【ココナラ】にてカウンセリング始めました♪
幸せなママになる!親子、夫婦関係のアドバイスします
https://coconala.com/services/297053?pos=2
初めてココナラを使う方はコチラから新規登録するとお得にお使いいただけます!
ハッピーファミリーアドバイザーの
くまがいあつこです♪
主人・クマ夫さん&息子・クマ太郎との3人暮らし。 現在第二子を妊娠
くまがいあつこについてはこちら!
ただいま作成中♪ もう少しだけお待ちください!
*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*
自分自身に余裕がないと
よくイライラして感情のままに怒ってしまうことがありますよね。
ママだって人間。
そりゃ忙しいし、時間もないし…
感情が爆発してしまう時もあります。
私も余裕がない時はイライラしてしまいますし。
ただ、相手が子どもの場合。
その後のフォローが大切ですよね。
よく怒ってしまった日は
「寝顔を見ながら
“ごめんね”って言うようにしています」
というママを見かけます。
が。
これ、意味ありませんよ…^^;
コミュニケーションは
相手が受け取って初めて成立するものです。
相手である子どもが
気が付かないうちに言っているだけでは、
厳しい言い方だけど…
ただの自己満足に過ぎません。
がびーん… ><。。。
子どもにも、お友達に悪いことをしたら
ちゃんと謝れる子になってほしいでしょ?
そしたら、まずママがお手本を見せなきゃ!
怒ってしまったら「さっきは怒ってごめんね」
この一言だけでいいんですから。
ちゃんと子どもの顔、目を見て伝えましょ♡
それでは、
今日もあなたに素敵な夜が訪れますように…!
*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*
くまがいあつこへのお問合せ、お申込みなどはこちらへ♪
https://ssl.form-mailer.jp/fms/446c3a76448937
*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*
【ココナラ】にてカウンセリング始めました♪
幸せなママになる!親子、夫婦関係のアドバイスします
https://coconala.com/services/297053?pos=2
初めてココナラを使う方はコチラから新規登録するとお得にお使いいただけます!
☆★☆過去のおススメ記事☆★☆
【毎日Happyの種 編】
【節約 編】