中3の娘にご飯を作っていない!
という衝撃な内容のブログ爆  笑
 
たくさんの方に読まれてなによりです

そのブログはこちら
 
今日は
ならば実際娘は何を食べているのか?
について
 
 
私と同じ体質なのか
油っこい食べ物が苦手な娘
 
揚げ物も食べるけど1個でいい
 
そんな娘が基本的に食べているのが
冷凍食品!
 
お弁当のおかず的なものから
オムライスなどの主食まで
今の冷凍食品ってすごい
 
私が食材を買って時間をかけてもできないものが
レンジでチン(って言わない!?)
するとすぐ食べられる
神です神!
 
 
主食はパックご飯
他には冷凍うどんやシリアルも
冷凍パスタも良く食べます
 
ただ
やっぱり小麦粉ばかり食べ過ぎると
おなかの調子が悪いらしく
定期的にお米に戻る娘です
 
食事中や間食時
よく飲むのがスープ
お味噌汁やミネストローネ
クラムチャウダーなどなど
フリーズドライだったり
レトルトパウチだったり
 
そしてお野菜は大丈夫?とご心配の皆様
娘は野菜も食べてます
こんな時便利なのが
コンビニのカット野菜!
思い出したように
「ママ、セブンからレタス買って来て」
と注文
 
 
こうやってみると
人間の身体ってよくできていて
娘の食生活を見ると
栄養素が片寄っていると思いがちですが
ちゃんと必要な時に必要な栄養素を
しっかり取っている
 
野菜不足ならレタス
塩分過多ならくだもの
 
ママ、レタス買って来て
ママ、マックのセットは枝豆で
ママ、さくらんぼ食べたい
 
そしてね
娘は調理もします
オムレツは私よりもはるかに上手ハート
ちゃんと形もばっちりで
中はとろっとろを作る
 
これ形完璧でしょ?
 
卵が大好物なので
私の手抜き卵料理はお気に召さない滝汗
ならばやっていただくのが一番!
 
あ、もちろん私は
自分が食べるものは作っています
 
なのでたまには私の料理も口にする
 
あ、それおいしそう
一口ちょうだい
 
おーおー食べろ食べろ!
是非是非どうぞ~
 
 
こんな感じなので
外食に行くほどお金もかからず
食材も買い過ぎたりしないので
ちょっと割高?ぐらい
 
あ!大事な事を忘れてた
うちの娘は小食!
なので、だいたい一日2食の暮らしなので
あまり家計に響いていない💦
たくさん食べるお子さんがこれやると
さすがにお金かかるかもしれませんね
 
外食したい時はサイゼリヤかマック
飽きてくるとカップ麺も食べます
でもカップ麺は油分が多いので
1つ食べられなくて
だいたい三分の一ぐらい残っている
それを私が食べるウインク
 
カップ麺って一口だけ食べたいんだよね
私も全部食べられないから
娘と2人で1つを分け合う
 
いかがですか?
こんな母娘もおりますウインク
 
この毎日は夏休みも変わらず続きますよ!
 
関連ブログ
 
 

ご自分の強みと個性について

気になる方はこちらもどうぞ

右矢印【募集開始】強みと個性を引き出して自信をつける!せいこスペシャルセッション

 

現在ご提供中のメニューはこちら
右矢印【ご提供中のサービス一覧】キラキラ


【各サービスお申込みフォーム】
右矢印パソコン相談お申込みフォーム

右矢印強み個性&数秘セッションお申込みフォーム
右矢印せいこのおしゃべり会お申込みフォーム
右矢印お問合せフォーム



まずはなんでも
お気軽にお問合せくださいませキラキラ
右矢印お問合せフォーム

 

ご提供中のサービス一覧はこちら!
星ご提供中のサービス一覧
星ご予約可能日程

無料のおしゃべり会はこちらキラキラ
星気軽になんでも話したい!せいこの気楽なおしゃべり会

SNSフォロー大歓迎 Twitter  Facebook
質問・ご意見・リクエストなどお気軽にどうぞ右矢印お問合せフォーム

 

 

人気記事はこちら
おすましペガサス数秘解説シリーズ記事まとめ【リンク集】

おすましペガサス6年生からの受験シリーズ【塾選び編】
おすましペガサス娘との推し活シリーズシャドーハウスコラボカフェ
おすましペガサス大公開!思春期中2の不登校娘の一日の過ごし方
おすましペガサス中2で不登校になった娘の望む世界は自分で選ぶ世界
おすましペガサスバブル入社でWindowsに出会った私とExcelの歴史
おすましペガサス運動未経験アラフォーのフルマラソンへの道①