資本金0円からの起業ドキュメントブログ -6ページ目
<< 前のページへ最新 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6

夢ってのはいいもんだ!!

こんにちは!!

最近、あまりにもみんながblog更新してくれるので「俺、別に書かなくて良いじゃん!」なんて思ってます。

代表の田口です。当初、僕だけが起業していく過程を書いていこうと思っていたのに結構スタッフみんなが楽しんで更新してくれています。手間がはぶけて非常に嬉しい限りです!!


さて来週月曜日はよいよ法人化に向けて、銀座に事務所を持つ私の先生に会いに行くことになりました。

来週の月曜日からは「法人化するには?」を詳しくお伝えできそうです!!


今日のテーマは「夢」

昔「夢は良いもんだぞ!!」なんて学校の先生や家族から言われたことのある方は多いと思います。

しかしなぜ夢ってのは良い物なのか?を聞いた事ってありますか?最近私自身も夢を持つことは非常に良いことだと思います!

理由としては、夢を思い描くことは非常に楽しいことだと思います。小さな夢でも大きな夢でも漠然と頭の中で考えていると胸がわくわくし、テンションが上がり、やる気も出てきます。

しかし、夢を実現することは非常に苦しい。思い描いていた時はあんなに楽しかったのに、現実になると苦悩が多い!それに耐えられなくて挫折する人も少なくはありません。

だが、苦難に耐え夢を掴むとそれ以上にすべてが楽しくなり、そしてまた次の夢を見るようになる。そして夢見ることを止められなくなるのです。

このように人を成長させることのできる要素が夢を見るとたくさんあるように私は思います。だから

夢ってのはいいもんだ!!

なんだか今の仕事の愚痴をだらだら書いて自分を説得しているみたいだ・・・


最後に僕の仲間達へ長い前振りになってしまったが

一緒に大きな夢をつかもうぜ!!



現在の資本金

0円


私たちの業務内容等はこちらまで

http://www.grandline.biz

ブログ始めました(なれそめ編)

今日は意外と暖かく、

屋根裏で作業している僕たちにとっては暑いくらいです!


さてさて、今日はなれそめ編ということで、僕たちの簡単な紹介と会社の経緯を・・・。


我々、グランドラインは3人のスタッフで構成しています。

みんな同じ多摩大学 で勉強しています。

多摩大学はそれほど知名度は高くないのですが、ビジネス界では結構有名!!

特に学長や名物教授の名前はかなりのものです!

そんな偉大な教授陣のもと、私たちは実践に限りなく近い授業を受け

それを、ビジネスとして通用するのか?どのように自分のカラーを出し応用して行くか!

を実践しています!多摩大学 がいう「実学を学ぶ!」という目標に対して自ら大学の目標に対して挑戦しています。


会社の発足は、偶然のタイミングが重なってこのような形へと変化してきました。

はじめ、現技術者と一緒に参加したあるホームページグランプリがきっかけでした。

その時、企業のホームページを作成しそれに楽しみを覚えました。

そして、ホームページを作成するためには奇抜なデザインが一番大事なのではなく、

ホームページ上に掲載される内容を重視する大切さを実感しました。

そこで、当時多かったデザイン重視の企業と戦う為に、

内容とテキストの見せ方、お客様とのコミュニケーション重視!

を武器に戦うことを決めました。

その中には、大学で学んだ最先端の経営手法や経営論、プレゼン能力も取り入れ

営業や打ち合わせに生かしました。

しかし、いくら実学を学んでいるとはいえども現実との壁を何度も感じつつ今日に至っています。


我々は今年度中に会社を株式会社化することが目標です!

若いパワーと柔軟性を世の中の多くの方々にご覧になっていただきたいと思っています!

今後ともよろしくお願いいたします!!


現在の資本金

0円


お初にお目にかかります。

Grandlineでは技術系な事柄を中心に担当している私、まさみんと申します。 以後、お見知りおきを…。
技術な話ではないのですが、昨日は営業のべべ君と一緒にセミナーに行ってきました。 彼も書いていたとおり、参加されていたのは中小企業の経営者さんが中心でした。 で、中小企業というのは、普通の人が見た事も聞いた事も無いような商品を扱ってる会社さんも多いのですね。

ここで、話に入って打ち解けていく為に必要なのは幅広い雑学だったりします。 昨日の御題はタイムドメイン。  ドラえもんに出てくるアレじゃございません。高級オーディオスピーカーのテクノロジーです。ちなみに一式32万円 このような、一般の人は知らないようなニッチな商品を扱っている会社の経営者の方というのは、そのニッチな商品について知っていてくれるというだけで嬉しく思っていただけることが多いです。

昨日はそのお陰で話が弾み、いろいろなお話を頂くことが出来ました。 高度なマーケティングや経営の知識も勉強していますが、実際に仕事をするうえでは、雑学も大事だと昨日は改めて実感しました。

ちなみに、うちのゼミの先生はドラミちゃんにそっくりであります…。

べべがゆく

こんばんわ、べべです。今日もお馴染みの屋根裏オフィスからお送りします。


今日は人脈作りや営業の一貫として、某社団法人が運営を行っているセミナー及び交流会に参加してきました。

セミナー自体は、何度も挫折を繰り返し、諦めずに会社を大きくしていった中小企業の社長さんのこれまでの道のりと企業のコアコンピタンスについてのセミナーで勉強になり、また気持ちが前向きに高ぶる良い機会であった。



その後の交流会でも、会計士から社労士から弁理士、コーチング、経営者と様々な職種の方々とお会いし、お話できてよかった。まずは多くの人に話かけて名刺交換し、さりげな~く自社アピール



こういうときの言葉使いとかとっても気になるんだけど、自分が発する言葉によって、話をしている相手の目つきや顔つきが変わる瞬間ってのがあるんですよね



そこが面白いところでもある。難しいところでもあるのだが・・・。



だから自分が同じ事を話すのでも、相手によって表現の仕方や例えの使い方や、単純に選ぶ言葉を変えることによって、どの言葉や言い回しでモノを言うと相手が食い付いてくるかが少しずつ分かってきたりするんですね。
それで、同じ事を繰り返すようで少しずつ学びながら次の人、次の人って話して行くんですよ。


「この言い回しは食い付きがいいな」とか、「この言葉は使わないほうがいいな」とか、「この例え方は納得してもらいやすいな」とか。


くれぐれも、僕の場合は、ですからね。





「勉強になりますっ!!」って人もいれば今後付き合っていきたい人もいるし、僕ら自身に興味や好感を持ってくれる方々もいます。
まぁ、その逆で極まれには、正直「あぁ、この人アカンなぁ~」って人や、「話つまんねぇな・・・」って人もいますよ。


僕も人間ですから、心の中ではそう思ったりしてしまいます。



やたらと自分の事ばっか話して「やれやれ」と満足しているおっさんもいれば、やたらとテンションだけ高いおばちゃんもいますし、今日なんかマッサージの仕方を実演でやっているおっちゃんもいました。ちょっとその人は面白かったですけどね(笑)



っとまぁ、そんな人もいる中、僕らの活動に好感を持ってくれた方々が、その方々を中心に集まっている別の団体があってそちらはもっとビジネスに直結できたり、勉強になったりできるそうで、今度の懇親会の方にぜひと誘って頂き参加させて頂けることになりました。
非常にありがたいことですし、今日の交流会も参加できて良かったと思います。



さて、最近の愛読書、司馬遼太郎の「竜馬がゆく」を読みながら帰宅しようと思います。ではでは。

大雨の中の訪問

はじめまして!!主に営業WEBサイト作成の補佐業務コンサルティングの中でもコーチング担当しているベベと申します。

これからすべて書けるか分かりませんが、営業を中心に日誌を書いていきたいと思います。


さてさて、まずは先週金曜日の大雨の中行った企業訪問の事です。



金曜日に向かったのは、ある電子部品製造の企業様で、WEBサイト製作後の更新作業の件と社内でWEB担当者を育成したいとのことだったので、その社内での人材育成サポート業務の件についてお話をしに行きました。


傘が半分壊れかける中、先方の会社へ到着。やはりドアを開ける瞬間は緊張する。ドキドキ

僕:「こんにちは~WEBサイト製作でお世話になっておりますグランドラインです」



奥から先方社長自らお出まし。いつみても強面のお顔で登場。もっと笑って社長さん・・・。



会議室へ案内され、先方の部長さんも含めて早速お話開始。
やはり最初の「つかみ」の会話が大事。


僕:「いやぁ雨凄いですねぇ」
先方:「ねぇ、多摩川も氾濫してるみたいだけど渡ってこれたの?」
僕:「大丈夫でしたけど、風で飛ばされるかと思いましたよ(笑)」
先方:「あはは、それはご苦労様でしたね」


よし・・・「つかみ」はOKだな。




・・・いいんですよ、こんなもんで。


先方がリラックスしてくれて話が進みやすくなれば。





その後、順調に進む・・・。


と、先方からこんな展開に。(セリフは長くなるから一部端的に編集)


先方:「将来的にはHP上で在庫販売したいんだけど」


おぉ・・・これは嬉しい。ビジネスチャンス!
これはモノにしなければいけませんね。


営業、営業っと・・・。


具体的にどんな事がしたいのか、既存のシステムはどんななのか、
それをすると収益的な見込みはあるのか、またどのくらいなのか、
質問してみたり、会話の中でどんどん引き出す作業にかかる。


これが意外と難しい。自分にもシステム的に簡単な提案ができるくらいの
知識がないといけないし、弊社がやりますって前に出しすぎても煙たがれる。


先方が会話の中で、「ここに頼みたいなぁ」と思わせなければならない。
せっせと頭フル回転で頑張る。
季節は寒いのに、いろんな汗が出るんです。




まぁ、あれよあれよで話は一通りまとまり、ペコペコと深々挨拶をして
お馴染みの屋根裏オフィスへ帰社。


早速ウチの代表と技術者に報告。
今日のお礼メールと併せて後日弊社技術者を連れて再度訪問するとの事を伝え、なんとか今後のビジネスにも繋げる事ができそうである。


僕もまだまだ未熟。いくら技術者ではないとはいえ今よりもっと専門知識を勉強せねば。
もっと勉強して、営業して、経験して、その繰り返しでやっとこさ仕事を取ってくるのだ。

また明日からも頑張ろう。

ブログ始めました

初めまして。本日から起業ドキュメントブログを開始します!

現在、私は大学生であり起業を目指しています!

目標は、今年度中に株式会社!!最近はその準備にあくせくしています!

現在は個人事業という形で、Web作成、Webコンサルティング業務を行っています!

株式会社化に向けて、現在Webサービスを検討・作成中です!


このブログでは、起業までの道のり、そしてその後を伝えていきたいと思います。

自宅の屋根裏から成長していく様子を


皆さん応援してください!

おふぃす

<< 前のページへ最新 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6