映画館でWEST.のライブを経験してきました!!!
とても良かったっす!
私はWEST.のライブは未経験で。
曲もほとんど知らない。
(フェスの映像欲しさにアルバムはひとつ買って持ってます)
そういうヲタクが今回、「映画館でWEST.のライブを体験出来る」と知って。
これは封切りになったらぜったい行こう!
そう決めてました。
ひとことで言ったら。
熱い!
ボーカルが熱い!
そして厚い!!!
劇中で、
一生懸命歌っているWEST.が僕は大好きで、
一生懸命歌うことが得意だと思っています
と、重岡氏が言ってたんですが。
まさに。
一生懸命歌う歌が、心に届くグループだなと。
そして私にとって大事なことは、
その歌が上手いこと!
私はやっぱり歌の上手い人が好き。
上手かった。
素晴らしかったです。
知らない曲がほとんどなので後でググろうとメモだけしました。
(間違いがありましたがご指摘お願いいたします)
まず最初はバンドをバックに従えた空間で、彼らが円になって座って。
バラードを3曲ぶっ続けで歌いました。
1.きみへのメロディー(2015)
2.虹の旅(2019)
3.雪に願いを(2016)
正直に言うと。
バラードを聴いているときは、
ああ、案外ハモりがなくて全員のユニゾンが多いんだな。。。
やばいちょっと眠くなってしまうかも。。。。
などと思っていたのですが。
(すみませんすみません)
これがとんでもなかった!
もしかしたら初期の楽曲はユニゾンが多かったのかもしれませんね。
後年(たぶん)の彼らはガンガンにハモってた。
映像をはさんで。
丸くなってロックな楽曲パートが始まりました。
4.僕らの理由(2021)
5.証拠(2020)
6.つばさ(2023)
7.ハート(2024)
完全に起きました(笑)
完全に目が覚めました!
素晴らしい。
やっぱり歌の力強い!
強い強い強い!
のんちゃんが歌って(うまい)。
流星くんが(めっちゃ甘い声なのね)歌って。
神ちゃん、上手っ・・って感動して。
桐山くんってなんて安定感あるんだろってなって。
重岡さいこー!だよってなって。
そこまででお腹いっぱいになりそうなのに(歌の上手さで)まだ濱ちゃんがいるんですよ!!!
すごくないですか???
(中間くんもすてき)
彼らがロックな楽曲をよく歌うようになって、
古参のファンが荒れている。。。
みたいなのをチラッと見たことがありますが。
いや、
似合うんだから、
仕方なくね????
と外野の私は思ってたさ(笑)
あ!そうだ。
「ハート」では関西ジュニアの伯井くんが真ん中でWEST.の前に出てきて、
コンテンポラリーなダンスを舞っていました。
(まさに!舞っていた!)
素晴らしかったです。
ハートを掴みながら、切ない表情を浮かべながら。
で。
彼らがロックに走るのは仕方なくね???
などと前から思っていた私ですが。
次のコーナーがグサッと来たのよ。
映像をはさんで、真っ黒な衣装になった7人。
ここから、ダンスナンバーが始まりました。
8.カメレオン(2021)
9.King of Chance(2016)
10.Born To Be Wild(2022)
えっと。
すごいんですけど。
ロックじゃなくてもすごかったw
ダンスナンバーの魅せ方がうまい!
そしてフェイクだらけの曲とかもあったんだけど、フェイクがめちゃ上手い!
フェイクが上手いのが1人とかじゃなくて5人ぐらいいるwww
次の曲が英語のみの歌詞の曲で。
11.Paradise(2021)
これまたみんなうまい。
濱ちゃんうまい。。。。。
神ちゃんのソロダンスからはじまった曲。
12.FATE(2024)
こういうのもやっちゃうのがさすがアイドル。
神ちゃん流星くんのラップめっちゃかっけー。
フェイクからはじまって、アカペラでの出だし!
13.Special Love(2020)
そりゃ彼らならアカペラも歌えるよな!!!
な、曲でした。
サビがめっちゃ複雑なハモりしてたよ。
映像。
お次はバスケのユニフォームみたいな衣装。
2004年のオレらが「証拠」歌ってるのみたらびっくりするだろな
定まらなかったという彼ら。
悶々としていたという彼ら。
何が出来るのか何回も会議した
会議したからって何も見えてこなかった
みたいなことも言ってたな。
んで。
次の曲。
14.コンビニ行くけどなんかいる?(2024)
そうだった。
この人達、こういう引き出しもあるんだったww
と、めっちゃ思わされたザッツトンチキソング(笑)
ほんと、エンターテイナーですね。
15.Big Shot!!(2019)
16.WEST NIGHT(2023)
熱かったり。
楽しかったり。
体操みたいなのwしてたり。
関西の血、を感じてしまいました(笑)
そしてまた映像をはさんで。
17.アンジョーヤリーナ(2019)
いい曲。
この曲めっちゃ好き!
って思ってたら、ファンからもめっちゃ支持されてる曲なんですね。
カタカナな題名で何???って思ったら関西弁ってところも素敵。
のんちゃんのオチサビ、好き!
MCっぽいコーナーをはさんで。
18.超きっと大丈夫(2023)
熱い熱い重岡!
ソロでつないでハモって。
これまたWEST.に似合う曲ですねぇ。
彼らの熱い曲を聴いてたら泣けてきました。
途中、重ちゃんが着ていた革ジャン脱いでTシャツになって熱く歌ってるのみて、
もっと泣けてきました。
それがきっと、彼らの歌の、音楽の力でしょうね。
19.進むしかねぇ(2022)
上手く歌おうとはしてなくて。
歌を届けようとしてくれてるのがめちゃわかるけど。
でも、上手いって素晴らしい(笑)
そしてまた。
映像。
10年同じ方向を向き続けるの大変だと思うけど、俺はWEST.のファン
そしてデビュー曲で締め。
20.ええじゃないか(2014)
映画なので。
最後にエンドクレジットが流れ始めて。
もう終わりかと思ったら、神ちゃんがアコギをチューニングしだして。
みんな、周りに座って。
21.サムシング・ニュー(2021)
ふざけてぜんぜん始まらないwww
それもまた、WEST.の魅力ですね。
こういう雰囲気も似合う。
そして。
全部終わり!!!
さあ、帰るか!って思ったら。
最後の最後にPV流れ出したwww
「Go.」
という曲だそうですね。
新曲だそうです。
これまた、彼らの力強い歌が活きる、
めっちゃハモってる曲でした。
(私はハモりが大好物なのよ!)
10年選手なグループで、現役で活動しててメンバーが誰1人欠けてないのって今はもうWEST.しかいないんですよね?
私にはやっぱり「関ジャニ∞」(あえての)以上推せるグループはこれからももう現れないと思っていますが。
WEST.のライブにはめっちゃ行きたくなりました(笑)