そろそろ世の中終業式
夏休みが始まりますね!
 
毎日のご飯に困るママ達
わかります~!
 
でも発想の転換してみませんか?
 
 
うちは毎日在宅の14歳の娘がおります
 
でも
ご飯の用意はしていません!
 
もう一度言います
ご飯の用意はしていません!!
 
うちの娘は好き嫌いが無い
そして小食
赤ちゃんの頃から
 
少しでもお腹に入れば満足
すごく燃費が良くて助かる娘
 
好き嫌いが無いから
私が何を作っても食べてくれて
揚げ物が苦手な胃の弱い私が作るご飯は
まるで
ご隠居?
みたいな和食
 
ご飯にお味噌汁
焼き魚に野菜のおひたし
 
 
幼稚園の頃
 
ママー
洋食って作れないの?
 
って聞かれたことがあって
ハンバーグは作ります
パスタも作ります
グラタン的なものも作ります
 
えっと作れなくはないのよね
レシピがあれば作れます
 
そんな毎日を過ごしていたら
中2になった頃のある日
娘から
 
ママ
ごめんだけど
ママのご飯に飽きたから
もうご飯作らなくていいよ
 
との発言
 
 
これだけ聞くと
どんだけショックな言葉か?
って思いますよね
 
でもこの発言の背景にはいろいろあって
 
娘が安心して母に意見を言える
娘が母を信頼している
 
これが前提にあったから
まったくショックではなくて
 
え!いいんですか?
ホントに作らないよ?いいのね?爆  笑
 
という私
 
 
そしてこの発言の裏の裏?表?には
私への気遣いもあり
 
在宅で仕事している私の時間を考えている
誰よりも私の睡眠時間を心配してくれる娘
 
そして
お仕事と家事だけで
一緒にアニメを見る時間が無い
一緒にゲームをする時間が無い
そんなのつまんない!
 
って思ってくれている
 
なら
ご飯作るよりも一緒に過ごそう!
 
だから
お昼ご飯を作らなければならない!
ってがんばるママ達
ちょっと変えてみませんか?
その時間を
自分の為に使っていいんですよ!
 
 
そんな私達は
自立してんだかしてないんだか
ちょっと変な母娘
 
一緒にいたい時は一緒にいて
1人になりたい時は作業に没頭
 
ママ、今日何時にお仕事終わる?
ママ、今週いつお休み?
ママ!ママ!
 
学校に行ってないことは問題じゃなくて
私達は
意見を言い合い
時にはぶつかり
ケンカしては仲直りして
やりたい事を言い合い
やりたくないことは話し合う
 
そんな私達の夏休み
どうなるかしら?
楽しみ!
 

関連ブログはこちら
右矢印不登校の娘を持つ母の一日を分解して見えた娘の食事問題

 

こんな私とお話しませんか?


現在無料で募集中のワークショップ
こちらを是非どうぞ
右矢印緊急募集!3ヶ月先の自分を笑顔にする!気持ち解放ワークショップ

 

ご自分の強みと個性について

気になる方はこちらもどうぞ

右矢印【募集開始】強みと個性を引き出して自信をつける!せいこスペシャルセッション

 

現在ご提供中のメニューはこちら
右矢印【ご提供中のサービス一覧】キラキラ


【各サービスお申込みフォーム】
右矢印パソコン相談お申込みフォーム

右矢印強み個性&数秘セッションお申込みフォーム
右矢印せいこのおしゃべり会お申込みフォーム
右矢印お問合せフォーム



まずはなんでも
お気軽にお問合せくださいませキラキラ
右矢印お問合せフォーム

 

ご提供中のサービス一覧はこちら!
星ご提供中のサービス一覧
星ご予約可能日程

無料のおしゃべり会はこちらキラキラ
星気軽になんでも話したい!せいこの気楽なおしゃべり会

SNSフォロー大歓迎 Twitter  Facebook
質問・ご意見・リクエストなどお気軽にどうぞ右矢印お問合せフォーム

 

 

人気記事はこちら
おすましペガサス数秘解説シリーズ記事まとめ【リンク集】

おすましペガサス6年生からの受験シリーズ【塾選び編】
おすましペガサス娘との推し活シリーズシャドーハウスコラボカフェ
おすましペガサス大公開!思春期中2の不登校娘の一日の過ごし方
おすましペガサス中2で不登校になった娘の望む世界は自分で選ぶ世界
おすましペガサスバブル入社でWindowsに出会った私とExcelの歴史
おすましペガサス運動未経験アラフォーのフルマラソンへの道①