Corvair Rochester "HV"x2~☆"SHAKEN" Tahoe & C10-☆ | 横浜アメ車修理、メンテのオールドハウス " FIX the RIGHT WAY"

横浜アメ車修理、メンテのオールドハウス " FIX the RIGHT WAY"

GENERAL MOTORS★FORD MOTOR COMPANY★CHRYSLER CORPORATION.....中心に日々JOB~研究に爆走&前進中・・・

 

..........煽り......GONE☆.....驚き.......... 

...................FIXING☆ドンッ猫しっぽびっくり........

scat pack club

横浜アメ車修理 ☆ アメ車ブログ

FiX the RJGHT WAY.....IN MOTIONダウン

The Best way to Get the Job Done

 

GM  FORD  CHRYSLER Repair

 

-お越しいただき まことにありがとうございます-

ドンッキラキラ熊しっぽびっくり流れ星波

 

 

■FiX Your CORVAIR■

 

横浜・東京・川崎 アメ車修理

▲ フュエルポンプ&キャブレターから燃料が少々モレだしてきたので

処置していきます

 

 

エンジンは164キュービックインチの

"Flat Opposed"(H)

 

調子も良く 車体も軽いので

坂道なんかもシュルシュル登っていく感じです

 

 

 

シボレーコルベア修理

ポンプはダイアフラムからガスもれしてきたので

交換します

 

構造的には3分割になっていて

それぞれ、アッパーカバー・ポンプボディ・パルセーターカバー(ロア)

・・・みたいな感じです

 

ポンプボディをアッパーとロアのカバーで

サンドイッチしてスクリューで固定・・・

みたいなつくりですが、

そのロアボディ側のネジ山も何本か死んでいます(くるくる)

 

ボルトナットにしてこの場をしのいでも良いのですが、

ラバーパーツの方がこの先長くないかもです

 

黒猫しっぽ驚き

#横浜・東京・川崎アメ車修理

関東アメ車修理専門店

ポンプを固定するセットスクリューも

ひん曲がったりしていないかチェックもインポータントかもです

 

 

神奈川・横浜・東京アメ車修理

キョロキョロここも決まったトルクで固定していくのが

成功への近道・・・だったりします

 

#関東アメ車修理専門店 神奈川アメ車修理


北関東アメ車修理 茨城アメ車 アメ車ブログ

カブレターのガスケットを交換していきます

各バンクに付いているので、計二個です

 

ガスケットの他、インレットのフィッティングの

スレッドも殺られたので、こちらはそれなりに処置していきます

 

ポンプもキャブも共に8年くらい前に一度作業していると思います

 

 ■

  ■

 

 

横浜市アメ車修理工場

フロートの中は多少ヨゴれてます

 

ガスタンクの中にサビ・ゴミなどがあり、

ストレーナーをすり抜けて迷い込んだか

キャブのベントチューブの中をすり抜けて来たか・・・です

 

 

メラメラキラキラキラキラビーグルしっぽガーン

 

シボレー・モパー修理 フォード修理 フェアレーン修理 ダスター340修理

キャブから生えているクリーナーケースのホールドダウンスタッドが

殺られていたので固定方法を多少変更してみました(発条HOLD DOWN)

 

 

横浜アメ車修理 関東アメ車修理専門店

エンジンに火を入れキャブまわり調整していきます

 

火を入れる前にキャブは両方車両から取り外したので、

"SYNCHRONIZATION"もバッチリ済ませてあります

 

上記長い単語ですが、

スロットルリンケージ&キャブのリンケージをリセットし

ガスペダルの開度に対してスロットルバルブの開きを

左右のキャブが足並み揃えて同じ角度で動くようにするような

作業です

 

煽りキョロキョロ驚き

 

シボレーカマロ修理

テールパイプからまだ若干白いモクがでるようです

一応ステムまわりまでは完了し尾行中です

 

エンジンは調子良いので しばらくこの状態で泳がすかと思われますが

オーナーからZ旗が揚がれば いよいよシリンダーまで分解・・・

・・・という 可能性もゼロではないかもです

 

ビーグルしっぽ黒猫あたま

 

アメ車電装修理

そして、コルベアのお引き取りの日取りが決まった瞬間に

スターターがヘソ曲げ・・・Non Spin

 

爆弾キラキラ牛しっぽびっくり Umm...

 

プリムスバラクーダ 6パック修理

SOL

 

接点の他に"Pull-In" "Holding"

・・・などのWindingも内蔵されています

 

 

mopar b-body修理

"Carbon Brush" "Pole-Shoe" & "Field Winding"

 

ブラシの残量はもうちょいイケそうなので

フィールドコイルの状態とかもチェックしていきます

 

 

ドンッ猫しっぽガーン Hey Het Hey...

 

 

横浜アメ車

Commutator(the part of armature coil)

 

雲母(mica)のパートも少々ツルッているので

このタイミングで少し手を入れておきます

 

電流はここまで"series"で様々なコイルを通電させつつ

ここまでやってくる感じ・・・です

 

タチの悪いモーターのパンクだと

ある程度 屁理屈もわかってないと

モーターはいつまでたっても白煙をあげるのみ・・・かもです

 

現物は一応復活し現場復帰しましたが、

一応 新しいモノも来横手続きしています(from 合衆国)

 

横浜アメ車

ガソを補給し、町内会をグルグル走り回り、

ガソ漏れ等クリアしたようなので一旦リリースです

 

******

 

横浜市港北区新吉田町6070

ドリンクご馳走様です

いつもすみません

 

:::::::::::::::::::::

 

 

■SHAKEN Your TAHOE 3G■

 

C/K修理 アメ車ブログ 横浜アメ車 川崎市アメ車

足まわりも更にキマッたタホ

継続車検 無事パス

 

熊しっぽ驚き流れ星波流れ星

 

 

 

■SHAKEN Your C!0■

 

シボレートラック修理 サバーバン修理関東

キョロキョロ前回前後の足まわりをリフレッシュして車検もお世話になったC10

こちらは2年車検ですが、あっという間の2年という感じでした(特種8#)

 

検査は問題なくパスしました

 

 

横浜市港北区新吉田町6070

西のポン酒ありがとうございます

 

もうじき訪れるタケノコをつまみにして

いただこうかと思ひます

 

そういえば、今年はうっかりして

ふきのとうを収穫に行くのを忘れてしまってました・・・

天ぴゅらやフキ味噌がナイスなのに残念なことをしました

 

タケノコの次はmay be.... ビワ?

昨年はビワ酒も製作し、あの独特の旨さに感動した・・・みたいな

自主製作シリーズは保存剤とか他のケミカル等も使わず、

ピュアな味が味わえるのがナイス・・・かもです

 

かに座

 

 

■本牧ふ頭奥地■

 

dodge chrger

本牧ふ頭の奥の奥にある横浜港シンボルタワーに繰り出してみました

 

風が強い日はまだまださぶいです

 

ビーグルしっぽ煽りやしの木

 

plymouth fix 440 383 340 318 413

クローズアップするとこんな建造物です

ちなみに上まで上がることも可能です

 

単車はゲートバーの横から敷地に入れるので

駐車料金はゼロです(合法)

 

特に何もないですが、それが逆に良くて

たまに来たりします

 

本牧・大黒ふ頭の中には福利厚生系の

安い食堂が何件かあり、一時通ってスタンプラリー完了してます

 

メラメラキラキラキラキラビーグルしっぽびっくり spring has come?

 

https://www.youtube.com/watch?v=3dd-K6G1Ufg

 

 

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 

オールドハウス

 

DIAL: 045 591 9695

MAIL: superior_olds007@ybb.ne.jp

 

CALL or VISIT

TODAY

 

ビーグルしっぽ驚き you guys.....  come over~☆

 

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::サーフィン波流れ星

 

 

平素は格別のご高配を賜り 厚くお礼申し上げます