人気記事です
ソウルメイト・レッスン(恋愛心理学) アメンバー限定記事です
パワースポット箱根いいとこ厳選ガイド写真つき
箱根 七福神めぐり
箱根九頭龍神社本宮 参拝ガイド
こちらのブログは、プライベートや日常のことを発信していきます。
オフィシャルブログはこちら
キヌアの常備菜レシピ
私の食事記録によく登場するのが、スーパーフードのキヌアです。
よくオーガニックカフェなどでも出てくるけど、サラダのトッピング的に使われていることが多いですよね。
古代インカでは「母なる穀物」として親しまれてきた、完全栄養食がキヌアです。NASAでは宇宙食として指定されているんです。
こちらはペルーのチチカカ湖に浮かぶアマンタニ島で出されたキヌアとパイナップルのサラダ。美味しいんです。
キヌアは鉄分とカルシウムが豊富。
たんぱく質にも豊富なアミノ酸が含まれています。
サラダのトッピングではなく、私は主食級にしています。レシピをご紹介しますね。
玉ねぎ半分と、キヌア3/4カップを、1のお水で炊きます。
コンソメを入れてもいいんだけど、私は「だし栄養スープ」を小さじ山盛り3くらい入れています。
お水を足しながら、キヌアから糸(胚芽)がピロっと出て、透明感が出てきたところでコーンを1パック。(缶詰ではなく紙パックのものを愛用)
キヌアが仕上がったら、ニュートリショナルイーストと、ターメリックを好みで加えます。
ニュートリショナルイーストを加えるとチーズ風味になります。量はお好みで。
こんな感じでサラダに添えたり、
日常の食事ではパクチーを乗せて主食代わりにしています。
ケンさんの食事と主食を変えていることが多いです。
カレーもキヌアで食べちゃう。
蒸し野菜やお漬物を並べても、キヌア主食です。
参考にしてみてくださいね。
次回は、もちきびのおはぎをご紹介します。
公式ブログはこちらで更新中です。
全国開運神社ナビはこちらで更新中です。
メールマガジンはこちらです。(購読お申し込み後、確認メールが届きますのでメールボックスをご覧ください。)
排毒・2023年バージョン 1か月経過
3年半ぶりの大きな排毒が始まって、ほぼ1か月が経ちました。
6月5日頃から少しずつ昼間に外出もしはじめました。
今は外食もできます。
コストコでランチしたよ。首が真っ赤。
腕の外側 やっぱり右側が足も腕もひどめ。
今回の排毒は右側がメインです。
半袖だと、腕が大やけどした人みたいに見えるので、長袖のトップスを羽織って外出しています。今、控えているのは油物と乳製品です。

ホメオパスの河合妙子さんにサポートいただいて、レメディやティンクチャーを随時摂っていきました。
5月31日に、自分の存在が蛍光ブルーの光に包まれたのを感じた瞬間に、すべての細胞が細かく振動しているのを感じました。
あぁ、ここから治癒に向かうんだなと思いました。
大排出して大変なことになりました。
太ももの裏側が浮腫みで腫れだして、足が一気に倍ぐらいに膨らんでいきました。26日には体重が浮腫みのためにMAXに。そこから比較すると現在は6キロ減です。
この時、体重計で何が起きていたかというと…
5月31日付近が谷で(フレームアウトしてる)そこから回復に向かい始めました。
2023.6.13 浮腫みはほぼ取れました。
朝食と夕食後にパートナーのケンさんが背中や足、腕にクリームを塗ってくれています。
しかも、声をかけながら塗ってくれます。
「大変やってんね~」
「かわいそうやったね~」
「痛かってんね~」
細胞が癒されます。(笑)
いやもうほんとに、大きすぎの今回ですわ。
治癒は100日ルールがあるからね、今でやっと3分の1経過。
お医者さんによると、赤くなったところは色素沈着だから、長ければ一年ぐらいはかかるよって。
でも、浮腫んで何もできなかった時を思えば、今は日常生活ができるので夢のようにラクです。
コツコツ身体に向き合っていきます。
そのために活用しているアイテムをまたご紹介していきますね。
公式ブログはこちらで更新中です。
全国開運神社ナビはこちらで更新中です。
メールマガジンはこちらです。(購読お申し込み後、確認メールが届きますのでメールボックスをご覧ください。)
排毒・2023年バージョン
私、デトックスが好きなんです。
それが高じて、デトックスのサロンを何店舗もプロデュースしています。
有害ミネラルや重金属は皮下脂肪に蓄積され、普通の運動やダイエットでは除去することができません。
だから、じっくり汗をかきながらデトックスするのが一番なのです。
もちろん、食事や生活習慣によってデトックスが可能な部分もあります。
身体のエネルギーが軽くなって、頭がスッキリして、自分がバージョンアップする感じが好きなんですね。
溜め込んだ毒は、排出するときにドカンと爆発することがあります。
私の前回のドカンは2019年10月だったので、3年半ぶりにドカンが来ました。
一度はじまったら止められないので、排毒しやすいように身体を応援してあげるしかありません。
人刺し指は、肺の排毒だと言われています。
今回も、始まりは人差し指から。
2006年に、アーユルヴェーダのクリニックに通っていた頃、処方された肝臓のデトックスのサプリで右半身にびっしり水泡が出た経験があります。
このとき、ドクター蓮村が電話をしてきてくれて、「肝臓にため込んでいたカパが水泡という形で開放されたんですね」とのことでした。
この時も、右手の人差し指の先から始まったのでした。
ということで、現在、全身に発疹が出ています。
治癒には100日ルールというのがあって、時間をかけて内臓や血液が浄化されていきます。
これは2019年の記録。こんな風に、だんだん良くなるように身体はできています。
なるべく自分の治癒力で。
そのために活用しているアイテムをまたご紹介していきますね。
公式ブログはこちらで更新中です。
全国開運神社ナビはこちらで更新中です。
メールマガジンはこちらです。(購読お申し込み後、確認メールが届きますのでメールボックスをご覧ください。)