




さて、そんな大事な講座を手放す事にした経緯です。
結論から言うと・・・
潜在意識を使って生活していたら
学校で部活を教えたかった。
中学生と青春したい!!
ここに気づいちゃったって事
今思えば、綺麗に道が引かれていたなぁ・・・
って思うくらいに
という事で、その経緯。
10月から同じ支援級で働いていた先生が、産休を取る事が決まっていました。
でもね、
中々代わりの先生が見つからない
まぁ、
見つからないだろうなぁ・・・
とは、思っていました
で、
非常勤講師の私に
「常勤にならない??」と、他の先生から何気なく声をかけられる事になるのですが
即答で
なりません!!
ってお答えしました(笑)
だって、まだ下の子が小学2年生。
常勤講師になったら、帰りが遅くなることは目に見えているし
何せ部活が入って来ます。
帰りが遅くなるだけでは無く、土日も部活&試合。
ご飯どうする??
土日、子供たちの試合(大会)が見れなくなる??
キャンプも思うように行けない・・・
もう少し、子供たちと一緒にいるつもりでした。
(常勤になるなら、後3年後くらいと思っていました)
そもそも、
好きな事を両立するために週3日と決めていた働き方。
無理だぁぁぁ
これが、最初の答え。
でも、これが覆るんです!!
私が1番ビックリです
長くなったので、続きます
/////////////
講座のご依頼は9月末までお受けします。
>>
心の学びのステップアップ
初級
☆勇気づけ育児における5つのコツをお伝えします
(7/12開催)
↓
中級
☆勇気づけの技術を2時間×4日間おしゃべりを通して学ぶ楽しい講座
(次回9月~開催)
↓
上級
☆潜在意識を扱います「もっと早く知りたかった」人、続出です^^
(次回6月~7月予定)
【その他】
勇気づけを取り入れた岩橋亜希子オリジナル講座
・勇気づけヨガ(次回開催は未定です リクエストお待ちしています)
・勇気づけ手帳術(次回開催は未定です リクエストお待ちしています)
今日も、最後までお読みいただきありがとうございました!
【Facebookやっています】
(クリックすると飛びます)
【相模原】お子様連れOK 骨盤調整ヨガ・勇気づけ育児講座 主催 岩橋亜希子