

でキャンドゥ往復するも、一個しか残ってなかったシロモノ
www

でキャンドゥ往復するも、一個しか残ってなかったシロモノ
wwwはい、今日も相変わらず足が痛いです。
特に右足…先日までは足の付け根が痛かったけど、今度は脛のあたりがヒリヒリして、ピリピリもして、触ると痛いし触らなくても痛い…どうすりゃいいのん⁉️💦寝るに寝れない…
副作用がこんなに続くなんて思ってもみなかった。これ、まさか闘病中ずっと続くのかなぁ…憂鬱すぎる。鎮痛剤は効いてるのか効いてないのか…確かに6時間くらいで切れる?のかそのくらいのサイクルで痛みが増してるような…
全てのやる気を損なうよね…結局ベッドに横になって、スマホでパズルゲームやるとかFacebook見たり猫動画見たりするしかない。なーんにもしたくない(>_<)ダメダメ人間になってしまう~!😓
今日は掃除機かけたり、ひじき煮を作ったり、洗濯したり、動いた方だと思うけど。でもすぐ横になっちゃう…
副作用は個人差があると言うけど、こんなふうにずっと続いてる方もやはりいるのだうか。浮腫とかはないからまだ助かってるけど…
※寝るときは足にクッション置いて高くしてます。
とりあえず足を温めてみようと、ルルドのマッサージクッションで足を揉んでみてます。ヒーター付であったかくなるタイプ。効果は…あるような、ないようなw
ちなみに私のは縦長い長方形タイプ( ^ω^ )
正方形のほうがシンプルでかわいいかも?!
みんな健康なうちに入っておいてね
どうしよう…でももう飛行機もとっちゃったよ
自分のミーハーパワーに期待。
あと1ヶ月くらいは休めるんだけど、どうしようか…
夕べから猫のぴーちゃんが突然ヨダレをだらだら出して、今朝病院行ったけど原因不明。様子見だけどさっきもだらだら…悲しそうに鳴くのがこっちも辛い
兄も危篤で入院したり、我が家はいったいどうなってるんだ?
体調について。
昨日はマッサージに行って脚が少し楽になったかと思ったけど、そのあと買い物したりして脚がダルダルになって帰宅。夜になるとまた右足の付け根の痛みが悪化。痛くて寝れない。グーで叩いたりチョップしたり。
長時間叩いてたら少し痛みがマシになって寝てた。朝5時頃目が覚めたらまた痛くて、ロキソニン飲んで少し楽になって2度寝。呼吸器つける余裕なかったので目覚めが悪く10時に起きたw酸素足りないと起きれないね。
足が…まだ痛いです。副作用なんだろね。右足の付け根が絶え間なく痛いのと、両足全体の表面?皮膚が少しひりひりするような痛み。耐えられないことはないけどやっぱり寝てばっかりで働ける気がしないどうしよ?
とにかく寝てばかりの生活で、体力がない。長時間座ってるだけでもきつい。仕事に復帰できるのか不安しかない。キラフェスも、座って見る時間は多いと思うけど、それでも最後までいれるのかわからない(>_<)
普通に生活ができること、美味しくご飯が食べれることのありがたみ、人々の親切や優しさを痛感する日々。副作用が去るまでが凄く辛いけど、乗り切って、6月のキラフェス行くんだ…‼️今の私の生きる楽しみ
ご無沙汰しております。2月に腹痛で救急車で運ばれる→卵巣に腫瘍見つかる→3月に卵巣と子宮全摘出手術を受ける→卵巣がんと診断→抗がん剤治療始まる→退院→自宅療養→抗がん剤2回目→副作用が辛い←イマココ