自分の魅力が伝わるブログが書けなくてお困りの
女性起業家さんのためのブログライティングコーチ♡徳光由美子です

私のプロフィールはこちら◆
 

 

 

先日、偶然にも遭遇した安倍元総理の葬儀。

 

 

image

 

 

今回のことは許しがたい事件だし

悲劇だけれど。。

 

 

 

世間的にみんな丸くなったというか

いきなり讃えるモード。。

 

 

著名人でも

アンチ発言してた方々まで

手のひらを返したように

 

 

「いい人だった」

「立派な人だった」

と人柄や功績を称賛する方が結構いて。。

 

 

そんなムードが蔓延。

 

 

 

image

 

 

別に好きでも嫌いでもない私でも

そんな雰囲気になりかけたし

安倍さん優しくて好きだったなー

なんて錯覚を起こしかけ我に帰った。

 

 

会ったことも話したこともないのに。。

なにこの気持ち。

 

 

 

感情を揺さぶるほどの大きな出来事は

気持ちをかき乱し混乱を招くことを

今回の件ですごくよくわかったし

おしえてもらったなと思ってます。

 

 

 

「感情に左右されるな!」って

メンターから何度か言われたことがあるけど

これもそういうことよね。

 

 

image

 

 

人間だものどうしたって感情の方が勝ってしまう。

でも感情を優先すると視界は曇る。

 

 

 

冷静な判断ができなくなる

本当のことが言えなくなる

なあなあで穏便に済ませてしまう。。

 

 

image

 

 

今回のこともですが

日常の中でも

斉藤由貴さんの歌じゃないけど

 

 

♪ああ卒業式で泣かないと

冷たい人だと言われそう〜♪

 

 

みたいな感情が働いてる人もいるんじゃないかな。

 

 

咄嗟に

 

ひどい!!

かわいそう!!

傷ついてるのに!!

 

 

なんて言葉が飛び出してきたら

一旦冷静になった方がいい。

 

 

 

たぶん感情が先走ってるから

 

 

image

 

 

感情のコントロールって

なかなか難しいし厄介だけど

共感するばかりが良いことではないし

現実は直視しないと〝こうなりたい自分〟からは

どんどん離れてしまうなあと考えるこの頃。

 

 

 

まずなにより

自分の気持ちを大事にしないとね。

 

 

自分がどうしたいのかってことが一番です。

 

image

 

 

【6月に読まれた記事ベスト5】
 

N0.1   

ン10年ぶりに弟としたケンカ

NO.2   
ひとりの時間、考える時間

NO.3   

石垣島のカヌーから学んだ起業とか人生の真髄とか心の余白とか

image

こちらは通年でずっと読まれている人気の記事!!!
【ずっと読まれている過去記事ベスト5】
まじかるクラウン 犬のごはんにもちむぎはどうなの
まじかるクラウン犬のごはんに使える「押し麦」「もち麦」
まじかるクラウン犬に米粉がオススメな理由
まじかるクラウン【犬のごはんにひと工夫】もっと出汁を!
まじかるクラウン犬ごはんに使えるフフフの〝麩〟

 

ダイヤオレンジ徳光由美子の無料メールマガジンダイヤオレンジ
ご登録はこちらハート
image
ダイヤオレンジ「わんこのお茶会」を始め、ランチ会情報はこちらダイヤオレンジ
image
ダイヤオレンジわんこのごはんやおやつ、随時アップしています!ダイヤオレンジ
image
ダイヤオレンジfacebookはこちら!ダイヤオレンジ
image