先日、認定講師の小澤綾子さんの願望実現のセミナーに行ってきました♡
セミナールームのドアを開けた瞬間、
綾子さんの心地良いゆるっとした世界が広がっていて、
それだけで勝手に私の女性性を呼び覚ましてくれるような感覚です♪
癒しの時間でした〜♡
今回の綾子さんのセミナーを受けて、
「願い事を叶える」ために、
何かを頑張る必要はないんだな
と思いました。
セミナー中も綾子さんが何度か例えていたのですが、
願いが叶うって本来とても自然で、
綾子さんの例えをお借りすると、
どんぐりが木から自然と落ちて、
自然と地に着地し、
雨や土の栄養を自然ともらいながら芽が出てまた育つ。
そんな、
何も手を加えなくても、
放っておいても、
ちゃんと芽が出る。
それが、「願いが叶う」ということでした。
私は願いを叶えようとして、
どうやって叶えよう?
どうしたら叶うんだろう?
夢ノート?
願い事100個書き出す?
神様にお祈りする?
そんな方法ばかり考えていました。
全然、放っておけなかった。笑
それは、
絶対に叶えたい!
っていう気持ちがすごく強かったから。
なぜなら願いが叶った分だけ幸せになれると思っていたんです。
願いを叶えることが、自分の幸せに直結していました。
でも、今回思ったのは、
「願い事」は「願い事。以上」であって、
私の幸せとはまた別の話でした。
そうやって、「願い」と「幸せ」を切り離したことで、
ぐん!と「願い事」への理解も深まり、
なーんだ、簡単♡
と思えたんです。
新しくやってくる2020年♡
1年を周りに流されない自分軸でハッピーに生きるために、
しっかりとした土台づくりをしませんか?↓↓↓
\ただいま募集中/
仕事辞めます
♦︎「仕事を辞める」はおまけでした♡「今」が満ちると気持ちは自然と好みを選ぶ
♦︎本当に「仕事を辞めたい」と思ってる?♡「仕事を辞めたくない!」が私の本心でした
♦︎どっちを選んでもいい♡それが最後にたどり着いた答えだった
働くことについて思ったこと
♦︎「忙しい→疲れる→イライラ」のループにハマる(笑)♡私が抜け出せたのは?
♦︎休日に働くことが恥ずかしかった私♡休日に働くことは惨めなこと?
「ある」を見る
♦︎「ある」を見たくなかった私♡そもそも「ある」を自分の外側に探しに行っていました
♦︎他人と比べるのをやめると「ある」という世界が見えてくる♡