そろそろ対面でのお茶会や

何か集まってイベント的なことをやってみたい

 

でもまず何からやればいいのかな?

どんなキーワードならみんな「お!?」と

私を見つけてくれるかな?

 

そんな疑問を解消すべく

櫻井のりえさん(のりんちゅ先生)の

「イベント開催攻略セミナー」

に参加しました爆  笑

 

※一番右側の真ん中が私

 

この日ののりんちゅ先生は講座ダブルヘッダーキラキラ

あいかわらずの精力的なご活躍

ブログやTwitterだけでもパワーを感じて

こちらが元気をもらえるんだけど

やっぱり動いている生ののりんちゅ先生に会って

やる気エネルギーやパワーをいただきたい!

 

そんな想いで参加ラブ

 

とにかく事前準備の大切さがわかりましたキラキラ

 

確かに当日って時間が流れるしかなくて

当日起こるいろいろな事柄に対応していると

あっという間にイベント自体が終わっている

 

当日慌てないための事前準備

というのはもちろん大切だけど

 

イベントを成功に導くのも

『事前準備』

なのだ!

 

そして忘れがちな

開催後のアフターフォローラブラブ

 

そうだよね

イベントって当日が一番派手で目立つけど

メインの前と後の対応で

きっと開催者の想いや人柄が見えてしまう

 

イベントが終わればホッとしちゃって

気が抜けたようにだらだらしがちだけど

最後の最後まで気を抜かないよう

 

家に帰るまでが遠足、的な?ニコニコ

 

やり方がわかったので

一つ一つやってみます!

まずはヒアリングからラブ

 

のりんちゅ先生

ありがとうございました!

 

講座に同席のみなさん

楽しい時間を共有できてうれしかったです!

みなさんのご活躍も楽しみにしていますラブ

 

何かやってみたい!という方

のりんちゅ先生の講座がおススメですよラブラブ

 

 

右矢印講座についての詳細はこちら

 

 

 

提供中のメニューはこちらから!
星「いい子ちゃん」を卒業して心を解放する数秘&逢意®セッション
星あなたのモヤモヤを手放す逢意®セッション
SNSフォロー大歓迎 Twitter

 

 

人気記事はこちら
おすましペガサス6年生からの受験シリーズ【塾選び編】
おすましペガサス娘との推し活シリーズシャドーハウスコラボカフェ
おすましペガサスお話づくりのレシピシリーズ
おすましペガサス思春期中2娘の不登校から学んだことはやっぱりいい子ちゃん
おすましペガサスバブル入社でWindowsに出会った私とExcelの歴史