ハハプロジェクトのブログ -9ページ目

ははつゆあんかけラーメン

ははつゆあんかけラーメン

家族のリクエストで、冷蔵庫にある材料でラーメン作りました。家族揃ってホッとする日本のラーメン味でした(*^o^*)
 

 材料
◯4人分
・スープ ── 800cc
・ラーメン ── 4人分
・野菜あんかけ ── 4人分
 

 詳しい作り方
 
01


かつお厚削りでダシをとります。
02


ダシをとったら、ははつゆを入れてお好みの味にします。
03


豚肉は、ははつゆで下味(3分くらい)つけます。
04


フライパンで、豚肉、野菜をいためて少々水を入れ、片栗粉で餡を作り、ラーメンにかけて頂きます。
 






花切り大根のきんぴら

花切り大根のきんぴら

スーパーで100円くらいで販売していて、お値打ちに便利な一品です‼️
 

 材料
・花切り大根 ── 一袋
・にんじん ── 1/4本
・いりごま ── 少々
・ゴマ油 ── 少々
・ははつゆ ── 30cc
 

 詳しい作り方
 
01


花切り大根一袋を水に浸して戻します。
02


鍋にゴマ油を入れ、もどして絞った花切り大根とにんじんを炒める。
03


水を少しとははつゆ30ccを入れて、
煮詰め、いりごまを混ぜて完成!
04


ご飯のおかずやおつまみに、保存できますので一品に便利です(*^o^*)
 






シャキシャキれんこんと野菜のピリ辛炒め

シャキシャキれんこんと野菜のピリ辛炒め

筑前煮の材料で、シャキシャキした食感とピリ辛が美味しくて!ビールのおつまみにも最適です(*^o^*)
 

 詳しい作り方
 
01


れんこん、ごぼう、にんじんをさっと茹でる。
02


フライパンになたね油と鷹の爪2本を入れ、香りがたったら、野菜をいれて炒める。
03


絹さやを入れて炒めたら、砂糖大さじ2.ははつゆ30ccを入れて絡める。
04


シャキシャキ感がビールのおつまみにもあいます(*^o^*)
 






簡単下味で揚げない唐揚げ

簡単下味で揚げない唐揚げ

下味の ははつゆ…しょうが…にんにく は、たまらなく味がのって、大好評でした(*^o^*)

 

 材料
◯4人分
・鳥もも肉 ── 400g
・ははつゆ ── 20cc
・にんにくすりおろし ── 少々
・しょうがのすりおろし ── 少々
・片栗粉 ── 10g
・油 ── 適量
 

 詳しい作り方
 
01
切った鳥もも肉をははつゆ20c
しょうが、にんにくのすりおろしをいれて揉み5分置いたら、片栗粉まぶして、油で蒸焼きする、
 






久しぶりに作りました。美味しい(*^o^*)#ぜんざい#お鏡さん#餅#甘さ控えめ#バ...