☆米粉の黒ゴマパン
☆冬野菜の蒸篭蒸し
with特製ダレ
☆焼売
☆クリームブリュレ
☆ワイン
作業の合間に試食の準備。
完成後準備が整ったら、
7700円(税、材料費込)
☆日程
ご予約は下記クスパのサイトよりお願いします
↓ ↓ ↓
※1月レッスンのご予約は
12/16(月)18時から受付いたします。
さくらキッチン
東京・日暮里にある、自家製酵母&イーストパン、チーズの教室です。
レッスンでは、パンの発酵中、焼成中に、野菜やチーズを使った料理を実習。
その後皆さんで試食タイムとなります。
焼きたてパンとともに、季節の養生を考えた「食べて元気に」「食べてキレイに」なるお料理をご紹介しています
☆米粉の黒ゴマパン
☆冬野菜の蒸篭蒸し
with特製ダレ
☆焼売
☆クリームブリュレ
☆ワイン
7700円(税、材料費込)
☆日程
ご予約は下記クスパのサイトよりお願いします
↓ ↓ ↓
※1月レッスンのご予約は
12/16(月)18時から受付いたします。
2024年12月レッスン
今年のクリスマスレッスンは
2パターン開催!
①栗といちじくのクグロフと
アルザス料理
🎄
②オランジェットシュトーレンと
ワンプレートチーズおせち
🎄🎍
2024年12月のレッスンメニュー①
☆栗といちじくのクグロフ
☆シュークルート
☆タルトフランベ
※シュークルートは塩豚、ベーコン、
発酵キャベツのアルザス風煮物。
タルトフランベは、
フレッシュチーズとベーコンの
アルザス風タルト(ピザ)です。
☆アルザスワイン
料金¥7,700円
日程、詳細、
ご予約は下記クスパのサイトよりお願いします
↓ ↓ ↓
ご予約は11/7(木)19時~
2024年12月のレッスンメニュー②
☆オランジェットシュトーレン
☆ワンプレートチーズおせち
・蕪と柿とチェダーのなます
・パルミジャーノ・レッジャーノの伊達巻
・黒豆と抹茶のティラミス風
・モッツァレラのお雑煮
など
☆スパークリングワイン
又はスパークリング日本酒
料金 ¥7,700円
※メニューは一部変更する場合があります
ご予約は11/7(木)18時~
【Japan Cheese Awards 2024】
10/19(土)、20(日)二日に渡り開催された国産ナチュラルチーズのコンテスト🧀
前回に続き、今回も審査員の一人として
お手伝いさせていただきました。
審査はブラインドで行われるので、
当然ながら何の情報もなく、
私達審査員にとってもドキドキの授賞式。
そわそわしながら30分も前から舞台の前で発表を待ちました。
授賞式の司会は、元日テレアナウンサーの関谷亜矢子さん。
憧れのアナウンサーさん✨
今ではすっかりチーズ仲間として仲良くさせていただいてます😉
授賞式では、お馴染みのチーズ工房の名前が次々と読み上げられ、湧き上がる会場👏
受賞されたチーズ工房の皆様おめでとうございます!
今回の結果はこちら
↓↓↓
そして、同時開催された、国内最大の国産チーズのイベント「Cheese Fun!Fun!Fun!」では、
簡単チーズクッキングのコーナーを担当させていただきました👩🍳
実はこのイベントの一週間前に、声帯がはれて声がでなくなり、この日もかなりのハスキーヴォイス😂
運が悪い…とへこんだけど、
ま、当日は成功したから運がいいのか😅
とりあえずほっ😮💨
お料理は三品ご紹介しました!
三品のうちのひとつ☝️
これも大好評でした😄
☝️仮タイトルだと思っていたイベント名😂
このベタな感じもよかったの?かな🤣
料理を全くしない人も作ってみたくなるレシピ」
というお題が、なかなか大変で
何度も試作しダメ出しもたくさんいただきましたが、
結果喜んでもらえたみたいでよかったです😮💨