潜在意識が激変!10秒スイッチ開発♪                

「未来を変える理学」

心理コンサルタントの佐藤由美子です
ベル黒歴史?プロフィールはコチラ

★書くほど人生のシナリオが変わる
「劇場型ライティング講座」
1~2期満席

 

 

ベル新刊が出ました!

言語化をこうすれば未来は変わる!

実践的なノートの書き方!

読みながら自己肯定感が上がります

 

……クローバー……クローバー……クローバー……クローバー……クローバー……

 

突然ですが、

あなたは

「言葉の魔法の力」を信じますか?

 

 

大昔に開催していた

私の養成講座では

数々の「言葉の魔法の力」について

お伝えしていました。

 

 

初級編として

「潜在意識に届くアファメーション」

中級以上として

間合いを活用すること」

などもお伝えしていました。

 

 

 

間合い?

と思ったかもしれませんね。

 

 

 

同じ言葉でも

「どのタイミング」で

「どのような文脈の中」で

使うのかによって

効果は全く違ってきます。

 

 

また、言葉も

ポジティブがよいとは限りません。

敢えて抵抗を生み出す言葉」

使い方次第!

 

 

 

抵抗をすり抜けたり

敢えて「抵抗をつくってから」

すり抜ける。

という2段階手法もあるのです。

 

 

 

少し前に書いた記事

右差し潜在意識を変える言葉【抵抗は使い方次第】

 

ここでも、少し触れています。

 

 

 

例えば、身体をゆるめようと思ったとき。

「ただ」ゆるめるだけよりも

「いったん緊張状態」を作ってから

「ゆるめた」方が

効果は高いと言われています。

 

 

 

天才精神科医であり

催眠療法を編み出した

ミルトンエリクソン

ご存知でしょうか?

 


メンタルに働きかける

NLPの技法は、

エリクソンの手法をかなり参考にしています。

 

 

 

エリクソンは、こんな言葉を残しています。

「治療に抵抗するクライアントはいない。

柔軟性に欠けるセラピストがいるだけだ」

 

 

 

エリクソンは、

どんな療法士も匙を投げるような

難易度の高い患者でも

患者に合わせた手法をとり

好転させたと言われています。

 

 

 

クライアントに合わせて

毎回、奇想天外な方法を伝える

エリクソンですが

上手に「抵抗」を活用している

と私は感じています。

 

 

本質的には

「全てをリソースと捉え

抵抗さえも活用する」

ですけどね。

 

 

私は、いくつかのエリクソンの逸話が

とても好きです。

私が考える「理想の手法」と

共通する部分がたくさんありからです。

 

 

 

私が、クライアントさんごとに

毎回違うワークを編み出すのは

間違いなく、

いくつか聞いたエリクソンの逸話に

影響を受けていると思います。

 

 

 

だからこそ

私はエリクソンを研究しないように

気をつけています。

 

 

 

だって

自分でそこに到達したいですから(笑)。

私はエリクソンっぽいところもありながら

場や空間の力を活用した

独自の手法を研究したいのですよね~。

 

 

 

なので、実は有名な逸話は

少ししか知りません。

でも本質は理解できます。

「全てはリソースに活用できる」

「抵抗も使い方次第」

ということですね。

 

 

 

さて。

前置きが長くなりました。

 

 

 

ここまで書くと

カンのよい方は

「あ!そういうことか」

と思うかもしれません。

 

 

前回の記事

右差し私が初めてお断りしたコンサル

 

 

最後の方で、ある事例を書きました。

*この事例は、クライアントAさんの

ご承諾を得ています。

 

 

「お代金は結構ですので

帰ってもいいですよ」

 

 

突然の私の言葉に虚を突かれ

固まるAさん。

 

 

 

結論から言うと

Aさんは、この約10分後、

突然、別人のように変わりました。

流れが変わったのです。

image

 

その理由の本質は

今日の記事で書いています。

 

 

 

ちょっと長くなったので

また次回に!

 

 

 

因みに明日はまた!

フーミーさんのメルマガの締め切りです。

間に合うのでしょうか・・・💦

 

記事よりも濃い内容書いています!

メルマガ登録していただくと

特典「未来を激変させる7つの鍵」が見れますよ~

下矢印  下矢印  下矢印



無料プレゼント中です!
どんな願望実現にも効く「一番大事なこと」15年の集大成です!

「7つの鍵」の表紙はコチラ下矢印
image


 

 

ベルベル人気記事

 

 

ベル新刊が出ました!

言語化をこうすれば未来は変わる!

実践的なノートの書き方!

読みながら自己肯定感が上がります

 

 

・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・

ベル3万部突破お祝い

Amazonカテゴリー1ヶ月間ずっと1位新機能

自己受容&自己肯定感が上がる

10秒スイッチを解りやすく説明

 

 

・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・

ベル増刷キラキラ 心理学と脳科学から解説メモ

付属のCDで長年の願いが実現した方も!

論理的に10秒スイッチを学びたい方へ

 

 

・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ 

ベル増刷キラキラ1冊目の本です宝石紫

「言葉」の使い方で人生が好転。

自らの体験&豊富な事例が満載

 

 

 

佐藤由美子