石田久二さん、奥平亜美衣さん講演会 | ごえもんbbの気まぐれブログ

ごえもんbbの気まぐれブログ

ご訪問ありがとうございます。

私「ごえもんbb」が、思いついた事を気の向くままに綴っています。

タイトルの通り記事の内容も更新も気まぐれですが、ご一読いただければ幸いです。

1月9日(火曜)

 

 

連休明け!

今日から本格始動される方も多いのでは?

 

私は休職中なので、仕事はいつもお休み

なのですが、

 

今日から3学期の始まった次男の送迎

&剣道の稽古(夜)が始動となります。

 

更に、今日は母をデイに送り出して、

自身も月一の受診で大学病院へ。

 

にわかに忙しくなってきました滝汗

 

 

 

さて、少し日が経ってしまったのですが、

6日(土)午後から東京へ行って

きましたので、そのレポを。

 

 

10月から始めた「実験=秘伝」

開始直後に引き寄せた?講演会

 

 

6日は「少年剣道の稽古始め」&

「協会の新年会」という、超重要な行事

が予定されていて、

 

休んではいけない(という思い込み)

 

(監督=主催者が居なくて成り立つの?

 ご父兄に協力依頼している本人が

 居ないってどうなの?

 等々、色々葛藤はありますよ当然)

 

 

もあったのですが、

早々に会長と理事長に

 

所用の為欠席させて頂きます滝汗

 

と、お伝えしておりました。

 

 

とは言いながらも、

やっぱり申し訳ないという気持ちが・・・、

 

 

で、普段ならバスを利用するところ、

新幹線新幹線で行く事にして、

(速いけど料金は倍以上・・・)

 

 

かろうじて、

会場準備と最初の挨拶だけ参加!

 (意味あるのか!?)

 

 

集合1時間前に行って、モップ掛けして、

床の金具にマスキングして・・・。

(皆来てからすれば良いものを一人で

 何の罰なの!?)

 

 

 

稽古始めの会長挨拶

自分は一応司会進行(真ん中に座ってるけど)

 

 

挨拶が終わって準備体操となったところで、

先生方に後を託し、階下で鏡開きの準備を

進めて下さっているご父兄にご挨拶して、

そそくさと会場を後にする・・・。

 

 

急ぎ家に戻り着替えをし、インターチェンジ

の駐車場に車を停めてタクシーで駅へ。

(帰りはバス利用なので)

 

 

久しぶりの新幹線で一路東京へ。

いつ見てもカッコイイ! そして、快適ニヤリ

 

 

あ~、慌ただしかった(笑)

 

 

自由席ですが、余裕で座れました。

(途中から超満員でしたが・・・)

 

しばしゆっくりするグラサン

 

 

上野で降りて、山手線、バスと乗り継いで

会場の文京シビックホールへ。

 

(都内でバス移動した事無かったのですが、

 意外にも楽ちんでしたニヤリ

 

 

 

18:40入場開始。

 

一般席でしたが、幸運にも8列目の席

をゲットニヤリ

 

 

講演会の内容は盛り沢山で詳細を記す

のは難しいので、かいつまんで。

 

 

まずは講師紹介

 

 

 

いよいよ、講師ご登壇!

 

 

Qさんこと石田久二さん

なんとなく恵俊彰さんに似てるな(笑)

 

 

時に、声を大にして爆  笑

 

熱く語って下さいました!

 

 

約30分という限られた時間の中で

色々お話下さいましたが、

 

 

Qさんのセミナーに

HappyちゃんTAIZOさん

並んで参加されてたというお話も。

 

 

 

更に、

「実験」というキーワードを

持って帰ってと・・・。

 

 

「引き寄せの法則」を学んで、

自ら「実験」してみようと、トライして

成功されている方が多い、と・・・。

 

 

確かに!

 (激しく納得(笑))

 

 

 

そして、私自身も10月から

「実験=秘伝」に取り組んでいる。

 

 

成功者と同じ道を歩んでるニコニコ

 

 

これ、

成功するよね?!グラサン

 

 

 

 

続いて、

奥平亜美衣さんがご登壇。

 

Qさんとの対談となりました。

 

 

Qさんの矢継ぎ早の質問に答える亜美衣さん

 

 

亜美衣さんのお話で印象に残ったのは、

 

 

本心からの願いは必ず叶う!

 

 

必ず叶うんですよ、奥さん!爆  笑

 

 

 

ここで重要なのは、「本心」

 

 

例えば、お金が欲しいと切実に願っていた

としても、

 

 

私には難しい

 

とか、

 

どうやったら入ってくるか分からない

 

など、

 

心のどこかで、そういった思いを持っいて、

更にその思いの方が強かった場合、

 

 

思いの強い方(本心)が叶うという事です。

(まさに今の自分・・・、

 こういう方、結構多いのでは?)

 

 

 

続いて、Clover出版の小田編集長も

加わり、三人での対談。

 

 

 

小田編集長の天然ぶり?

が面白かったです爆  笑

 

 

 

講演会の内容については、

Qさん(石田久二さん)がご自身のブログ

で、詳しく記されていますので、

是非そちらをご参照下さい。

 

 

亜美衣さんのマントラをゲット!!! 2018.1.6 

 

予定では21:00頃までという事だった

のですが、会場の関係で20:40終了えー

 

 

あっという間でした・・・。

 

 

一般席の私は即退場ショボーン

 

プレミアム席、S席の方は、

写真撮影、サイン等の特典あり!

 

 

 

退場する際に、最前列に座っておられた

女性から

 

 

ちょっと!!

 

 

という感じで、腕を叩かれ・・・。

 

 

何??!

 

 

と振り返ると・・・。

 

 

 

先月20日に銀座で行われた、

みつろうさんとの忘年会

お話させていただいた方でした。

 

 

少し、お話させていただいたところ、

古くからのワラワーさんで、最近は

あまりイベントには参加されていなくて

20日は久しぶりの参加だったとの事。

 

 

りかぴーさん、(りえぴーさん?)

 

 

お声掛け頂いて、

ありがとうございました(^^)/

 

 

またどこかでお会いしましょう(^^)

 

 

 

講演会レポはここまで。

 

 

 

最後までお読み下さり、

ありがとうございます。

 

 

今日も良い1日を。