告知記事が苦手な人は多い!

 

 

かくゆう私も

そんなに得意じゃないけれど汗

 

 

image

 

 

誰かの告知記事を探して

右往左往することがあります。

 

 

探しても見つけられず

直接聞いても

 

 

「記事に書いてあります」

なんていわれて見たけどわからず。

「じゃあ、まいっかー」とやめたことも

実はあります。。

 

 

わたしも老眼にムチ打って

スクロールするんだけど

タイトルも分かりにくいと探せない。

 

 

それくらい、数少なくしか

ひっそりとした告知だったりするのは

 

 

しつこいと思われたくない!!

なんだよねー

 

 

「毎日、投稿したらしつこいと思われる。。」

「うざい奴になりたくない」といたって

控えめなのです。

 

 

 

image

 

 

そりゃFacebookで毎日同じ告知を

連投してたら「しつこい」かもしれない。

 

 

 

Facebookは、画面を開いたら

フィードに勝手に投稿が出てくる

システムだから。

 

 

ああ、また〇〇さんの投稿か〜って

思ったこともある。

 

 

 

でもですねアメブロの場合は

自らの意思でクリックしない限り

誰の投稿も見ることができないってご存知?

 

 

つまり自分の意思で見たい読みたい

ブログを選んでいるんです!

 

 

フォローしているからでも

久しぶりに読んで見るかでも

〇〇さんどうしているかな?でもいい。

 

 

意思を持ってブログを読んだり

「いいね」してくれてるわなんです!!

 

 

そこがFacebookとの大きな違い!!

 

 

そんな愛ある訪問者が

「この人しつこいー」って思うかな!?

思わないんじゃないかなーー。

 

 

 

だから

「しつこいと思われるかな?」などと

自分の感情を拾いに行く必要はないんです!!

 

 

image

 

 

 

〝人からどう見られるかな〟という

感情の部分と、

 

 

告知をするという行動(事実)の部分を

ごっちゃにして、勝手に気を重くしてる

だけなんですよ。

 

 

もう解放してあげよう!!

 

 

そして日本のどこかに

あなたを待ってる人がいるって信じて

告知していこうじゃありませんか♪

 

 

サムネイル

元遅咲き編集者で
ライティングコーチの徳光です。
ブログで自分のサービスを伝えるのが苦手な方へ完全マンツーマンでライティングをサポート!
 

夫と食いしん坊な柴犬長寿丸(10才♂)と東京で暮らしています。

  

 

 

■無料PDF「 ハッシュタグを使いこなそう!!」プレゼント中! 


選び方や組み合わせ方でランキングが上がったり
見つけて欲しい方に見つけてもらえるのがハッシュタグ。
その使い方・選び方をまとめました!

↓スタンプを1つ送ってね♡

image

 

毎週木曜朝のインスタLIVE

木曜朝9時30分スタート!!
インスタLIVEを配信中♪

LIVE視聴はこちらから下矢印
image

アーカイブも見ることができます。

 

■その他のSNS


 
image