中2は1学期だけの登校の娘
先日終業式だったので荷物を取りに
大きなリュックを背負って行きました!
私一人で行きました♪
私のお気に入りのグレゴリーリュック
登山用リュックがここで活かされるとは!
ロッカーに置き教科書があるのに
そういえば置きっぱなし
あぁ私は頻繁に学校に行ってたんだから
その都度持ち帰れば良かった・・・
と自分の行動を反省しつつ
先生にアポ取って学校へ
すると娘は
「ママ!めっちゃ重いよ?大丈夫?
大変だから車で行って!!」
と心配する
あら心配してくれてるのね?
近くの駅まで一緒に行かない?
行きません![]()
あーん![]()
うちから都心方向にある中学校
私は運転が好きで得意だけど
それは田舎方面に行く場合
都心の人が多い場所は
気にする場所が多すぎて
運転疲れる・・・
ということで電車で向かう
最後まで
「車で行けっていったからね!」
「知らないからね!」
と私の背中に言う娘
思春期自動翻訳機能を使うと
「ママ!一人で大丈夫?」
「ママ!すっごく重いよ!ごめんね!」
と言っている
いいからまかせろ
元マラソンランナーをなめんなよ!
と捨てゼリフを残し出発
荷物が重いのは想定内じゃ
あなた毎年終業式に
荷物重すぎて不機嫌で帰ってきたもの
学校へ到着すると先生も
「え。お母さんお1人ですか?重いですよ?
」
と心配してくれた![]()
ロッカーの荷物全部
あらかじめ紙袋に詰めて待っていてくれた先生
こんな量を袋詰めも大変だったろうに
しかも種類分けされてる
神じゃん![]()
若いやる気に満ちた男性の担任の先生
思春期の娘は本音は話さなかったみたいだけど
嫌いじゃなかった先生
アニメの趣味が合って楽しく会話できる先生
先生1年間ありがとう(心の中)
↓先生の手が既にイケメン![]()
無事に荷物を詰めて
おおっとすげー重いぜという重量
先生はエントランスまで手伝ってくれたけど
そこからは一人・・・・
これを家まではムリ・・・![]()
あ!そうか!
私は大人なんだから
大人の特権を利用すればいいやん!
そう!
クロネコヤマトさん![]()
あぁクロネコさんって
あちこちに営業所があって助かるわぁ
しかも都心だとホントにたくさんある![]()
歩いて5分の営業所に持ち込み
この量を全部配送手配完了!
クロネコさんも神でした!
身軽になった私は
用事があって私を待っていた姉と合流し
ハートランドビール![]()
一仕事終えた後のビールはうまいぜ!
え?宅急便までの5分だけじゃんって?
いやいやいや
めっちゃ重かったんだよぉ
ご機嫌で帰宅したら
娘がすすすすと寄ってきて
「ママ~ごめんね~
」
とギューッと抱きついてくる
はぁ~ん![]()
とギューッと抱き返したら
だんだん嫌がられた
「もういいから
。」
思春期って難しいわぁ~
そういえば荷物を目の前に舞い上がって
先生に1年間ありがとうって伝えなかったな
ま、いっか
心の中でつぶやく
先生ありがとう
現在ご提供中のメニューはこちら
【ご提供中のサービス一覧】![]()
【各サービスお申込みフォーム】
パソコン相談お申込みフォーム
強み個性&数秘セッションお申込みフォーム
せいこのおしゃべり会お申込みフォーム
お問合せフォーム

まずはなんでも
お気軽にお問合せくださいませ![]()
お問合せフォーム






