プラハのチェコ料理@U Dzbanu | さくらキッチン 

さくらキッチン 

東京・日暮里のパンと旬菜料理、ワインの教室です。

テーマ:
パンとワインと旬菜料理の教室
 パン、チーズ、ワイン、
旬の素材を生かした体に優しい
お料理の教室です🍽🥖
 
   *・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*

プラハに来て3週目。

こちらでは、妹家族の家に滞在して

日本の暮らしのような生活を送っていますが、

ちょこちょこと地元のチェコ料理を

食べに行っています🍽

 

チェコ駐在の日本人がおすすめしてくれる

チェコ料理はどれも美味しくて期待以上アップ

 

こちらのお店は

プラハ中心地からトラム20番で30分くらい

Divaka Sarka下車

U Dzbanu

読めない。。。😅

(チェコ語で「ピッチャーで」という意味らしい)

ポークナックル、タタラーク、

シーザーサラダをオーダー

 

サラダはまあ普通だったけど

ポークナックルと

タタラークはとても美味しかったビックリマーク

タタラーク

生の牛肉のタルタルのこと


肉の真ん中に乗っているのは生の卵黄です。


添えられている玉ねぎ、マスタード、

スパイスをお好みで混ぜて、

ガーリックを擦り付けた

黒パンのトーストにのせていただきます。

これがびっくりするほど美味しいビックリマーク

 

店内が暗くてよく見えないけど、

これがポークナックル

もともとはドイツ料理なのかな。

しっかり味付けされた骨付きの豚肉のロースト

香ばしくて美味しいビックリマーク

付け合わせのザワークラウトと一緒に食べると

いくらでも食べられちゃぃます😁

 

このお店での私のイチオシは

やっぱりタタラータ

この一品で延々赤ワインが飲めそう🍷笑

 

そうそう、忘れてはいけないチェコのビール

チェコを代表するピルスナーウルケルの

生ビールをいただきました。


普段、ビールはあまり飲まないけど

チェコのビールは美味しい🍺


好みの泡の量をリクエストできるらしい!

私は左が好み 

右なんて泡だけじゃんて思うけど

これをオーダーする人もいるから不思議🤔

 

  *・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*
 
 
さくらキッチン
公式LINE
 
 
最新のレッスン情報などお届けいたします。
 
お友達追加いただけたらうれしいです。
 
よろしくお願いします😊
 
 
 
 
 
 
 
Instagram📷