信じるってどういうこと?
 

みなさん『信じる』という言葉は

日常的に使っているはず

 

その『信じる』という言葉

となりのこの人も

あっちのあの人も

同じ基準だと思いますか?

 

今日は

夫と会話した時に感じた

『信じる』基準って

人それぞれなんだなぁと思った話

 

 

娘の進路について夫と話した時のこと

(娘は不在)

 

「本当に(高校に)行きたいと思ってるのか?」

という発言をした夫

 

本気ならば口に出すはず

僕は直接聞いてない

聞いてないものは信じられない

そんな風な論点でした

 

関連ブログこちら

右矢印思春期の娘が親に本音を直接話すと思っている夫の固定観念

 

 

〇直接聞いてないものは信じられない

という夫の固定観念

 

夫は超現実派でリスク管理の人

しっかり文書で証明されていないことは

全面的には信じられない

 

なるほど

 

私の心の声

思春期が本音を言うって思ってるのか?

 

という論点は

今回はちょっと置いといて滝汗

夫に違和感を感じている私の

『信じる』の基準ってなんだ?

と考えてみる

 

 

私は人と会う時に一番見るものは

相手の表情や身体のしぐさ

じろじろ見ないでそーっと観察する

 

この私の行動を自己分析すると

 

一番大事に思っているのが

場の雰囲気

その人から出ている雰囲気

なんですよね

 

誤解を恐れずに言うと

言葉はそんな大事だと思ってない滝汗

 

いや大事ですよ?

もちろん大事なんですけど

『言葉そのもの』よりも

その人がその言葉を発した時の

表情や身体から出る何か

を重視している

 

 

具体的に言うと

 

「これいいですよね」

と言った時の表情がいまいちだったら

 

「あぁ私に合わせてくれてるな」

 

と思うし

 

めっちゃ前のめりで

「これいいですよね!」

と言っているならば

 

「あ、この人これ好きなんだな」

 

と感じる

 

そう、

『感じる』

 

私の『信じる』の基準は

私が感じたもの

 

 

論点を娘に戻すと

私が娘を信じる時の基準は

娘の目線とか表情

言葉を言った時のその場の雰囲気

 

なので

『言った言葉』を信じる、ではない

 

発言した時の表情に感情が乗っていなければ

『言ってない言葉』を信じる

 

思春期はあまのじゃく発言多めだから

『言ってない言葉』

が大事だったりする

 

夫は耳から入った情報が大事

私は身体全体から入った情報が大事

 

だから会話した時に

あれ?って思うんだよね!

 

あ、娘とは

後から言葉で全部答え合わせをします

あれってこういうことだよね?的な

そしてそれは合っているのよね爆  笑

 

 

あなたの『信じる』の基準はどうですか?

 

自己分析する時の注意としては

 

自分に入ってくる情報の

どこを切り取ってどこを採用するか

これは自分が決めること

 

どちらが良いとか悪いとかではなくて

どちらが正しいとかでもない

 

だから自分の基準も

正しくもなければ間違いでもない

 

人それぞれだな

と思って欲しい

みんな違ってみんな良い

 

夫には、心配や不安に関して

私からの目線で自分の意見を伝える

 

娘と夫の関係をどうにかしよう!とは

思わない

 

娘は

両親のこの違いを両方経験して

社会に出た時に

人生に活かすことができるじゃん?ニヤリ

 

3人の家族の中での社会勉強!爆  笑

 

 

こうやって人と比べると

どんどん自分の理解が深まります!

自分の理解が深まると

家族や職場の人間関係が

ぐっと楽になります!

 

でもこの自己理解の作業

一人でやるとしんどいんですよ💦

自己嫌悪に陥ったりして・・・

 

なので

 

否定されずに自分を見つめられる

楽しいワークショップあります

是非いらしてください!

 

自分の固定観念を見直すワークショップはこちらから

右矢印募集!3ヶ月先の自分を笑顔にする!気持ち解放ワークショップ

 

 

大人気!無料おしゃべり会はこちら

右矢印気軽になんでも話したい!せいこの気楽なおしゃべり会

 

 

現在ご提供中のメニューはこちら
右矢印【ご提供中のサービス一覧】キラキラ


【各サービスお申込みフォーム】
右矢印パソコン相談お申込みフォーム

右矢印強み個性&数秘セッションお申込みフォーム
右矢印せいこのおしゃべり会お申込みフォーム
右矢印お問合せフォーム



まずはなんでも
お気軽にお問合せくださいませキラキラ
右矢印お問合せフォーム

 

ご提供中のサービス一覧はこちら!
星ご提供中のサービス一覧
星ご予約可能日程

無料のおしゃべり会はこちらキラキラ
星気軽になんでも話したい!せいこの気楽なおしゃべり会

SNSフォロー大歓迎 Twitter  Facebook
質問・ご意見・リクエストなどお気軽にどうぞ右矢印お問合せフォーム

 

 

人気記事はこちら
おすましペガサス数秘解説シリーズ記事まとめ【リンク集】

おすましペガサス6年生からの受験シリーズ【塾選び編】
おすましペガサス娘との推し活シリーズシャドーハウスコラボカフェ
おすましペガサス大公開!思春期中2の不登校娘の一日の過ごし方
おすましペガサス中2で不登校になった娘の望む世界は自分で選ぶ世界
おすましペガサスバブル入社でWindowsに出会った私とExcelの歴史
おすましペガサス運動未経験アラフォーのフルマラソンへの道①