4月9日(火曜)
選挙戦も終わり暇になったオッサン。
さて、今日は何しようか?
おはようございます。
ゴエモンです。
平日の朝に、今日は何をしようか?
なんて考える事が出来る状況。
ホント最高
(だと思いませんか?)
7日、8日とお隣石川県の金沢に
行っておりました。
お隣と言っても富山県東端に近い
我が家からは100キロ超と意外と
距離があります。
最近車の運転がかなり億劫に
なってきた私。
新幹線で行こうか迷いましたが、
結局車で行きました・・・。
(以前の私なら金沢まで新幹線
という選択肢は無かった・・・)
因みに新幹線と車の比較。
〇新幹線
切符(自由席)3,500円(片道)
+現地での移動(バス等)
【時間】 35分(乗車)+駅まで車で約7分
〇車
高速料 2,640円(ETC休日割 1,850円)
+ガソリン代 700円 (5L×140円)
+駐車料金
【時間】 約90分(全区間高速利用で)
う~ん。
金額的にはどっちもどっち(笑)
(高速使わなければ車が安い)
車は自由度が高いけど、運転が面倒
、時間掛かる、駐車場を探す手間。
新幹線はメッチャ速くて快適だけど、
自由度が低い。
やっぱ、どっちもどっちだな・・・。
(ようは自分次第 (笑))
7日(日)は金沢で色々な事を仕掛けて
いらっしゃる必殺仕掛人のイシちゃん!
こと やぶしたかよさんの企画に参加
させて頂き、20数名?で
心屋仁之助ライブ&トーク金沢
に行って参りました
2列目、3列目のほぼ中央付近という
最高の席。 さすがイシちゃん!
こんな感じで、開演前からハシャグ
面々
当日ご参加されてた皆様、
前方席が騒がしくてすみません
仁さんの記事にもあった様に、当初
相当数チケットが残っていたらしい
のですが、サイン会の効果か?
8割方席は埋まっていました
そして、なんと
わらわー仲間のこのお二人
みつろうさんではなく、
仁さんのイベントで会うとは(笑)
この後も何ケ所かで撮る予定との事
「みっちゃん、呼んでくれへんからな」
(byせーすけ(笑))
とは言いながらも、5月12日(日)の
イベントは撮るそうです
公演の方はトーク&ライブではなく、
ライブ&トーク(ここ重要)という事で
ライブ7:トーク3 の予定だったそう
なのですが、ほぼ半々?に
なった模様です(笑)
トークはメッチャ面白いし、
歌もギターもピアノも、どんどん上手に
なっていってるという感じでした
飛ぶ族 (頭が真っ白になる人)
飛ばない族(真っ白にならない人)
と、新たに発見された
メッチャ族
ふーん族
(解説はこちらの記事を)
という種族?
の話がかなり面白かった
飛ぶ族の人が取る行動
30数項目?に当てはまる人
は手を挙げてゆくという事を
やったのですが、
前の席に座っていた麗巴さん
がバンバン手を挙げてた
仁さん最後の愛弟子のお一人なので
楽屋にも行けちゃう方
上の写真を撮るせーすけ(笑)
photo by みおりー だよね?
因みに私は
飛ばない族でメッチャ族でした
飛ばない族=前者 なのか?
よく分かっていませんが・・・。
仁さんが言われていた程に、
段取り好きで段取り上手ではない
と思いますが、飛ばない族の人が
取る行動に当てはまるモノは1つ
もありませんでした
約2時間の公演が終わった後は、
サイン会!
(CDか本を購入した人の特典で、
ひょっとしたら金沢だけかも?)
多分8割以上の方が並んだのでは
ないでしょうか・・・。
後方席の方から順番という事で
私達はほぼ最後で、かなり待た
される事に・・・。
順番を待っている間に、
「ゴエモンさんですよね?!」と
声を掛けて下さった方が・・・。
なんと、昨年8月に行った
ご参加頂いた方で、このブログも
読んで下さっていて、更新を楽しみ
にしておられるとの有難いお言葉。
「もしかして以前の勤務先って
〇〇〇じゃないですか?」
と、前勤務先をズハリ当てられ
(分かる人には分かる(笑))
「また上映会やって下さい!」
と言って下さいました。
冬華さん、
ありがとうございました
先日京都でお会いした
かずみさんも来ていて、
左から3人目。
わざわざサイン会の列を外れ
て前方席まで声を掛けに来て
下さいました
一緒に来ていた方が、なんと
ご参加頂いた方!
更に、開演前に本を購入する為
列に並んでいた時にも、
「ゴエモンさんですよね?!」と
声を掛けて下さった方がいて、
その方も
ご参加頂いた方で、同様に
「また上映会やって下さい!」
と仰って下さったのでした。
大感激
お声掛け下さった皆様、
本当にありがとうございます
地元じゃなくお隣の石川県で開催
されたイベントの約600人程?
の参加者さんの中に自身が主催した
DVD上映会にご参加頂いた方が3人
もおられて、
声まで掛けて下さった!
これ、やっぱもう1回上映会やれ!
って事ですよね??
昨年8月の写真
という事で、
具体的に検討を始めたいと思い
ますので、日程、場所等のご要望
あれば、メッセージ、コメント下さい。
(ご希望に添えるかどうかは??)
明日から就活を再開する予定です
ので、お早目に(笑)
待ち時間の間にツアー参加者で
記念撮影。
多分1時間以上待って、
やっと自分の番に!
少し言葉を交わして、
しっかりツーショットも撮って頂き、
握手して、いただきました
サインも
因みに仁さんと私、1歳違いです。
(さてどっちが上でしょう?)
急ぎ、ホテルにチェックインして、
シェア会会場へ。 18:30着。
シェア会はこんな感じ
やっぱ顔赤い
1番奥に立っておられるのが
ツアー主催者のイシちゃん。
見えない方の為に(笑)
シェア会で
自己紹介&仁さん公演の感想&
イシちゃんとの関係を一人一人
発言する機会(まさにシェア)があり、
私がトップバッターでした
イシちゃんとの関係って?(笑)
怪しい関係(笑)とジョークを言いつつ、
富山での飲み会に参加したのが最初
って咄嗟に言ってしまいましたが、
最初でした
その後に、何度かイシちゃん主催の
イベントにポツポツと参加させて頂
いております。
いつもありがとうございます
シェア会の様子もシェアしたい
ところですが、長くなったので
割愛させて頂きます<m(__)m>
最初は15,6人おられたので
すが、段々と減ってゆき、
最後は6、7名に・・・。
21時過ぎお開き、解散。
お酒飲んで勢いの付いた私。
先日の名古屋と同様に?、
片町辺りに繰り出そうかな?
とも考えたのですが、
選挙の結果が気になり、大人しく
ホテルへ戻りました。
お陰様で、応援させて頂いた
候補者は当選しました
良かった
それでは、この辺で。
長くなりました。
最後までお読み下さり、
ありがとうございます。