幸せな記憶 ~妊活中の方へ | ワーママでも、新米ママでも!パパと子どもと365日笑顔で過ごせる♪幸せ家庭のコツ!

ワーママでも、新米ママでも!パパと子どもと365日笑顔で過ごせる♪幸せ家庭のコツ!

東京で活動するハッピーファミリーアドバイザーのくま子がお届けする毎日を笑顔で過ごせる「幸せ家庭」を作るコツを無料公開♪ 毎日忙しいワーママでも、悩みを抱える新米ママでも、コツをつかめば大丈夫!一緒に幸せな毎日を過ごしましょ☆

こんばんわ!
ハッピーファミリーアドバイザーの「くま子」ことくまがいあつこです♪

 

今日はちょっと趣向を変えて…。

これは私の記憶の覚え書きです。

 

 

☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+

 

主人を仕事に送ってから

布団のそばでスマホをいじっている。

 

子どもを起こしてしまわないように、

いつ目を覚ましても解るように。

 

そのうち、ふと開いたこの子の目が

一番に私を探す。

 

目があって

存在を確認するように

少しの間、見つめられる。

 

「起きたの?まだ寝ててもいいよ」

と言いながら横に寝そべり頭をなでると

 

私の胸元をキュッとつかみながら

また目を閉じる。

 

そんな子を優しく腕で包み込み

寝息が整うのを待っている。

 

少しだけ甘い、ミルクのにおい。

体温が高いから触れてる部分が少し汗ばむ。

 

すべすべで柔らかな頬にキスをして、

大人より少し早い呼吸に耳をすます。

 

 

ただただ愛おしい存在、愛おしい時間。

 

心から大切だと思えて、

えも言われぬ幸せで満たされる。

 

 

 

 

こんなに幸せな時間、他にあるだろうか。

 

 

 

この世にこんな幸せな時間があるなんて

この子が産まれて、初めて知った。

 

 

 

 

これは、この子が教えてくれたこと。

 

いつも時間に追われて急いで支度をしていた、

眠くて大嫌いだった朝の時間。

疲れ果ててイライラしていた頃が嘘みたい。

今の方が睡眠不足だし充実感も何もないけど

穏やかに過ぎていく時間に幸せを感じる。


 

こんなに大切なこの存在が

これからもずっと笑っていてくれますように。

 

たくさんの幸せがその身に降り注ぎますように。

 

この子の始まる今日が

また幸せな一日であるよう願いを込めながら、

 

また目が開くまでの間、

私ももう一度、目を閉じた。

 

☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+

 

我が子をとても愛おしく思った気持ちを、忘れないように書き綴ってみました。

 

私はカウンセリングで妊活のご相談をいただくこともあるのですが(私自身も妊活の経験者なので)、

妊活中に一番ダイジなことは、メンタルを安定させることと幸せな未来を描くことだと思って、それを中心にアドバイスさせていただいています。

 

この私の記憶を通して、妊活中の方が少しでも幸せな未来を思い描いていただけたらな~と思って、恥ずかしながらアップすることにしました。

 

 

今度、妊活されている方たちが集うお茶会でミニセミナーのコーナーを担当させていただくことになりました。


今回は夫婦間のコミュニケーションに絞って

「~妊活に対する夫婦間の温度差~
 夫婦間の温度差を埋める5つのこと」

というタイトルでお話させていただきます。

 

ご興味ある方、妊活されている方はどうぞお越しください♪

妊活女子会「みんなで妊活の事話そう!」

http://peatix.com/event/291100

 

 

☆★☆過去のおススメ記事☆★☆

【毎日Happyの種 編】

他人に甘えることは、そんなに悪いことじゃない☆

幸せは毎日のHappyの積み重ね

「快」を当たり前に。

【節約 編】

「大好き」が、節約にも繋がるんです☆

我が家のストックについて

簡単DIYでキッチンをHappyに♪