🇦🇺G'day! 

(オーストラリアのこんにちは♪)🇯🇵

 

今日も豪会話のブログに
お越しくださいまして

ありがとうございます。

 

 

image

 

 

英会話上達スペシャリスト

分析係→🇦🇺豪夫 Jについて

楽観係→🇯🇵日妻 Tについて 

私たちが、

 

 

英語学習、バイリンガル育児を

サポートします♡


image


 

🐨🌱…🌱🐨🌈 🐨🌱…🌱🐨

 

 

ゆめみる宝石4回連載ゆめみる宝石

TOEICのリスニングのコツを

お伝えしましたピンク薔薇

 

 

サムネイル
 

4回記事にお付き合いありがとうございました!そして、メッセージをくださった方ありがとうございました♪嬉しかったです。

 

 

クローバークローバークローバー

 

 

昨日まで4回連続で

お送りしたスター

TOEICのリスニング記事

楽しんでいただけましたでしょうか?

 

 

 

ここから始まり〜

 

 

 

TOEIC600リスニングのコツ

 

学習の優位感覚のカテゴリーごとに

まとめています乙女のトキメキ

 

 

自分の優位感覚は

何?

簡単にチェックできるので、

上の先日の記事から見てみてくださいねグリーンハート

 

 

 

1日目は

視覚優位の方へ

 

 

 

 

2日目の昨日は

聴覚優位の方へ

 

 

 

 

3日目の今日は

触覚優位の方へ

 

 

 

 

そして

最終日4日目は

言語優位感覚の方へ

 

 

 

 

おすすめ教材ですピンクハート

 

 

 

ずっとこの学習優位感覚の

説明記事を書きたかったので、

やっとまとまって嬉しいです。

 

 

そして、

なんとお二人の方から

メッセージをいただきました赤薔薇

 

 

紹介させてくださいあじさい

 

大学生です。
TOEICを来月受けます。
リスニングが苦手で、
困っていました。
 
闇雲に聞くしか対策が
ないかと思っていましたが、
台本をみて学習するのも
有りと知って、びっくりしました。

気が楽になりました。
ありがとうございました。

  

 

サムネイル
 

​悩んでたんですね。
でも、つい💦ひたすらに
リスニングしていると
いつかわかるようになると

思いますよね。ぜひコツを掴んで

目標スコアGETしてくださいねスター

応援していますピンク薔薇

 

 

学習優位感覚のクイズを
してみました。
 

体で学ぶタイプだった
みたいなので、
意識して取り入れたいと
思いました。

次回は単語の覚え方を
教えてもらえると嬉しいです。
よろしくお願いします。

  

 

サムネイル
 

​コメントありがとうございます!はい、単語覚えるのも大変ですよね!また、コツをまとめてみますねニコニコ

 

 

 

ご紹介の学習法を試してみての

感想を受け付けていますスター

よかったら下の

ピンクのボタンをクリックして

お話し聞かせてくださ〜い🎤

 

 

 

 

image

 

 

今日もありがとうございました🐨 

 

 

image

 

 

 

レッスンや英語カウンセリングの

お問い合わせはこちらへ↓

 

 

 

 

バイリンガル子育てに

興味ある方へ


私たちが家族のように

サポートします♪
image
​豪会話Litlink 

 

 

 

        豪会話絵本のご紹介

 

私たちの豪研修中に目の前で起こった

びっくりアクシデントから

この1冊が生まれました♪
どんなアクシデント???★をクリック