クレームを言われている店員さんを見て
あなたはどう思いますか?
 
前回のブログ
 
スルーできない私の夫
 
外に行ってもこれが変わらないんだな
という話キョロキョロ
 
ほぼ愚痴です笑い泣き
 
 
生ビール好きの私は
週末になると夫とあちこち出かける
 
でね
お店に入って
楽しく飲んでいる
はずが
 
夫が会話に集中してない
目の前にいる私が背景化しとる
 
そんな時はだいたい
 
店員さんの動きを見ていたり
近くのテーブルのお客さんを見ていたり
 
そう
前回のブログ同様
 
『解決してあげたい!』
が発動!
 
 
例えば出来上がった料理が運ばれていない
例えば注がれたビールが運ばれていない
例えば店員さんがドン!って置いた
例えばお客さんのクレーム対応がまずい
 
店内で行われているあれやこれや
それが気になってたまらない
 
私が話しかけても全く気付かなかったり
話を聞いてなかったり
 
なんかさ
別に私を見て欲しいとかじゃなくて
 
目の前の相手が目をキョロキョロさせて
アンテナあちこち立てまくって
挙句の果てに私に
「あの店員さんもっとこうすればいいのに」
 
って批判の会話は
 
ビールがおいしくないんだよ!
 
 
私は他人が何をしてようと興味が無い!
店員さんが怒られようとなにしようと
目の前のビールがおいしいことが大事
 
そりゃね
入ったお店がうまくまわってなかったら
リピーターにはならない
 
しかし
入ったお店では
そのお店がどんな状態だろうと
私は
ビールをおいしく飲むこと
これが大事!
 
その店員さんが困って助けを求めて来たら
そりゃー助言はしますよ
しかしここは
課題の分離
 
私は店長でもなければ
クレームの渦中の人でもない
夫もしかり
 
関係なくね?
 
 
これさ
となりのテーブルの人の服装かっこいいね!
とか
あの店員さんの動きが最高だね!
ならポジティブな話題だからOK
ならばビールがおいしい
 
しかしだいたいそうはならない
だって気になるのは『アラ』だから
アラさがしのアラ
 
だって解決したいんだもん
とほほ
 
 
これも価値観の違い
 
『解決する方法』をずーっと考える
これが夫の個性であり価値観
解決したいということは
今目の前の出来事は問題だと思っている
 
そして夫は
考えたくて考えているんだから
誰もが自分と同じように考えている
そんな風に思っている
 
同じものを見ても
全員が同じ考え方はしていない
その店内でも
私は全く違う視点で見ている
 
そこに気づいてくれれば
私のビールの味も安定する!
 
だから私は
自分のビールをおいしく飲むために
夫を論破する!笑い泣き
 
 
だいたい私の方が
視野が広いからね笑い泣き
 
あのさ
あなた店員さんを批判するけどさ
その前にあのお客さんがこうしてたんだぜ
 
あなたここしか見てないけど
その前にこれがあったこと知ってんのけ?
 
すると
私は論破しようとしてたのに
同じ話題に私が乗ったと思って喜ぶ夫
「え?そうなの?」
さらに店内に探索ビームを送る
 
やば・・・
逆効果だった・・・
 
そしてこの生活は続く・・・滝汗
 
 

ご自分の強みと個性について

気になる方はこちらもどうぞ

右矢印【募集開始】強みと個性を引き出して自信をつける!せいこスペシャルセッション

 

現在ご提供中のメニューはこちら
右矢印【ご提供中のサービス一覧】キラキラ


【各サービスお申込みフォーム】
右矢印パソコン相談お申込みフォーム

右矢印強み個性&数秘セッションお申込みフォーム
右矢印せいこのおしゃべり会お申込みフォーム
右矢印お問合せフォーム



まずはなんでも
お気軽にお問合せくださいませキラキラ
右矢印お問合せフォーム

 

ご提供中のサービス一覧はこちら!
星ご提供中のサービス一覧
星ご予約可能日程

無料のおしゃべり会はこちらキラキラ
星気軽になんでも話したい!せいこの気楽なおしゃべり会

SNSフォロー大歓迎 Twitter  Facebook
質問・ご意見・リクエストなどお気軽にどうぞ右矢印お問合せフォーム

 

 

人気記事はこちら
おすましペガサス数秘解説シリーズ記事まとめ【リンク集】

おすましペガサス6年生からの受験シリーズ【塾選び編】
おすましペガサス娘との推し活シリーズシャドーハウスコラボカフェ
おすましペガサス大公開!思春期中2の不登校娘の一日の過ごし方
おすましペガサス中2で不登校になった娘の望む世界は自分で選ぶ世界
おすましペガサスバブル入社でWindowsに出会った私とExcelの歴史
おすましペガサス運動未経験アラフォーのフルマラソンへの道①