はじめまして
はげてますお です。
工事現場で
内装業をしております。
3姉妹の父もしております。
子育て お家の事 おトク情報が大好き‼️
先日 アメトピに選んでいただき
ありがとうございますお 

我家の上の住人さんも まあまあ
うるさいから 気持ちは分かりますな
どうも 

ますおです 

今日は 僕史上 最大級の大失敗 を
御披露目しようかと 思います
先ずはこちらを 見てください 

これは確か・・・ IKEAで買った
折り畳めるフック だったと 思います 

これね なかなか可愛いデザインだし
使わない時は 畳んでおけば 白い壁なら
思った以上に存在感を消してくれるから
本当に 気に入ってはいるんだけど・・・
付けた場所が悪くって・・・

もう一度 見てください 

僕の良いところでも 悪いところでもある
きちっとした性格が 裏目に出ました 

僕は何でも 位置や高さを 揃えたがります
そうしないと 気持ち悪いからです 

仕事柄 というのも あるとは思いますが
何でも きちっと測って きちっと付けないと
気がすまないのです‼️ 

気持ち悪いのです‼️ 

このフックを玄関にかけて 朝の支度のお供に
したい と 奥様に頼まれたので 付ける事に
したんですけど・・・
付近に何かがあると どうしてもそれを
基準にしたがる僕としては 玄関にある
このスイッチを無視する事は
出来ませんでした‼️ 

なので 当たり前の様に このスイッチを
基準にして 高さを揃え 間隔も揃え
フックの位置を 決めました 

ここには特に下地がいないので
柱が立ってる間隔( 丁度30㎝ )の位置に
ネジでとめることに なるわけですね
こちらを参照してください 

そして いざ付けてみて
完璧である・・・



我ながら 良い仕事をした と御満悦だった
( ネジをうっただけ・・・)
しかし 数日後 とある事実に気が付く 

なんか 玄関のライトが 点かない・・・
我家の玄関は 人感センサーが付いてるので
ある一定の距離に近づくと 勝手に電気が
つく様になっているのだが・・・
凄く近づかないと つかない 

これですな
壊れたのかな・・・?
と 思って 中を見てみるが 手動に切り替え
ると スイッチに異常はなさそうである
むむ〜 と 一瞬悩んだけども
答えは直ぐに出ました‼️ 

あの フックを 付けたからだ・・・
説明書を見てみたら
やっぱ あのフックが 検知エリアを
狭めてしまったのだ‼️ 



てゆうか 温度で検知してたのね・・・
アホすぎる・・・

我ながら 何故 気が付かなかったのか 

高さを揃えることにしか 意識が向いて
なかったのである・・・
『 やり直せば 良いじゃん 』
と 思うだろうが 壁に思いっきりネジの穴が
あいてしまっているので 僕的には
今更位置を変えたくはない 

ああ 失敗・・・
ああ 大失敗・・・
今日は そんな お話でした 

良かったら こちらの失敗も是非に 

それでは〜 



\本日まで❗️最大22000円以上もお得‼️/
組合せ自由な 夏の福袋❗️
\マキシ丈とフレンチスリーブで華奢見え/
\簡単2秒で自分空間❗️/
折り畳めば充実の収納スペース‼️