はじめまして
はげてますお です。
工事現場で
内装業をしております。
3姉妹の父もしております。
子育て お家の事 おトク情報が大好き‼️
僕の大正解を褒めていただきたい‼️


どうも 

ますおです 

最近なんだか風が強い日が多いですね 

いつの間にかもう 春 ですね 

そんなわけで かねてから申してますように
僕は 生粋のマンション住まい です 

まあ【 生粋 】の使い方は 多分
間違えてると思いますけども
マンションの良いところの1つ でもある
外の音が殆ど聞こえない
というのが ありましてね 

職場で『 昨日の夜 凄い風 だったね‼️ 』
なんて言われても 殆どの場合
それに 気が付く事は ありません 

とんでもない台風 でもなけりゃ
殆どが分かりませんよ、ええ 

しかし そんな 外の音には強いマンション
ですが 上の部屋の音は聞こえたりする
のだから なんだかおかしいですね 

騒音問題 でのトラブルは絶えません
いつも下の階の住人さんに怒られてる
男兄弟を持つ ママ友宅
まあ 男の子ですからね・・・
全く身に覚えがない というわけでも
ないそうですが わざわざ直接インターホン
を押しにくる程 うるさいとも思えない
と 悩んでいるご様子でした 

聞けば下の部屋の御夫婦は
同世代より少し上くらいの年齢で
子供のいない2人暮らしの様なのです
下のお部屋の人達のお話をしている時に
ママ友が ボソッと言った 一言が・・・
『 子供いないなら、他所のマンション
にでも住めば良いのに・・・ 』
と。

ここのマンションは 3LDK以下の部屋は
無く 住んでいる殆どの人達が
子持ちのファミリー です
まあね、悪気があって言った訳でも
ないだろうし ママ友の言いたい事も
分からないでもないですけど・・・
この発言は あまり賛成出来ないな
と 思いました 

まあ 何も言いませんでしたけどね。
そういう身勝手な発言が 結局
騒音問題にも繋がるのではないかな・・・
と ふと思いました 

難しい問題ですわね・・・
今日はそんな お話でした 

それでは〜 




