年末です!
あっという間の12月を駆け抜けて
帰省の為秋田入りしました
 
秋田新幹線は
かなり前に座席予約していましたが
乗ってみると満席でした
 
14:45発の新幹線なので
この日は必至にお昼ご飯を我慢して
空腹のまま新幹線入り!
 
もちろんお供はビール♪
お弁当は『冬ぬくし
 
推し活後に新幹線に乗ったので
みんな一緒~
 
お弁当の紐であやとりをはじめる娘
 
おお!
数年ぶりでも覚えているものだ!
 
お弁当の詳細はこちら
めっちゃおいしい駅弁でした
あんこうの和風あんかけ、とか
おでん風にものなど
 
あ、大宮駅から乗ったので
大宮駅の駅弁売り場で購入
 
一番搾りのおかげで
食べた後は熟睡して
あっという間の秋田県笑い泣き
はやっ!
 
途中から暗くなったので
雪があるかどうかもわからず
到着してみたら
先日の大雪の名残で残ってはいるものの
秋田県人としてはほぼ雪がない状態
(多分他県から来れば
「雪だね!」という感想にはなる程度)
 
 
一足先に秋田入りしていた姉が
もつ鍋を作って待っていてくれたので
さっきお弁当食べた感じですが
早速宴会~♪
 
 
この日はぐっすり寝て
 
翌日は秋田駅前タリーズへ行ったり
秋田市民市場で買い物したり
温泉に行ったり
「運転手せいこ」は
秋田市内を縦横無尽に走行
 
 
そして家の前には除雪車のお土産が残る
 
除雪車って町中の雪を一か所に寄せて
そこから雪捨て場の川とかに
トラックで運んでくれるんだけど
なぜかこの最後の一山を残して行ったらしい
 
2メートル近く雪山を作った除雪車さん
どうしてくれんねん
家の玄関の目の前真顔
 
うちの車庫から車を出すのも
そこそこ大変なんですけどね
 
秋田市の除雪は評判が悪いらしく
両親はめっちゃ文句言ってました
 
多分、予算とか人員不足とか
いろいろあるんでしょうねぇ・・・
 
 
しばらく雪予報が無いので
多分除雪車の出動もしばらくない・・・
ってことは、この雪山はお正月ずーっと放置
 
これお正月まで積まれているのいやだ!
と決意した私が
せっせとこの雪を片付けていたら
いつもご挨拶する仲のお向かいのお父さんが
「運動しねば酒っこうまぐないがらな」
と参戦してくれて
私とお向かいのおっちゃんの
信頼と友情でこの雪山は半分に!
 
おかげで晩御飯が進む進む
30日の晩御飯は
ラーメン錦 秋田本店の餃子お持ち帰り!
おいしかったぁぁぁ
 
 
こちらとんぶりと長芋
秋田といえば『とんぶり』ですから♡
 
そんな年末を過ごして
あと数時間で紅白も始まり
お正月へ
 
この一年
いろいろありましたが
本当に私は出会いに恵まれています
 
いろんな方と出会って
いろんなところに出かけて
これがさらに来年も加速しそうな予感です
 
また新しいことも始めるし
お仕事しつつ
楽しい人生を過ごす!
 
また来年もよろしくお願いします♡

 

 

 

大人気!無料おしゃべり会はこちら

右矢印気軽になんでも話したい!せいこの気楽なおしゃべり会

 

自分の固定観念を見直すワークショップはこちらから

右矢印募集!3ヶ月先の自分を笑顔にする!気持ち解放ワークショップ

 

現在ご提供中のメニューはこちら
右矢印【ご提供中のサービス一覧】キラキラ


【各サービスお申込みフォーム】
右矢印パソコン相談お申込みフォーム

右矢印強み個性&数秘セッションお申込みフォーム
右矢印せいこのおしゃべり会お申込みフォーム
右矢印お問合せフォーム





まずはなんでも
お気軽にお問合せくださいませキラキラ
右矢印お問合せフォーム

 

ご提供中のサービス一覧はこちら!
星ご提供中のサービス一覧
星ご予約可能日程

無料のおしゃべり会はこちらキラキラ
星気軽になんでも話したい!せいこの気楽なおしゃべり会

SNSフォロー大歓迎 Twitter  Facebook
質問・ご意見・リクエストなどお気軽にどうぞ右矢印お問合せフォーム

 

 

人気記事はこちら
おすましペガサス数秘解説シリーズ記事まとめ【リンク集】

おすましペガサス6年生からの受験シリーズ【塾選び編】
おすましペガサス娘との推し活シリーズシャドーハウスコラボカフェ
おすましペガサス不登校2年目の中3の娘が祖父母の家で過ごす一日を大公開!
おすましペガサス昼夜逆転の子どもが心配な時は思春期自動翻訳機能を活用しよう!
おすましペガサス発言ってもっと軽くても良くね?と思ったある日の車の試乗会
おすましペガサスバブル入社でWindowsに出会った私とExcelの歴史
おすましペガサス運動未経験アラフォーのフルマラソンへの道①