ご訪問いただきありがとうございます


見映えだけじゃない!
”暮らし映え”する北欧収納で
あなたの暮らしに
イロドリを!


・・・◇・・・・◇・・・

岐阜県可児市の
整理収納アドバイザー森口ゆう子です!

●自己紹介はこちらから●

・・・◇・・・・◇・・・
 

 

フォローしてくださる方、

いいね!を押してくださる方も

本当にありがとうございます

 

実例をご紹介します

こちらのお客様はリビングのお片づけを

ご希望でした。

 

 

リフォームを機に整えられたいとの

ことでした。

リフォーム前にモノの整理をして、

リフォーム後にモノを収納していく。

 

 

リフォーム前後や

引っ越し前後にお片付けサポートサービスを

受けられるのはとても効率のいいことだと思います。

 

 

ということで早速お写真を使って

ご紹介したいと思います。

 

CDラックをうまく使えない

 

リビングの窓の前のCDラックが

置いてある辺り。

 

【BEFORE】

 

image

 

image

 

image

 

こちらのCDラックをうまく活用できていないとのお悩み。

そしてご主人のモノたちが雑然と置かれていて

モノを探すことが多いそうです。

 

 

全体写真がうまく撮れませんでしたので

作業中の様子ですがご覧いただきましょう。

 

image

床に置かれているモノは

リビングの収納の整理中でしたので

山積みになってしまっています。

が、通常はこんな状態ではありません。

 

 

この窓の前のあたりの荷物を整理して、

ご主人のモノたちはこの時に

増築されたご主人の作業部屋へ

移動されました。

 

そしてリビングで必要なモノだけを

残した結果…

 

 

【AFTER】

 

image

このようにスッキリとしました。

 

リフォームで窓を無くして壁にしたことで

テレビも置けるようになりました。

 

CDラックの中に種類ごとに

CDやDVDを入れておきました。

 

奥行きの狭いラックの上にあった

電話機も別場所から電話台を

移動させてきておくことによって

電話機の落下の心配もなくなりました。

 

image

スッキリしたため、お子様も

ラックの扉を開けては

DVDを取り出したりして楽しそうでした。

 

…それを見守る片付けおばちゃん。

(背中丸いですね💦)

 

 

Y様、掲載許可いただきましてありがとうございました。

 

 

お片付けサポートサービスを

受けられたい方、詳細はこちらから▼

 

 

リビングは公共の場

リビングという場所は

家族にとっての公共の場所です。

 

リビングに個人のモノが

置いてあるとそれだけで

家族みんながくつろげなかったり

不自由さを感じることもあります。

 

image

 

 

できるだけ

「リビングには私物を置かない」

 

それを心掛けるだけで

スッキリしてくるかもしれません。

 

やむを得ず私物を置かないと

いけないような場合は、

必ず置き場所を決めて、

置く場所の広さを限定してください。

 

 

そうするとあまり散らかりにくく

なると思います。

 

 

 

 

こちらのお片付けサービスをご紹介いただいた住感工房様

ありがとうございました。

本日のラジオ

今朝も8時よりライブ放送を行いました。

 

 

モノが増えてしまう原因について

お話しさせていただきました。

よかったら聴いてください!

 

 

現在募集中です

●ホームファイリング®書類整理サポート

 

現在モニター様募集中です(残り3名様)

通常価格より半額にて承ります。

 

現在お申込みいただきますと

10月ぐらいからのサービスと

なりますご了承ください。

 

 

詳しくはこちらをご覧ください⇒★

 

●-----------------------●

 

お片付けでお悩みの方、

ご自宅を一緒にお片付けして欲しい方のための

サービスを行なっております。

 

お片付けサポートサービス詳細⇒★

 

 

 

 


自分の好きなこと・やりたいこと
それらがあなたの
暮らしに映えるように
ととのえをサポートします!

・・・◇・・・・◇・・・


サービス&料金はこちら▽
森口ゆう子サービス&料金

お申込み・お問い合わせはこちら▽

森口ゆう子へのお問合せフォーム

・・・◇・・・・◇・・・

ご依頼をお待ちしております!

 

…感謝。

 
今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました!
 
整理収納アドバイザー森口ゆう子ちゅー
 
 

\フォローよろしくお願いします/

imageimageimageimage

 


 

こちらも参考にさせて頂いてます▼
✻整理収納アドバイザーブログ記事

✻北欧インテリアブログ記事