今日は
朝からオンラインサロン彩の
「ミニ講座」に参加。
インプットと
アウトプットについて
学びました。
お越しくださり、
ありがとうございます😊
やましたひでこ公認
断捨離®︎トレーナーインターン
大阪八尾市在住のうさここと、
いいおひでこです❣️
断捨離のこと、
日々の気づきなど
綴っていきます。
本町駅の謎⁉️
⑪納戸②
私は根っからの
方向音痴である
特に地下鉄。
今は大阪メトロとなったが、
そのメトロの構造が
まったくもって
わからない。
私は毎月1回
用事があって
本町駅に行く。
本町駅は
御堂筋線、中央線、四つ橋線の
3つある。
私がいつも使っているのは
御堂筋線だが、
出口が複雑で
全くわからない
出口に出るまで
階段を上ったり下りたりを
繰り返す。
なんだかとても
遠回りをしているような・・・
構造がわからないから
覚えたルートでしか
通らない。
冒険心を出したりしたら
えらいことになるからだ。
地下鉄ではないが、
先日もこんなことが。
地下鉄を下りて
地上に上がり、
いつもの道を歩いていた。
ふと気づくと、
先月まであった
ガソリンスタンドが
忽然と消えている
えーっ
潰れたの
きょろきょろすると、
なんだか
いつもより
阪神高速がやけに近い
えーっ
ここはどこ
見慣れない風景に驚き、
慌ててきた道を
引き返す。
なんのことはない。
ガソリンスタンドは
ちゃんとあった。
私が曲がるところを
間違えただけだった
地上でもこんな
有様だから
地下にもぐったら
もう全くわからない。
本町に通いだして
もう10年くらいになるが、
未だ本町駅の謎は
解明されていない。
本町駅は
ミステリーだ
お知らせ
第23回
「うさことふたりおしゃべり会」
は4/17(日)の予定です。
お楽しみに![]()
「うさことふたりおしゃべり会」とは?
各回1名様と
じっくりお話し(45分)
ご希望の方には別途
「一緒に断捨離」のプレゼントを
お付けします。
「一緒に断捨離」は
お財布などのちょっとしたものから
気になっているところまで
最大90分間
一緒に断捨離します。
(zoomです)
1人では
断捨離が進まない〜
とか
ちょっと
背中を押してほしい~
とか
そんな感じで
気楽に楽しく
やりましょう
もちろん、
おしゃべり会も
「一緒に断捨離」も
無料ですよ〜
おしゃべり会は
断捨離のことでも
全然違うことでも
大丈夫🙆♀️
目標40人
目指しています❣
*日時が合わない方は
コメント欄で
リクエストしてくださいね。
調整できるかもしれません。
私の断捨離ストーリーの
YouTubeができました。
ご覧いただければ
うれしいです。
【怒涛の断捨離ストーリー】
は、こちら
6期断捨離®トレーナー・インターンの
YouTubeはちら
![]()
![]()
![]()
![]()
今日も、最後までお付き合いいただき
ありがとうございました😊








