これはフラワーエッセンスに出会って
3年ほど過ぎた頃のお話
子どもの習い事
これは悩みがつきないもの![]()
特に私の場合
ピアノが大変だった
うちの姫は1歳からリトミックに通い
その流れで幼稚園の年少からピアノを習う
そのピアノなんだけど
私も子どもの頃にピアノを習ってて
練習が
大っ嫌い![]()
だったワケ
だからまさか自分の娘にピアノを習わせるなんて
思ってもいなかった・・・![]()
でも
音楽って楽しい
歌えるって楽しい
人生に音楽が寄り添ってくれたら
きっと姫の人生がもっともっと彩り良くなる
だから
ピアノ教室の門をたたいてみた![]()
ピアノを習うにあたり
うちの姫がどっちに転ぶかわからなかったのが
練習が好きか嫌いか
ピアノって練習が必要でしょ?
練習が大好き
なんて子もたまにいるけど
うちの姫はそっちではなかった
練習しない
ママ怒る
↓
もっと練習したくなくなる
練習しないともっとママ怒る
↓
そうするともっともっと練習しなくなる
そうするともっともっとママ怒る
無限ループ
このままだとお互いに良くない![]()
と思った5年ほど前
姫が小2になって
転勤に伴い引っ越しして
ピアノの先生を替えた時
なぜ練習しないと自分が怒るのか![]()
について考えてみた
なぜ怒る?
練習しないと弾けないから
弾けないとなぜ怒る?
レッスンの時に姫が先生の前で弾けないから
先生の前で弾けないとなぜ怒る?
・・・・・
別に『怒る』ことではない
なのに怒る私
カーっとなって怒鳴りちらす理由
ここが肝心なとこ
弾けないのは姫
先生の前で弾けないのは姫
怒られるのは姫
なぜ私が怒る必要がある?![]()
怒られるの見るのかわいそう?
違うな
怒られると泣くからかわいそう?
違う違う!
そうじゃないよ!
私が
困るから、だ!
『いいママ』と思われないと
困るから
ここです
この闇
このドロドロの闇ですよ
気づいてしまったこの闇・・・
要するに
『姫が姫が』
と言い訳しているけど
原因は
実は私![]()
練習させない親はダメだ
レッスンの日に間に合わせない親はダメだ
こんな弾けない状態で出す親はダメだ
そう思って必死に練習させてしまっていた
そしてもう一つ
先生の前で恥をかきたくなかった
先生にダメな親と思われたくなかった
このドロドロに気づいた時
そのドロドロの自分の考えに嫌気がさした![]()
でも
その後にすっきりした
なんだ
そんなことか![]()
練習しないで先生の前で恥をかくのは 姫
練習しないで先生に怒られるのは 姫
私
ではないやーーーーーん![]()
ならばそこを断絶しよう![]()
手放そう
こんな風に自分の思考を変えられたのは
フラワーエッセンスのおかげ
少しずつ私のまわりにガチガチにかたまっていた
固定観念という皮
フラワーエッセンスで癒されて
本来の自分が見えてきたから
そう
練習しないのは姫の選択
弾けなくて悔しかったらやるだろう
やらされている間は状況は好転しない
先生に私はどう思われようと
私は先生の生徒ではない![]()
まわりのママに発表会でひそひそ言われても
私はピアノ習っている本人ではない![]()
そう思ったら心が軽くなった![]()
こっちがそう切り替えたら・・・
なんと・・・
あんなに練習嫌いの姫が
自分からピアノの前に座って練習を始めた・・・
あーんなに何年も悩んだこと
あーんなに毎日イヤな気分になったのに
こんなにあっさり変化するとは・・・・
人の考えを私が変えよう
なんて思っていたら何も変わらなくて
自分が変わってみたら
あっさり世界が変わった
なんだ
こんなことだったのか![]()
これもフラワーエッセンス効果
私も姫も心が落ち着いてきた効果
自分を許すことが出来た効果
そして
今習っている先生は
生徒と親を
完全に切り離して考えてくれる先生
「おかあさん 練習させてくださいね」
なんて絶対に言わない
素敵な先生と出会えて感謝![]()
まだまだ
手放せるものを手放せてないけど
これからも
もっともっと手放そう![]()
手放すには
もっともっと信じないと![]()
まずは自分
自分を信じることからだね・・・
************
子どもの習い事で悩んでいる方
フラワーエッセンスについてもカウンセリングしますよ![]()
まずはなんでも
お気軽にお問合せください![]()
お問合せフォーム
