奥さん!収納って見直ししてますか!?
毎日なんとなく使っているキッチンの収納
毎日使うのに毎日ケアしてない
なんか使いづらいんだけど
どうしていいのかわからない
がんばってBOXとか買って来てみたけど
みんなみたいに活用できない・・・
そんな時は人に頼る!
私のまわりにいてくださる方はみなさん
才能の宝庫
今回はこちらのお助け様

私は明美さんの大ファン
やさしそうに見えるでしょ?
はい!やさしいんです
でね、明美さんの素敵なところは
やさしいだけじゃない!
ビシっと言うべきは言うというこの姿勢
相手のことを一番に考えているからこそ

最高にかっこいい人
これが明美さんなのです
さて、ここからお片付けアドバイスです
写真どどどっと
私が相談したのはガスコンロの下の収納
ここを開けると・・・こんな感じ
なべとフライパンがごちゃごちゃ
使ってそのまま上に重ねるから
使いたいものが鍋の下にあったりする
そしてフライパンの蓋がはみ出てる
みんなおススメの無印のファイルBOX
キレイに見えるけど私は使いづらい・・・
BOXを出すとこんな感じ
ここまでの写真を明美さんに送信して
連絡をワクワク待つ

私はZOOMでのサポートをお願いしたので
日程を合わせていただいて当日を迎えます
※ZOOMじゃなく1人でやりたい人のためには、
文書でのアドバイスもあるんですよ
当日こんな風に待っていると・・・
備え付けの棚を戻してください!
はい!
でそこにこれとこれを並べてください
はい!
あら?なんかもうスッキリしてる
そのあとも次々と指示が飛ぶ
私の性格も考慮してくださるので
とにかく私の使いやすさを考えてくださる
無印のBOXってすごくいいんですけどね~
でもせいこさんのこの場所じゃないかな
他の場所で使えます?
はい!使えます!
使わないものも無駄にしない誠実さ

でこうなりました
スッキリしてますよね
並べるとわかるのですが
アイテムがちゃんと見えるって
私にはきっと大事なんだろうな
前は何が入っているか見えなかったので
以前よりたくさん鍋が入るようになって
実は外にむき出しで置いていた
ミニフライパンなども置けるようになったのです

で、ここから宿題
百円ショップに行けます?
はい!行けます!
ならば、これとこれを買って
ここにこうしてください
はい!
買ったのはこちら
耐震マットとブックエンド


こうやって貼って

ここに置くと・・・

フライパンが自立した!
ブックエンドを4つ並べて
こんな感じ!
美しい

宿題前と宿題後


フライパンが一つずつ自立するので
これなら片手で取り出せます!
最高じゃないですか!
あまりにもうれしかったので
追加作業も
この家は賃貸なのでキレイに使いたい
なのでシートを敷いてみました
こんな風に切り込みを入れて

ジャーン

やったね!
明美さん!最高です
お料理やる気になります
本当にありがとうございました
そして何よりありがたかったのは
この宿題の完成まで
実はほぼ一か月ぐらいかかっている私
のんびり買い物行って
買ってきてもすぐやらない
この後回し性格の私を
何も言わずに見守ってくださる
包容力

サービスを丁寧に提供して
その先はその人のペースで
こういう姿勢って本当に見習うところ
子育てとか家族とか
明美さんの人生がこのサービスに
ぎゅぎゅぎゅっと詰まっている
もう感動の瞬間です
明美さん
是非打ち上げしましょう!
そして他のところもまた助けてクダサイ
今回私が利用した明美さんのサービスはこちらです
困っていることが解決しますよ
現在ご提供中のメニューはこちら
【ご提供中のサービス一覧】
【各サービスお申込みフォーム】
パソコン相談お申込みフォーム
強み個性&数秘セッションお申込みフォーム
せいこのおしゃべり会お申込みフォーム
お問合せフォーム

まずはなんでも
お気軽にお問合せくださいませ
お問合せフォーム