喧嘩をしたら仲直り♡「怒り」も「感謝」も私次第♡ | 自分を幸せにする魔法♡

自分を幸せにする魔法♡

幸せは自分の中にある♡

先日ふと、以前人との間に起きた事を思い出して、

 

めっちゃ怒りが湧きましてムキー(笑)

 

 

 

ノートに怒りを書き殴っていたのですが、

 

途中からは、もうノートを切り裂きながら文字を書いていました。(笑)

 

怒りのまっ最中の私は、100%相手のせいにして怒りまくり、

 

思う存分、怒り切りました。照れ

 

 

 

 

いつもこうした時に思うのは、

 

我に返る瞬間の不思議さ

 

 

 

自分の思うように好きなように言わせて怒らせていると、

 

滝のように出てきた罵声も、

 

溢れるように出てきた相手を責める言葉も、

 

ふっと消え、

 

言葉が何も浮かばなくなり、

 

ペンが全く動かなくなる瞬間が訪れるんですよね。

 

 

 

へっ?なんだたっけ?

 

って気が抜けていつも終わります。(笑)

 

 

 

 

 

そんな感じで、気持ちよーく怒りを消化して迎えた次の日の朝。

 

さきこさんのオンラインサロンでやっている

 

12月の課題図書の「ザ・マジック」(ロンダ・バーン著)を私もやっていて、

 

その日は15日目のワークでした。

 

 

 

15日目のワーク。

 

それは、

 

「魔法で仲直りしましょう」

 

 

 

。。。!!!これは!!キョロキョロ

 

喧嘩をしたら仲直りをしましょう♡

 

みたいな流れになった。(笑)

 

 

お部屋もクリスマス気分に♡

 

 

私は素直に、前日怒り狂った相手を感謝する人に選びましたよ。(笑)

 

思う存分怒ったおかげで感謝もするする〜っと出てくる♡

 

 

 

そうやって感謝を書いていると不思議な感覚になりました。

 

昨日は全力でムカついていた相手に、今日は心から感謝している。

 

これまでにもそんな体験をしているはずだけど、

 

「怒り」と「感謝」が近い時間軸の中で起きたからなのか、

 

同じ相手に対して「怒り」と「感謝」があることが不思議に思えたんです。

 

 

 

 

気づいたのは、

 

「ムカつく!」や「感謝」の気持ちが発生するのは、

 

相手の人柄次第で、さらには、

 

「ムカつく!」と思った相手は、ずっと「ムカつく!」ままの存在で、

 

「感謝」が湧く相手は、ずっと「感謝」が湧く相手。

 

その気持ちは固定されているもの。

 

そう思っていた自分がいました。

 

 

 

 

だから、今回みたいに、

 

私の視点次第で「ムカつく!」と「感謝」が同一人物に向けられた事に、

 

不思議さを感じたんです。

 

 

 

 

 

 

ムカつく気持ちや、感謝の気持ちは、相手の人柄次第。

 

私にはどうしようもできない話。

 

ではなく、

 

私視点の、私が何を見たいか次第

 

なんだと思いました♡

 

 

 

 

 

あと、

 

怒りの気持ちが消えることはあるけど、

 

感謝の気持ちが消えることはないと思いました。

 

きっとそれは全てが「愛」だからかな♪

 

 

 

 

 

そんな気づきをしていたら、その夜、

 

もう一つの「仲直りの魔法」がやってきました。

 

 

 

 

つづきます♡

 

 

 

 

 

 

新しくやってくる2020年ねずみ

 

たくさんの「愛」を見つけていこう♪♪

↓↓↓

 

\ただいま募集中/

♦︎2020年1月♦︎

自分のペースで自分に集中♡

ノートブック・プライベート・メールセッション

 

【期間】 4週間 1月6日(月)〜2月2日(日)

料金 25,000円

 

 

内容;ご自身のペースに合わせて、日々の出来事をきっかけに自分の内側を見ていきます♡

特典:先着順にサユラさんのメッセージ付きミラクルが起きる!「手放し」ノート術をプレゼントします♡どんなメッセージが届くかはお楽しみ♡尚、本がなくなり次第終了させていただきます。

ご用意いただくもの:ノートとペン、フェイスブックのメッセンジャー(メッセンジャーの使い方がわからない方はお気軽にご相談くださいませ。)

お支払い方法:銀行振込での事前支払い。お支払いいただいた料金に関しましては返金致しかねます。予めご了承くださいませ。
 

お申し込みはこちら

 

 

お問い合わせはこちら

 

 

 

仕事辞めます

♦︎「仕事を辞める」はおまけでした♡「今」が満ちると気持ちは自然と好みを選ぶ

♦︎本当に「仕事を辞めたい」と思ってる?♡「仕事を辞めたくない!」が私の本心でした

♦︎どっちを選んでもいい♡それが最後にたどり着いた答えだった

 

 

働くことについて思ったこと

♦︎私の「これまで」はいつからでも変えられる♡

♦︎「忙しい→疲れる→イライラ」のループにハマる(笑)♡私が抜け出せたのは?

♦︎休日に働くことが恥ずかしかった私♡休日に働くことは惨めなこと?

 

 

「ある」を見る

♦︎「ある」を見たくなかった私♡そもそも「ある」を自分の外側に探しに行っていました

♦︎「ある」を見る。良い所を見る。♡どっちを見たい?

♦︎他人と比べるのをやめると「ある」という世界が見えてくる♡