何か欲しいものがある時
何かやりたいことがある時
 
まずは何をしますか?
 
今日は
昭和のアラフィフ世代にある固定観念
 
『何か楽しいことをする前には
辛いコトを乗り越えなければならないしばり』
 
について

 

きっかけは

友人からの相談

 

やせたいという目的の為に

ジョギングを少しずつやってるんだ~

でもたくさん距離を走ってみたいのに

途中で苦しくてどうしても挫折してしまうの

ジョギングが習慣になってないから

長時間は走れないし・・・

 

わかるわかる!

フルマラソン走った私でも

走りはじめはしんどい

 

特に辛いのが開始5分

 

急激に上がる心拍数が辛くて

わぁやめちゃいたい~

そこを我慢すると10分ぐらいで心拍数は安定して

ぐっと走りやすくなる

その友達に

 

辛くて苦しいのはあなただけじゃないよ!

ランナーはみんな同じ!

 

なら楽しく走れるようしたら?

 

走った先のコンビニでご褒美を買うとか

お友達とおしゃべりをしながら走るとか

 

と伝えてみた

 

すると

びっくりする一言!

 

あ!そっか!

そうやって楽しんじゃっていいのね!

 

ええ!?

絶対に辛い時間を過ごさなければならないって

そう思ってたの??

楽しんじゃっていいのよ!

 

すると友達は

「そんな風に考えたことなかった!」

と苦笑い

 

そうなんです!

昭和の世代って

辛いことを乗り越えないと

楽しんではいけない!

って思っている💦

 

辛かろうが楽しかろうが

走る距離は同じ

だったらさ

どうせ走るならさ

絶対に楽しい方がいいじゃん!

 

 

これが自分だけならいいんだけど

 

昭和世代は子育て世代

知らず知らずのうちに

わが子をこれで追い詰める

 

遊びたいならまずは宿題ね!

ゲームしたいならまずは勉強ね!

 

え?

遊ぶ前に宿題するのはあたりまえでしょ?

って思いますよねぇ

 

ほらほら

 

私達

楽しむ前に苦しめ!と教わった世代

 

自分の頭の中の世界は狭い

自分の頭の外の方が世界は広い

 

実は違う世界がある

 

一呼吸置いて

違う世界を想像してみよう!

びっくりする気づきに出会えるかも!

 

自分の固定観念を見直すワークショップはこちらから

右矢印募集!3ヶ月先の自分を笑顔にする!気持ち解放ワークショップ

 

大人気!無料おしゃべり会はこちら

右矢印気軽になんでも話したい!せいこの気楽なおしゃべり会

 

現在ご提供中のメニューはこちら
右矢印【ご提供中のサービス一覧】キラキラ


【各サービスお申込みフォーム】
右矢印パソコン相談お申込みフォーム

右矢印強み個性&数秘セッションお申込みフォーム
右矢印せいこのおしゃべり会お申込みフォーム
右矢印お問合せフォーム



まずはなんでも
お気軽にお問合せくださいませキラキラ
右矢印お問合せフォーム

 

ご提供中のサービス一覧はこちら!
星ご提供中のサービス一覧
星ご予約可能日程

無料のおしゃべり会はこちらキラキラ
星気軽になんでも話したい!せいこの気楽なおしゃべり会

SNSフォロー大歓迎 Twitter  Facebook
質問・ご意見・リクエストなどお気軽にどうぞ右矢印お問合せフォーム

 

 

人気記事はこちら
おすましペガサス数秘解説シリーズ記事まとめ【リンク集】

おすましペガサス6年生からの受験シリーズ【塾選び編】
おすましペガサス娘との推し活シリーズシャドーハウスコラボカフェ
おすましペガサス大公開!思春期中2の不登校娘の一日の過ごし方
おすましペガサス中2で不登校になった娘の望む世界は自分で選ぶ世界
おすましペガサスバブル入社でWindowsに出会った私とExcelの歴史
おすましペガサス運動未経験アラフォーのフルマラソンへの道①