横浜アメ車修理、メンテのオールドハウス " FIX the RIGHT WAY" -4ページ目

横浜アメ車修理、メンテのオールドハウス " FIX the RIGHT WAY"

GENERAL MOTORS★FORD MOTOR COMPANY★CHRYSLER CORPORATION.....中心に日々JOB~研究に爆走&前進中・・・

GMC サファリつづき・・・・ 14/02/2025

 

welcome Back

 

横浜アメ車修理 アメ車ブログ

ステアリングを絶えず左右に切って調整しないと

真っ直ぐ走らない状態に陥ってしまったようですので

最低限のパーツを交換していきます

 

 

関東アメ車修理専門店

パーツを固定するハイテンシャル系のボルトも

正しいトルクが掛かるよう処置していきます

 

 

 

アメ車足まわり修理

キョロキョロフレーム側もしかりです

 

90'sになると、メトリックのボルトが増えてきます

 

 

 

横浜アメ車修理

今回交換に至ったフロントエンドパーツです

 

かなりへべれけ状態・・・かもです

 

キラキラキラキラビーグルしっぽびっくり~☆

 

 

静岡アメ車

村さコロがして最終チェック・・・

 

これまで車検の時にヘタッた足まわりで

サイドスリップ調整を行っていたようで

今回のリフレッシュでまともになったのは

良いですが、ステアリングウィールのセンターが

ズレました

 

タイロットのスリーブがサビで損傷がひどく

折れそうでしたので、

タイロット調整は宿題・・・です

 

爆弾ドンッ猫しっぽびっくりFront- end Rebuid Wellcome

CALL TODAY

 

 

 

 

■新橋■

東京の真ん中・・・・サラリーマンタウン

 

横浜市港北区新吉田町6070

労働階級とは普段全く縁のない東京新橋

油の黒い手で上陸・・・

 

近くまで行った際に無理くり下車してみました

 

駅の真ん前に

蒸気機関車が鎮座していたので

調べてみると、日本で初めて鉄道が開通した

タウン・・だそうです

 

 

この日は土曜日でしたので、

つるんだサラリーマンの姿はなかった・・感じです

 

安酒でキマッてしまったカップルがいました

常に下を向いてへべれけ状態・・・

赤羽、大宮方面の電車に揺られて行きました

 

https://www.youtube.com/watch?v=Ro4VdKxxGXU

 

 

 

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 

OLD HOUSE

 

DIAL:045 591 9695

MAIL:superior_olds007@ybb.ne.jp

 

CALL or VISIT

TODAY

 

キョロキョロForever Young-

 

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 

 

 

 

 

 

.......驚きEverything all right here MANびっくり.......

.................ガーン.........................煽り.................

#横浜アメ車修理

#横浜アメ車修理

⇒FiX the RIGHT WAY.... On Dutyダウン

The Best Way to Get the JOB DONE

 

 

-お越しいただき まことにありがとうございます-

ドンッキラキラキラキラ猫しっぽびっくり-☆

 

 

■FiX Your 64■

 

インパラ修理

Tくん やったね ついに念願の64年式ゲッツ

 

現車は油圧前のバリもんですが、

家系(ご先祖)がローライディング系なので

今後の展開が楽しみな64インパラです

 

「ハイドロはやめたほうがよかばい・・・」

まわりのお年寄りはつぶやきまくってますが、

世の中の法則”口を出すなら金を出せ!”

・・・ストック状態を維持したところで、

その方々が最後は高値で買ってくれる・・・

ことは絶対ない・・・かもです

 

なんでも割り込んで首を突っ込んでくるタイプは

ロクな人種がおらんぞ・・・みたいな

爆弾ドンッ爆弾キラキラ熊しっぽガーン

 

 

横浜アメ車修理 シボレーインパラノーマル

"Do your Own Style"をキメる前に今回のジョブは

まず安全に走行できるようにするコンセプトで進めて参ります

 

現車はノンパワーのドラドラですが、

オーナーのお好みでディスク化とブースターも装備していきます

 

 

#関東アメ車修理専門店

Umm.. コイルとショック付きのストックのインパラは

年寄りにはたまらん・・・

 

"Hyd"になるか"Air"になるかは

ワシにはわかりませんが、

このPICが見納めになるかもです

 

黒猫しっぽ驚き雷

 

#横浜アメ車 横浜市アメ車修理 車検・並行輸入 ダッジ・プリマス

ディスクコンバージョンキットを組み込む前に

周辺のグリス、泥・・・ヨゴれなどを落とします

 

そのまま引き継ぐパーツもあるので、

そのあたりのチェックも重要かもです

 

 

 

 

リンカーンマークⅤ修理

キョロキョロブースターはT氏のご希望によりクロームのイカすタイプを

チョイスしました

 

たまに貧乏クジのあるクロム製品ですが

ひるまず進む・・・みたいな

 

ブースターはシェイプ的に

ベンディックスのデュアルダイアフラムタイプっぽいです

ブースターチャンバーの中にダイアフラムがツインであるタイプです

・・・そのクロムのリバイバルバージョンかもです

 

他、マスターシリンダー、コンビネーションバルブも

ピカピカのクロムバージョンで武装していきます

 

 

神奈川アメ車修理 静岡インパラ・アメ車修理 シェベル修理

足元は気の利いたローターに

メトリックタイプのキャリパーでキメていきます

 

後期のスライドキャリパーなので

パットの座りも良く ブレーキ鳴きなど対策のとれたタイプかもです

 

ビーグルしっぽ黒猫あたま波

 

東京アメ車修理 アメ車ブログ 修理ブログアメ車 八王子アメ車修理

マスターシリンダーもブリーディングし、

エアーが完全抜けたらトルクをキメていきます

 

ここでクロムマジックがあり、

ケツのコンビネーションバルブのフレアのシートの

状態が非常に悪く

フルード漏れが止まらず 特殊作戦でねじ伏せました・・・

 

”サービス残業”は必須のクロムパーツのハンドリングジョブ・・かもです

Somehow....

 

 

シボレー修理横浜 茨城アメ車修理 岡山アメ車修理

国内モノですが、来横時のこの64のブレーキシステムです

足元はドラドラです

 

この状態でも全然普通にコロがすことは可能ですが、

パーなドライバーも増えたり、住宅街でのガキんちょの

急な飛び出し…などのシーンでは ディスク化の方が

アドバンテージはあるかもです

 

キラキラキラキラドンッ==ビーグルしっぽびっくりUFO

 

 

シボレーインパラ修理全般 関東アメ車修理

トランスミッション(AT)のフルード漏れ・・・

 

Drivenシールからいい勢いでモレてきます

側は続投し中心のシールだけ打ち換えて成敗・・・

 

 

 

アメ車ミッションオーバーホール

キョロキョロパンはT氏がインポートして大事に保管していたアルミ製の

タイプに交換してあります

 

シェイプ的にTHM350が装着されているのが お分かりになると思います

ストックはPGですが、あれはあれで良さげなオートマです

 

風評被害なのか勘違いしているのか不明ですが

PGは悪者扱いされるケースもあります

本来は軽くてマイティーなオートマです

 

 

横浜アメ車修理 エンジン ミッション デフ 電装系 キャデラック修理クラッシック

オートマオイル漏れパートⅡ

 

ケツのシールではなく、スリップヨークの中をスルーしてきています

 

 

牛しっぽ黒猫あたま~☆

 

シボレーインパラ パーツ修理 インパラ整備メンテナンス

THM350のスリップヨークからの

オイルスルーの対処としては二つの方法があるので

ヨークのケツを見つつ進めて参ります

 

ケツにブリーディングホールが見つかってしまったら、

EXTもはずして作業を進めることになります

 

ブリーディングホールを埋めてしまいたくなりますが

埋めてしまったら無知の境地・・・です

藪の中の藪医者

 

そもそも64の新車からのスリップヨークっぽいので

ブリーディングホールはないとは思いますが、

何が履歴の中であるかわからないのが

itsアメリカン・・・かもです

 

 

シボレー・フォード~アメ車修理 ご相談ください

U-Jointはシールを付けずに組み込んであったので(二か所)

フロントは新品で"GO"しました

 

シールも飛んでなくなる構造ではないので、

誰かの仕業100%です

 

前述 述べたようにどこでおかしくされているか

わかりませんので、そこんとこ目を光らせる必要があります

 

 

オートマオイルの脱走は以上を済ませ 完了です

 

爆弾ビーグルしっぽびっくり

 

 

#横浜アメ車 #横浜アメ車修理 フォード修理 モパー修理

黒猫あたまひ、悲惨・・・

 

パワーステアリングポンプ

ケツ側のブラケットが付いてなくポンプも斜めって

ベルトもねじり鉢巻き状態化始まってます

 

更にクルージング続けてしまうと

ブラケットに振動で徐々にクラックが入り

しまいにはポンプが落っこちます

 

エンジンもストックから載せ替えてあり、

だいたいこういう人の手が一度入った箇所が

いちばんヤバい・・・です

 

 

ATTN- T氏

エンジンの種類(現在搭載中)のお伝え忘れてました

ブロックCast# 3970XXX ※X:暗号化

から調査したところ、

1969-1979年の間に製造された

5,700cc(350CID)エンジンです

Regards.

 

猫しっぽ驚き~☆☆

 

世田谷アメ車修理

ブラケットは新調し、ベルトも小技でアメリカ製にチェンジ

 

-The 64-

つづく・・・

 

****************************

 

 

■東洋工業

FiX Your 7

 

横浜アメ車

マヅダ

前回のつづきです

 

ロアコントロールアームのボールジョイントを

"On Car"で外し、次はロアアームを外して

ブッシング交換していきます

 

#横浜アメ車修理 #アメ車ブログ

キョロキョロやはりすんなりいかず、

スルーするボルトがスリーブにサビで

固着しており 抜けてこなかったので

エアハンマーのタガネで何とかデストロイ・・・しました

 

 

千葉アメ車修理

結構打撃を加えましたが、

フレーム側にダメージ残さず・・・です

 

PICはまだ両側に砕いたボルトが残っています

 

ドンッ爆弾キラキラキラキラ熊しっぽガーン

 

 

アメ車足まわり修理 リビルト

ヨゴれを落とし、

ブッシング&ボールジョイントを新しくしていきます

 

 

 

アメ車足まわり

右側のロアアームはとりあえず完成

1980年代 新車の頃の走りが戻ってくるはず・・・

 

 

黒猫しっぽ煽りぐぅぐぅ

 

横浜アメ車 関東アメ車修理専門ショップ

燃料タンクも少し前に車両にバックオンしておいたので

"NIKKI"のキャブレターリビルト後

100%新鮮なガソを入れ 初の火を入れてみました

 

チョークも効き普通にエンジン目覚めました

 

PICのタコはチョークを落とした状態ですが

回転高いです

これはこれで正常で

来日した時は全くアイドリングせず、

スロットルバルブのスクリューを

結構開け 運搬~検査まで過ごしたからです

 

点火系もリフレッシュし、

タイヤが転がるようになったら

こちらもバッチリ調整していきます

 

 

黒猫あたま名車

マヅダRX-7

つづく・・・

 

 

************************

 

 

■おたすけ寺 ご来訪■

新年のごあいさつ ありがとうございます

 

横浜市港北区新吉田町6070

イカすおせんべいセット

 

うわさのニューマシンのお披露目もありがとうございます

And.... 作業のご依頼ありがとうございます

 

 

ビーグルしっぽねこクッキー

 

 

 

■The Hot Spring...But public■

 

今回はハマの中心部に鎮座する

DOYA TOWNのど真ん中にある風呂さに繰り出してみました

 

横浜市港北区新吉田町6070

キョロキョロここは今回二回目です

 

前回はまだ日没前にお邪魔したため(たしか夏場)

路上&広場にぎょうさんドランカーがいました

 

からまれそうな雰囲気はなかったものの

もしからまれたら、かかと落としで身を守るしかない・・・みたいな

 

今回は真っ暗になってからDOYA入りしたので

結構静まり返っていました

 

路上にひとりだけ真剣に独り言をいっている

ドランクパフォーマーいました

 

※ちなみにお風呂屋さんの中は平和でキレいです

一度レストア済み

 

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ牛しっぽびっくり

 

横浜・東京アメ車

THE DOYAの酒場

 

 

 

横浜アメ車修理 supremes

お風呂屋に缶ビールがストックしてなかったので

近くのコンビニ系を探している時に横切った

横浜文化体育館

 

建造物はレストア済みですが、

歴代の来訪アーティストの紹介などされてました

 

上記PICのスプリームスも来横したみたいです

確かモータウン系?

※ニッポンではシュープリームスと呼ばれていたはず・・です

 

 

 

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 

OLD HOUSE

 

DIAL:045 591 9695

MAIL:superior_olds007@ybb.ne.jp

 

CALL or VISIT

TODAY

 

              Forever Youngドンッ黒猫しっぽガーン爆弾

 

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 

 

 

横浜市港北区新吉田町6070

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

..........☆Happy New Year☆..........

.................☆-=猫しっぽびっくり..................

#横浜アメ車修理

横浜アメ車修理

FiX the RIGHI WAY..... Going ONダウン

The Best Way to Get the Job Done

 

-Dear Sir/Madam-

あけましておめでとうございます

 

2025(R7)も仏恥義理の根性で

アメリカAmerican V8-V6-L6-V Twin(趣味)に

接していきますので

よろしくおねがいいたします

 

火の車・・・・点火キラキラドンッ爆弾熊しっぽガーン

 

日本令和7年・平成37年・昭和100年

 

 

 

■FiX Your MALIBU■

冬眠阻止

 

横浜アメ車修理 横浜アメ車 アメ車ブログ

キョロキョロ昨年2024年にリアエンド GMトゥエルブの

Ring & pinion そしてPawsey 両方成敗し

ケツまわりはスッキリ直ったものの、

冬眠を始めてしまいました(エンジンポックリ)

 

現車は"INJ"仕様になっており、

一応ポンプは気が利いた音でオペレーションモードに

入るので ”火”のほうに狙いを絞り

冬眠阻止していきます

 

■■■

 

関東アメ車修理専門店 #関東横浜東京アメ車修理専門

まんず、簡単なところからトラブルシューティングに突入してみました

 

ブラスターコイルは生きているようです

 

 

ドンッキラキラキラキラ黒猫しっぽびっくりThe Three Basic Functions of the Ignition Systems☆

”火”のトラブルは基本的に三つ

 

#1: Spark Production

プライマリーサーキット&セカンダリーコイル

 

#2: Spark Distribution

コイルワイヤー ディスキャップ ローター

プラグ&ワイヤー・・・etc.

 

#3: Spark Timing

アドバンスウエイト VAC ADV 

The Computerized Timing Control(nowadays)

 

このあたりを冷静にチェックしていけば、

マリブは冬眠から覚めるはず・・・です

 

ビーグルしっぽ驚き

 

 

アメ車不調修理 オシロスコープ自動車整備 アメ車オシロスコープ

▲ To Check the Trigger Signal(デ、デスビ)

 

現車マリブにはMSD社のモノが使用されています

 

その内蔵するコイルのAC Waveをチェックしていきます

クランキング時に最低300mv発生していればオキドキです(AC Wave)

 

びっくりさ、更に

The Pattern should have a steep rise and a quick fall.

 

デスビ波形もウェーブの欠け、不揃いな山等なく健康的です

 

 

アメ車点火系チューニング&修理 東京アメ車修理

アンダーテイカー行きはBOXに決定・・・かもです

 

☆-=ビーグルしっぽガーン

 

横浜アメ車修理点火系 googleアメ車横浜

キョロキョロUmm... ダーリントン仕様(Darlington)

 

確かにエンジンは軽いです(重さではなく回り)

 

 

シボレーシェベル修理 茨城アメ車修理

無事冬眠阻止できました

 

制限時間1日のジョブでしたので、

MSDイグニッション6Aも同じバルクヘッドのところに

座らせておきました

 

"INJ"の回転信号もMSDボックスの

グレーの線から拾ってます・・・

 

"INJ"なので極寒でも掛かりは良く、

スピードも出ますが

プラグはまっ黒けっけ・・・になり、たまにメンテが必要です

このあたりは下手に触るとたたりが起きるのでノータッチ・・・です

 

メラメラドンッキラキラキラキラ----------牛しっぽガーン

 

 

シボレー修理横浜・東京 プリムス修理横浜市

辺りが暗くなる前にJob Done

村さコロがして問題なければ完了です

 

リング&ピニオンもまだナラシの段階なので

ダーリントンの走りはおあずけ・・・です

 

******************

 

 

■東洋工業■

FiX Your RX-7

 

横浜市港北区新吉田町6070 自動車修理工場

マヅダ 足まわり続きを進めていきます

 

 

牛しっぽ煽り汗

 

 

アメ車足まわり修理 リビルト アメ車デフ修理 アメ車ハーネス引き直し

ロアコントロールアームのボールジョイントを

交換していきます

 

恐ろしくクタクタ・・・になってます

あと、ビジュアル的にもサビで

作業もハマりそうな予感・・・

 

 

 

横浜アメ車修理 アメ車ブログgoogle

▲ 国産車なのでボールジョイントも小ぶりです

 

ですので、手持ちのボールジョイント交換ツールでは

デカすぎるかもです

 

 

 

関東アメ車修理工場

そこを何とかして無事"On Car"のまま

ボールジョイント抜き取りできました

 

猫しっぽ黒猫あたま

 

横浜アメ車修理 神奈川アメ車修理 藤沢アメ車修理

ただ、スゥエーバーのエンドリンクがサビで折れました

 

極寒のワークショップに容赦なくジャフの連打が飛んできます・・・

 

ロアアーム固定のボルトも

スリーブの中で固着して抜けてこない状態が

続いています・・・(ブッシングも交換するため)

 

まだまだジャブの連打が来そう・・・かもです

 

猫しっぽ驚きハートブレイク

 

 

*********************

*********ガーン**********

 

 

■新年のご来訪ありがとうございました■

 

横浜市港北区新吉田町6070

おたすけ寺 本堂に新年のごあいさつ 誠にありがとうございます

 

跳馬キラー ミスターベット氏

 

粋なポン酒とおつまみすみません

作業の宿題 なる早でご案内できるよう進めて参ります

 

 

 

静岡アメ車修理 日本酒アメ車

青葉コクラン氏

 

年越し千葉まつり 今年も成功だったようで良かったです

お土産の大原と御宿の"Japanese SAKE"

まことにありがとうございます

 

牛しっぽ黒猫あたま波Thanks a lot.

 

 

 

 

■夜の艦爆隊■

新年へべれけ部隊・・・

 

横浜市アメ車修理工場フォード・クライスラー

本家ではお正月はこの2本で攻めてみました

 

あと、冷凍庫でキンキンに冷やしておいた

ラム(肉ではなく酒です)も横ヤリでキメてみました

 

冬は熱燗と思いきや、キンキンに冷えたスピリッツ系も

"F☆ckin' Goo.."・・・かもです

男らしくショットでキメてみてください

 

キラキラキラキラキラキラドンッ猫しっぽびっくり cheers!

 

 

 

 

■ライジングサン2025■

 

横浜市港北区リンカーン修理 千若町

初日の出は今年も千若エリアでキメてみました

 

今年は なんだか空いてて良かったかもです

 

 

イーグル 横浜銭湯

帰りに朝風呂 ホットスプリング ”イーグル”へ繰り出しました

 

イーグルはスモールフードコートがあり、

風呂上がりに新年一発目 生ビールぐい呑みしました

 

お正月だったので、つまみは赤と白の

ストロベリーソフトクリームにしました

 

コラボとしては旨くないかもです

 

※ちなみに飲酒運転や飲酒チャリではないので

ご安心ください

 

 

 

https://www.youtube.com/watch?v=bku_3AtVjgQ

 

 

 

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 

OLD HOUSE

DIAL:045 591 9695

MAIL:superior_olds007@ybb.ne.jp

 

CALL or VISIT

TODAY

 

キョロキョロYour #1 Workshop-

 

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

#横浜アメ車

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

...爆弾熊しっぽびっくり..........Thanks a lot..........ドンッ猫しっぽガーン...

.....................Twenty-twenty four....................

#横浜アメ車

横浜アメ車修理

FiX the RIGHT WAY.... IN MOTIONダウン

The Best Way to Get the Job done-

 

■■■

 

-Many Thanks 2024-

今年もおかげさまで 火の車 かろうじて ゴールイン・・・

スレスレのところで命を燃やすのも悪くないかもです

 

来年も当ワークショップを

よろしくおねがいいたします

 

一発当てたラーメン屋さん威嚇ポーズを

キメずにいつもの地味さで

取り組んでいきますので、

夜露死苦おねがいいたします

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ黒猫しっぽガーンNever Say Never...

 

 

■SHAKEN Your Suburban■

 

横浜アメ車 横浜アメ車修理 アメ車ブログ シボレーサバーバン

サバーバン”長老"

 

今年は少し点検&メンテもしつつ"SHAKEN"

 

かなり歳を取っておられますが、風邪なども引かず

好調なお年寄りです

※港北区のおしゃれなおばあちゃんたちにも人気・・・

 

月曜日(thirtieth of Dec)に"AFN"をスイッチオンしたら、

なんだか騒がしく、

ジミー・カーター大統領が

100歳でpast away...されたようです

 

そして、旧車も犬も猫もご長寿の時代・・・

 

 

猫しっぽ煽り

#横浜アメ車修理

 

横浜・神奈川アメ車修理工場 アメ車モロモロブログ

Frtブレーキ

 

ほこりが結構蓄積しています

 

シャーシは

'60s後半寄りのジェネラルモータース A-BODYの

モノが使用されている感じです

 

ですので、貨物車両のような重い貨物を積む設定ではない

パッセンジャーカーのシャシですので

バネの跳ね返り等も全くなく快適な車両に仕上がっているかもです

 

ブレーキもドラドラ(四輪ドラム)ですが、

特に不具合ないようです

 

首都高5号線でもイカした走りができる…長老です

 

驚き

 

 

東京アメ車修理 神奈川県・関東アメ車修理専門

ブレーキフルードチェンジオペレーション

 

フロアの下にマスターシリンダーが付き、

アクセスが困難なので

マスターシリンダーは外して仕事を進めた方が

手っ取り早い・・・かもです

 

取り外しはわけないです

※約3分

 

 

メラメラキラキラキラキラキラキラ猫しっぽガーン

 

アメ車修理関東 横浜アメ車修理 アメ車ブログ 世田谷アメ車 ハーレー

キョロキョロケツも清掃とクリアランスチェックだけで

"GO"できそうです

 

 

 

 

アメ車デフ修理ご相談窓口 フォードデフ修理 リビルトアメ車 リンカーン・バラクーダ修理窓口 グーグルアメ車ブログ

リアエンドもGM A-Body 10Boltで走行してます

 

テンボルトのGMデフもリングギアのタイプが

8.5"と8.2"がありますが、

現物は二か所に"Lug"がないため8.2"のタイプだと

思われます

※the 5&7 o'clock positions

 

ざっくり、8.2"のタイプは1964年から

8.5"のタイプは1970年から登場する感じです

 

熊しっぽ煽りUFO

 

北関東・関東アメ車修理工場 マスタング修理 ポニーカー修理 トランザム カマロ

スパークプラグは最悪ではないものの

バラつき等ありましたので、ここで一発チェンジしました

 

現車のキャブはEDL の#1406を使用していますが、

メタリングセクションをもう少し煮詰めれば

ガイシの状態もコッペパン風な焼けになりそう・・かもです

 

だいたいポン付けでザックリ走ってしまうところが

逆に悲しいエーデルキャブ・・・

※煮詰められている方ならお分かりのはず・・かもです

 

ドンッ爆弾ドンッ爆弾黒猫しっぽびっくり

 

 

シボレービンテージカー修理 サバーバン修理 3100修理

▲ 検査は問題なくパスしてます

 

***

***

 

 

横浜市港北区新吉田町6070

フュエルと高級あられ詰め合わせありがとうございます

 

極寒ビールも冬の風物詩・・・です

糖分ギンギンのおせちと一緒に"GO"させていただきます

 

 

 

 

■FiX Your Mustang■

 

フォードマスタング修理 フォードサイクロン修理 フォード修理アメ車相談窓口 横浜アメ車修理

Nice to meet you...

 

Mustang conv.

ファミリーカーです

 

今回のメニューは

オートマオイル&フィルター交換~パンの中チェック

スパークプラグ交換です

 

 

 

静岡アメ車修理 ミッションオーバーホールアメ車静岡 アメ車デフ修理静岡

黒猫あたまひ、悲惨・・・

 

パンの真下をマフラーパイプが走っているため

パンがすんなり外れず・・・です

 

エキゾーストの向きからマフラーパイプも

素直に真下に落っこちず、一日のジョブでは

難しそうでしたので、今回は上から吸い上げ作戦に

変更になりました・・・

 

キラキラ爆弾ドンッビーグルしっぽガーン

 

 

1965 ford mustang conv 横浜アメ車修理相談センター アメ車車検 アメ車運搬ブログ

フルードレベルを調整して完了です

 

スパークプラグも交換しました

まずまず好調かもです

 

プラグのシートの形状から

モーターは新品系です

 

ファミリーでジャンジャン走行して

固いエンジンをほぐしていっていただければ

良いと思ひます

 

不具合数点 2025年に突入してから

宿題アリ

 

牛しっぽ驚きUFO

 

 

■ノラねこビリー■

Stray Cats Billy

 

ビュイックワイルドキャット

キョロキョロビリーとは仲も良くなり

実はガールということも判明しました

 

区役所の方々にもご協力いただき、

一旦キャッチ・・・

おとなしい平和なニャンコです

 

 

 

オールズモービル修理

ドクターのところで

子孫を増やさないためのオペレーションを受けました

 

一泊の旅・・

 

 

 

アメ車修理工場東京都

最近はワークショップにも遊びに来るようになりました

当方、給食当番です

 

ネーミングも"Billy"男性トイレから少しもじって

"Sally"女性トイレに改名してみました

 

リトルリチャードの

"Long Tall Sally"‥のサリーです

 

あと、子供が誕生する30年くらい前に

よくFMラジオで流れていた曲

「So~Sally can wait...」

she knows It's too late as we're walking by...

 

そんな節目の時期だっただけに

やたら耳に残っている・・・かもです

 

実はネーミングもモンザ(Monza)にしようかとも

思いましたが、"ビリー"とあまりにも

かけ離れていたので、

裏のブッシュのタヌキにネーミングすることにしました

こちらも念写のチャンスがありましたら

またご紹介いたします

 

https://www.youtube.com/watch?v=V8fXPIBkP68

 

 

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 

オールドハウス

 

DIAL:045 591 9695

MAIL:superior_olds007@ybb.ne.jp

 

CALL or VISIT

TODAY

 

ムキーNever Say Never

2025 Also

 

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 

 

2025 Rising Sun

良い初日の出が見れると良いです

 

お気を付けてお出かけください

Have a great day=

 

 

正月太りお気を付けください日本酒