2024年も一か月経とうとしています
お正月を秋田で過ごしたのも
なんだか遠い前のことのよう・・・
今日は、今年の年末年始
やって良かったことや
秋田での帰省で食べたおいしいもの
食べ物中心に記録します♡
まずはやって良かったこと
秋田には8日間の滞在
なのに東京を出発する時に
冷蔵庫にたくさんお野菜が残っていた私
いつもなら
もったいないと思いながら捨てたり
近くの友達に引き取ってもらったり
でも今年は
よし!冷凍野菜にしてみよう!
って思いました
こちらは長芋

こちらは玉ねぎ

こちらは大根

大根は切り方を変えて
見えないけどこれはピーマン
この冷凍野菜
秋田から帰ってきた私をとっても助けてくれて
パパっとお料理できるし
これは継続したいって思いました
次は食べたもの
こちらは秋田で買ってきた餃子
近くのラーメン錦の餃子をお持ち帰り
種類が豊富でおいしくて
すごく楽しめました

他にはもつ鍋食べたり
どんどん高級魚になるハタハタも
今年は栗きんとん作るのやめて
これがまた好評でした
最後は買い物
初売りの福袋
ドトール・にんべん・山本屋
福袋も中身が少なくなったねぇ
なんて言いながらも買ってしまう
娘はもらったお年玉で
生ガキちゃんを購入
このフォルムいいよねぇ
そして食べすぎて胃薬のお世話になった私
いやいやこうやって振り返ると
盛りだくさんな帰省の8日間
両親も元気だったし
10月に倒れた父なんて
夏の帰省時よりも元気になってた
今年は休暇だけじゃなく
時々秋田に両親の顔を見に行こう
と思ったのでした
大人気!無料おしゃべり会はこちら
現在ご提供中のメニューはこちら
【ご提供中のサービス一覧】
【各サービスお申込みフォーム】
パソコン相談お申込みフォーム
強み個性&数秘セッションお申込みフォーム
せいこのおしゃべり会お申込みフォーム
お問合せフォーム
まずはなんでも
お気軽にお問合せくださいませ
お問合せフォーム