「今さら誰にも聞けないことでも
せいこさんなら聞けるんです!」
パソコン相談会の
フィードバックで言っていただけました!
今行っているパソコン相談会
一か月サポートは
①対面のご相談 60分
②期間中質問し放題
③①のご相談のフィードバック 60分
という流れ
今日はこの③のフィードバック60分
その開催報告です
今回フィードバックにご参加の方は
こちらのご相談の方 鈴木菜織さん
困っていることは一つじゃないから伴走したい!~パソコン相談会でした~
前回の質問は
・メールの使い方
・パソコンの周辺機器の選び方
・Excelの関数での計算について
この中で前回で解決しているものも含めて
その後のお悩みを聞くのが
今回のフィードバック
場所は池袋のカフェで~
今回は
・メールのラベル機能について
・ZOOMの使い方
どんどんたまっていくメールの整理について
一緒に作業しつつお伝えする
そしてZOOMの操作について
一緒にその場でZOOMをつなげて確認
その場で不安を取り除きつつ思う
今度ホストでZOOMセッションを行うならば
実際にご自宅からZOOMをつないでのテストも必要だよね
ならば一か月の質問し放題期間を利用して
別日でZOOMのテストもしましょう♪
画面共有とか
ぶっつけ本番だとハードル高すぎですよね
私も実際にZOOMで初めてセッションした時
めっちゃ緊張したものです
その時はお相手がお友達だったので
あれこれ不具合が起こっても待ってもらえたのですが
今から考えたら青ざめることばかり・・・
こんな私と同じ思いをする人を
一人でも減らしたい!
これがこのパソコン相談会を始めたきっかけ
ということで
その後
別日にZOOMでテストしてみた♪
画面共有も何度かいろいろ試し
背景の変更のやり方もいろいろ試し
無事にテスト終了~
「あー実際にZOOMつないで安心しました!」
と笑顔がはじけました
今さら誰にも聞けないことでも
せいこさんになら聞けるんです!
わぁうれしいお言葉♪
そんな風に言ってもらえてうれしいです
鈴木さんは元々パソコン操作に慣れているので
これからはご自分で調べて解決していけます♪
でも
ちょっとしたこと
不安な事
誰かに相談できるって思うだけで安心することあります
そんな時にまた私を思い出してくださいませ
パソコン操作って正解はない
結果が同じでもやり方が何通りもある
効率が悪そうに思っても
その人に合っていればなんの問題も無い
お一人お一人
パソコン操作は千差万別
だからこそ対面マンツーマン指導が良い
その方に合った作業をご提案できますから
やって良かったこのパソコン相談会!
2月中旬から新メニューとして再度募集させていただきます
まずはお気軽にお問合せください
お問合せフォーム