ぎました。
この、
「がんばり過ぎる時期」
って私には必要なことだったんですが、
ちょっと疲れたんですよね。
だから2024年の年頭に決めました。
自分のために時間を使おう、と。
今年一年、
すごく大事にしたことは、
・今やること
・後でも大丈夫なこと
の区別です。
仕事の配分も、
今やるべきなのか?
明日でも大丈夫なのか?
で決めました。
これは、
先に全部やっちゃって安心したい私には、
わりと冒険なことで、
昨年は、
一週間先のことまでやってたんです。
でも今年はあえて、
ギリギリを攻めております
なんのためか?
自分のために時間を使うため💗
それは、
ご飯を食べる
メイクする
美容院へ行く
服を買いに行く
おしゃれして出かける
部屋をキレイにする
これです。
こんな当たり前のことを、
昨年はないがしろにしていました。
特に
ご飯を食べる
の部分。
へへ。
2023年は
ご飯に関してろくなものを食べてませんでした。
ほんと、
娘と夫がいるから料理した、
という日も多くって。
胃に入ればいいでしょ?
んなことより仕事!
ってなっちゃうんです、私
1人で生きてなくて良かった、
って思った日もあるぐらい。
2024年は、
髪はブリーチして、
メイク用品を買い直して、
お洋服を一気に捨てて、
整理収納アドバイザーの武藤明美さんの
お片付けサポートを受けて、
家の中を整えて、
お気に入りで11か月過ごしています。
やっぱりいい!!
自分に手間暇をかけるって、
すごく心が豊かになります。
そして年のラスト、
現在、
治療室クリスタのかとうよう子先生監修で、
本気の薬膳ダイエット中!
これは自分に手間暇をかける、
の最終形態!
ちょっとすごい変化なんですよ。
これまた別ブログで。
こうやってこの一年、
自分に時間をかけることを意識して、
過ごしてきたわけですが、
そうすると降ってくるのです。
何かって?
ワクワクすること
ですよ!
仕事も非常に動き始めているし、
家族の流れも非常に動いている。
動く時にちょっと問題も出てくるけど、
それもワクワクで乗り切れる。
自分に時間をかけると、
エネルギーがたまります。
エネルギーがたまっていると、
まわりにやさしくできるんですよ
あと1か月の2024年。
この段階で、
いい一年だったなぁ、
って思えている自分がうれしい
みなさん、
この一年どうでしたか?
続きもあります。
起業3年目の私が決めたのは今やりたいことを選択するというマインド
今までと違う自分を試せる安心の場
ヒミツ基地に会いに来てください♡
心がフッと軽くなりますよ!
【募集中】じぶんらしさを見つける「ヒミツ基地」開催のお知らせ
おしゃべり会も無料開催中です
現在ご提供中のメニューはこちら
【ご提供中のサービス一覧】
【各サービスお申込みフォーム】
パソコン相談お申込みフォーム
まずはなんでも
お気軽にお問合せくださいませ
お問合せフォーム