横浜アメ車修理、メンテのオールドハウス " FIX the RIGHT WAY" -14ページ目

横浜アメ車修理、メンテのオールドハウス " FIX the RIGHT WAY"

GENERAL MOTORS★FORD MOTOR COMPANY★CHRYSLER CORPORATION.....中心に日々JOB~研究に爆走&前進中・・・

 

................................................

................................................

 

横浜アメ車 デフ修理 ファイナル交換 デフ異音修理

FiX the RIGHT WAY..... IN MOTION ダウン

from model to model as well as from year to year

 

牛しっぽびっくり

ビーグルしっぽ煽り

黒猫しっぽ煽り

魚の骨黒猫あたま

 

横浜アメ車cd

煽り Boppin' the Eddie 驚き

 

 

-お越しいただき ありがとうございます-

 

 

 

 

 

■FiX Your Cadillac■

 

アメ車キャデラック修理

おしん仕様のボディカバーをまとったイカしたクルマ

そいつは・・・キャデラックです

 

チーンCad氏 「ここは夜逃げとか大丈夫でしょうか・・・?」

 

煽りMe 「夜逃げ合戦に参加するつもりは今のところありません!」

 

チーンCad氏 「Umm... わ、わかりました 色々メニューありますが夜露死苦・・です」

 

今日び 作業を依頼する方も命がけ・・・

当方も以前 無責任で腹を斬れない業者さんにブチ当たったことがありますので、

修理関係やその他で被害を被った方のお気持ちは少しはわかるつもり・・・です

 

”ちゃらんぽらん”・・・を見抜くのはかなり至難の技・・・みたいな

 

黒猫しっぽびっくりGood luck witn your project!!!

 

 

 

 

アメ車ビンテージエアー

キョロキョロエアコンのコントローラーがブッ壊れました・・・

社外のモノなので多少ちゃちいのは仕方ないかもです

 

 

 

横浜アメ車修理

このコントローラーが装着できるようにダッシュ側も

穴をくり抜いているので、同じタイプのコントローラーにしました

 

更に、エバからもガスが漏れるので、

エバ(エバポレーター)も交換していきます

 

他にもメニュー盛りだくさんですので、

ちびちびご紹介していきたいと思います

 

 

-FiX your Cadillac-

第一話

夜逃げ疑惑質疑応答

【完】

 

第二話につづく・・・牛しっぽ黒猫あたま

 

関東アメ車修理専門店

お、おしんスタイルは4コーナー(四隅)以外にもミラーのところにも

見られました

 

 

 

 

 

 

 

 

■FiX Your ChevyⅡ■

 

神奈川シボレーノバ修理

アイドラアームのガタを成敗していきます

この頃はブッシングのタイプです

 

エンジンはL6のタイプなので

エンジン自体の重量も相当軽く、足にかかる負担は少ないです

 

横浜アメ車 修理~販売~輸入

アイドラアーム根元側&リンケージ側 両方のブッシングです

 

ブッシングはガッチリ圧入されていますので、

アイドラ&ロッド側 両方車両から外して入れ替えていきます

 

熊しっぽねこクッキー

 

シボレーノバ足まわり修理

アイドラ側

ブラケットから外して抜き替えします

 

アイドラはパワステ用とマニュアル用に分かれます

 

PICのモノは"curved"と一般に呼ばれ、

ノバオーナーの方ならどちらの仕様かお分かりのはず・・です

 

 

黒猫しっぽ煽り

 

 

アメ車修理神奈川 車検 アメ車エクスプレス修理

ここのリンク側も入れ替えます

 

 

キョロキョロ

キョロキョロ

 

 

アメ車ブッシング交換 横浜アメ車修理

出所のわからないリプロはなるべく使用しないようにします

現物は新車の頃に製造されたリプレイスメント品です

 

黒猫あたま

黒猫あたま

 

 

横浜市港北区新吉田町6070

中国製は極力避けます

 

 

 

茨城アメ車修理専門

アイドラアームのブラケット側の

シャフトが貫通する箇所もブッシングが忍ばせてあるので

こちらも要チェック・・・かもです

 

 

男性トイレ女性トイレ

 

 

横浜アメ車 横浜アメ車修理 横浜市港北区新吉田町6070

リレーロッド側に新品ブッシングをブッ込んでいきます

 

 

 

🌵

 

アメ車足まわり

黒猫あたまブッシング入れ替え・・・Done

 

左側2個は古いブッシングですが、

古いブッシングもなるべく痛めつけないように

引っこ抜くのが再使用するアーム類にダメージを与えない秘訣・・・みたいな

 

 

 

横浜アメ車 ビール 修理ステアリング

アメリカンビールいただきました

風呂上がりに一気・・・・が夏の風物詩

 

 

横浜アメ車せんべい

おせんべいもありがとうございます

いつもすみません

 

 

chevyⅡ

今回の作業でP/Sまわりの"cont'l”バルブのガタと

プレッシャーホースのひび割れ等見つかりましたので

宿題となってます

 

黒猫しっぽ煽り

牛しっぽ驚き

 

 

 

■ハーリーデイビッドソン■

牛歩ジョブ

横浜アメ車修理

びっくりようやくバルブが鎮座

 

 

 

 

横浜アメ車修理

お次はロッカーアームカバー磨き・・・

 

へこたれずに進んでます

 

魚の骨ねこクッキー

 

 

 

 

 

■Charger■

びっくりget real!  びっくりget mopar!

 

68 chager

一日一日区切って下地掃除~プライマー処理といった

ジャブの連打作戦で結構前進中

 

黒猫しっぽキョロキョロ

 

 

1968 dodge charger

ショックのタワー付近も一通り古いペンキはgone...

 

ただ、60年代当時の環境を考慮していない時代の猛毒の

プライマー系を削り落としてしまったのは、少し惜しまれる・・みたいな

現在では使用禁止になっている成分等満載・・・かもです

 

実際全部ひん剥いてレストアした車両は

新車からの猛毒処置の状態よりサビ等の発生率は高く、

保管状態には気を抜けない状態がつづく・・・

・・らしいです

※何人かのレストアざむらいに聞いた話

 

驚き

驚き

 

 

1968 dodge charger

猛毒プライマーひん剥いてしまいましたが、

下地の状態は100点満点・・・かもです

 

 

 

 

mopar b-body

こ、小技・・・

プライマーをエアーで隙間にまんべんなくブチ込む親心・・

yes? no?

 

「このチャージャーは仕上がらない気がする・・・なぁ」

そう埼玉さんから言われ続けているので、くつがえしたいところ・・・です

 

 

”Blue Jean Baby”・・・を乗せて粋にホイルスピンをキメる・・・

改め、孫を乗せて平和にトイザらスに直行・・・

おジジのクルマに仕様変更になりそうな今日この頃かもです

 

ビーグルしっぽ驚き

 

 

オリジナルモパー

68ノンレストアmopar b-body ・・・こちら参考に進めています

 

ガーンガーン

男性トイレ女性トイレ

 

 

モパー ビックブロック

big block mopar cal custom valve cover (383-400-413-426-440)

手持ちのモノでエンジンも進めていきたいと思います

 

 

 

 

 

 

■酒屋で出会い・・・あり■

 

市場から消えたバーボンウイスキー

 

横浜市港北区新吉田町6070

立ち寄った個人の酒屋さんで見つけたアーリータイムス

 

酒屋のお母さんが普通の値段で売ってくれました

 

他にも何件か目を付けている酒屋さんあります

珍しい的なモノをゲッツしたら また発表します

 

黒猫あたま

黒猫あたま

 

 

■ジ・オーシャン■

オールドハウス 横浜市港北区新吉田町6070

2023海水浴スタートしました

 

 

 

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 

オールドハウス

 

DIAL:045 591 9695

MAIL:superior_olds007"at"ybb.ne.jp

 

CALL or VISIT

TODAY

 

キョロキョロYour #1 Garage-

横浜市港北区新吉田町6070

 

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

FLH

 

...........................................

...........................................

 

横浜アメ車修理

FiX the RIGHT WAY..... IN MOTIONダウン

from model to model as well as from year to year

 

 

-Thanks for L@@king-

黒猫しっぽ煽り

ビーグルしっぽキョロキョロ

牛しっぽ黒猫あたま

■FiX Your Vette■

A/T Rebuild Duty... partⅡ

コルベット修理横浜

下手に改造されてなくで 平和な感じのC4

ただ、探せば宿題もたくさん見つかっていきます

 

今回はグッドレンチの4Lを復活させていきます

Here we GO....

 

熊しっぽ驚き

 


アメ車オートマ修理

Revers Input Clutch

 

このハウジング系は割と平和な感じで働いていたようです

ピストンシールが3か所に装備されているので、

ピストンを仏っ込むのに多少コツがいる・・・かもです

 

凸のプレートもエンドにバッチリついてます

※Belleville

 

牛しっぽねこクッキー

 

 

4L60E修理

舞台は"Input Clutch"ハウジングに移り・・ます

 

"Foward" "Overrun" "3-4"とかのクラッチ関係が詰まった

割と忙しいハウジングです

 

…加え、タービンのところでそれらに行く

油圧を振り分けているので

そちらのチェックもインポータント・・・かもです

 

 

 

 

東京アメ車修理

オーナーに"SOS"を出し続けていたクラッチ

 

ひ、悲惨かもです

このあたりはいいとこまで粘って急に変速しなくなります

・・・ですので、開けるとだいたい真っ黒焦げ状態です

 

黒猫しっぽ煽り

 

横浜アメ車 オートマ修理 パーツ販売 車検アメ車

to check the backing plate travel (3-4)

 

 

 

アメ車修理横浜 アメ車ブログいろいろ

キョロキョロ3-4 clutct apply ring

 

ここの上部に付くリリーススプリングも

解説する人によっては除いた方が良いという人もいますが、

今回はとりあえずそのまま残しました

 

 

 

牛しっぽ黒猫あたま

 

 

ミッションオーバーホールアメ車

先ほどの3つのハイドロラインを区切るシールも

バッチリ交換します

 

シールをグルーブにおさめた後、

もうひと手間必要・・・です

 

ここもきちんと仕上げておかないと、

ステーターシャフトを取り付けた時にシールに

ダメージを与えてしまい "The End"・・・になるかもです

 

魚の骨驚き

 

コルベットC4修理

その"The End"になる前にタービンがステーターに

すんなり装着できるかチェックいたします

 

魚の骨キョロキョロ

 

 

関東アメ車修理専門店 ブログあり

”EXT”のブッシングも摩耗が確認できるので チェンジします

ここはマストな箇所です

 

更に当然の事ですが、ケースのケツのブッシングも交換済みです

 

男性トイレ女性トイレ

 

 

コルベットミッション修理 世田谷アメ車メンテナンス

▲ ヨークをブッ込んでチェック

 

手間ですが、一回一回チェックしていくことが

アメリカンパーツをウマく付き合うコツかも・・・です

 

 

 

 

神奈川アメ車 神奈川アメ車ミッション修理

オイルシールも事前にヨーク側でサイズチェックしておきます

 

黒猫あたま

 

オートマ修理 フォード クライスラー

キョロキョロポンプ、ポンプカバー、ステーターセクションに突入・・・

この辺りも多少難儀な箇所あるかもです

 

 

 

 

プリムス修理関東

ローターとベーンの大外のパーツ(slide)の裏側にも

シーリングパーツが忍んでいるので、

このあたりも飛ばしてしまうとライン圧に後々影響でてしまいます

 

ここも4Lの時代の中でいろいろ変化を遂げている箇所です

 

 

炎牛しっぽ黒猫あたま

 

 

コルベット修理東京 アメ車ブログ開催

キョロキョロフィルターの刺さるポンプカバー側のシールも

バッチリ交換いたします

 

「見た感じOK・・・ブツブツ・・」

・・・で手間を省いてしまうと 作業に関するスタンスも

それなりになってしまうかも・・・です

 

 

 

 

 

アメ車 横浜アメ車 輸入~ガス 登録

ポンプからの油圧が各部に問題なくかかるか、

ここで一旦全員集合させて確認していきます

 

問題なく"GO"サインでました

 

 

男性トイレ煽り女性トイレ

 

 

 

川崎アメ車ミッション修理

個々にリビルトしたユニットをケースに仏っ込んでいきます

 

 

 

 

 

関東アメ車修理専門

ケースにバルブボディーをバックオンしていきます

 

黒猫しっぽくまクッキー

 

 

横浜アメ車修理

Foward Acuum

 

東京都板橋区アメ車修理

1-2 Acuum

 

 

牛しっぽ驚き

 

 

電子制御オートマ修理アメ車

最初にご紹介した"VSS"もバトンタッチいたします

 

"RESI"もバッチリチェック済です

 

 

 

 

リンカーンナビゲーターオートマ修理関東

その他、All Electronic Cast....

 

"sol" "sw"類は全て交換しました

 

煽り

 

驚き

 

東京 横浜 川崎アメ車修理 モディファイ

さりげなくDone

 

魚の骨黒猫あたま

 

 

アメ車電装系修理横浜

キョロキョロ電子制御なので変速はすべてここでコンピューターと

やりとりします

 

手持ちの資料の通りクリアな数値が出ない箇所もありましたが、

再度すべての新品エレクトリニックパーツを

単体でチェックしたところ 問題なさそうなので

このまま車両に搭載していきます

 

 

その前にオイル漏れ(下まわり)もやっつけることになりましたので

ミッションをのっける前にそちらに進んで参ります

 

Chevrolet Corvette (C4)

オイル漏れ修理~他メンテナンスにつづく・・・

 

黒猫あたま

黒猫あたま

 

 

 

■ズボラ カクテル■

横浜市 川崎市アメ車修理

気温も上がる日々が続き 透明系のキンキンに冷えたスピリッツ系も

美味しく感じる季節に突入した感じです

 

この夏一番はポッカライムにしてみました

果汁が80あるので、割とイケる感じです

 

シェイカーを使わない酎ハイ系のズボラカクテルで酔拳興業中です

ジン、ボッカ、テキーラ・・・等

 

ちなみに先日100円ショップのダイソーで

シェイカー売ってました

\400-

 

今年はズボラマティーニにも挑戦してみたいと思う所存です

 

 

少し前にお伝えした\100-ローソンでゲッツした

\128-(税別)のビーチサンダルですが、

ダイソーでは\100-(税別)で売ってました・・・

 

ビーグルしっぽキョロキョロ

 

 

 

 

■Hi-Perf Small Block Chevy Repair■

つづき

 

アメ車エンジンオーバーホール

クランクシャフトのジャーナル&クランクピンの計測が終わったので

ベアリングのチェックに突入いたします

 

 

 

 

ダッジビックブロックエンジンオーバーホール

ミツ登場

先端がボールになってます

 

"Hundred-thausand"まで追跡可能

 

合衆国のマシンショップのビデオとか見ていると

コンマ以下のクリアランスを逆から言ってます

 

例えば、コンマ0002" だと "two-thausand"・・みたいな

※two-thandandths

 

「えーと、クリアランスは2千ですね」

Umm... 日本語だとしっくりこない感じかもです

 

英語はカッコいい感じですが、

仕事となったら やっぱりニッポン人かもです

 

 

 

アメ車エンジンリビルト オーバーホール

数字が入り乱れる場合は向こうでも普通に左から言うと思うのですが

未確認中

 

"vartical line"のクリアランスをジャーナル側と煮詰めていきます

 

魚の骨驚き

 

 

横浜アメ車修理 横浜アメ車

ピン側も地味に進行していきます

 

ちなみに、上記のようなメタルタイプは

"Friction Bearings"

 

ローラーベアリングのタイプは

"Anti Friction Bearings"

 

・・・と、分類されてます

 

 

 

 

 

■Public バth■

 

神奈川シボレー サイン

国1沿いにある鷲の湯に繰り出してみました

 

店内にレディース二人くらいで切り盛りする食堂もあり

生ビールがウマいです

 

焼き鳥もオーダーしてみましたが、

こちらも結構イケます

 

また、すぐ近くに大口駅から続く商店街もあり

かき氷喰いながらフラつくのもありかも・・です

 

この日は酒場の位置も一応チェックしました

 

男性トイレ女性トイレ

 

 

■お、おしん■

 

キャデラック修理関東 サンダーバードレストア

黒猫あたまモノを大事にするスタンス伝わってきます

こちらの車両も取り掛かり次第 発表していきます

 

おしん処置は4コーナー(四隅)全てあります

中身の車両は”おしん”ではなく、グッドコンディションです

 

 

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 

OLD HOUSE

 

DIAL: 045 591 9695

MAIL: superior_olds007"at"ybb.ne.jp

 

CALL or VISIT

TODAY

 

キョロキョロGone FiXing

 

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 

横浜市港北区新吉田町6070

 

 

 

 

..........................................

..........................................

 

横浜アメ車修理 キャブレター

FiX the RIGHT WAY..... IN MOTION ダウン

from model to model as well as from year to year

 

 

黒猫しっぽ驚き

 

お越しいただき ありがとうございます

 

牛しっぽ黒猫あたま

ビーグルしっぽ驚き

 

■FiX your C4■

 

横浜アメ車 コルベットC4

「テメぇー 死ね・・・」

当方が泥沼のアメ車業界に入門し、下手を打つたびに

上層部から飛んできた言葉・・・

※だいたいEveryday

 

その頃からこのC4のオーナーとは

仲良くしてもらってます

 

「最近の若者はいかんね・・・ブツブツ」

最近でも良く聞かれるお言葉ですが、

当方が暴言の連打を浴びていた頃も

とんずら野郎は結構いて、

仲間と「ヤツ明日はもう来ないね」

・・・と、ヘタレを簡単に見抜けるようになりました・・・

 

ただ、当方も根性で生き延びてきたのか

聞き流しの天才だったのか、自分でも不明・・・かもです

 

時は流れ、まわりで真面目にレンチを握っているキャストも

・・・もういないみたいな

 

さて、C4に話戻って

「ミッションがパンクしたので いっちょよろしく・・・」

・・・と、今回はトランスミッションオペレーションの

デューティです

牛しっぽ黒猫あたま

 

 

横浜アメ車修理 4L60-E

C4はミッションを降ろすためにマフラーを外すシーンが

山場・・・かもです

 

過去に誰かがマフラーを外していて

チョンボしている箇所もありました

ここも新車の時と同じように処置しておきます

 

 

 

GM グッドレンチ オートマ

キョロキョログットレンチのオートマが搭載されていました

 

これがB&M社のミッションなら

「工賃倍ちょうだいね・・・」

と、いっても罰があたらないくらい連中のオートマは悲惨・・・かもです

 

ジェネラルモータースのプロ集団がリビルトしたミッションなので

これまた勉学のチャンス・・みたいな

 

 

 

オートマオーバーホール関東 アメ車

Umm... お陀仏確実

 

フルードの色が末期を物語っています(Burn)

 

ビーグルしっぽ煽り

 

 

関東アメ車修理専門店

VSSも鉄粉収集

 

マグネットのタイプなので、

ACシグナルをVSSBに送っています

だいたいコンマ5ボルト(AC)から回転によっては

100V(AC)を発生させるセンサーです

 

掃除すれば使用可ですが、

合衆国のミッション屋さんが新品を放り込んでくれていたので

交換します

 

魚の骨黒猫あたま

 

 

アメ車オートマオーバーホール神奈川

エンジンからの出力はこの軸に伝達されていきます

決まったガタがありますので、スペックと照らし合わせていきます

 

さすがグッドレンチ・・・バッチリです

 

 

 

トランスミッション修理世田谷

Ummm.... ひ、悲惨

 

パンの中です

"steel"と"friction"両方ヤラれているパターン・・・かもです

 

牛しっぽねこクッキー

 

 

オートマチックトランスミッション修理 ブログ アメ車ブログ

バルブボディを外していきます

 

4L60-Eでも"TCC PWM sol"がバルブボディに

追加された時代のモノです

 

3speed から4speedにわずか1速しか追加されていないのに

構造はバカ難しくなっていきます

更に、4speedになってからの このミッションは

時々改良されていってますので、相当な資料も揃えておく

必要がありそうです

 

恐らく「気合いで直せ!!」

・・・みたいなところだと まともな修理は不可かも・・・です

 

 

🌵

 

横浜アメ車修理

黒猫あたまケース側のボールを救出していきます

 

 

男性トイレ女性トイレ

 

 

横浜アメ車 THM700R4

VB側も同じくです

 

 

 

牛しっぽ驚き

 

 

神奈川アメ車修理専門 オートマアウトプットシャフト 交流波形

こちらのシャフトは先ほどの入力側ではなくデフの方に

動力を伝達する出力側のシャフトです

 

下の方のギザギザのリングは

先ほどのVSSセンサーを横切り

ACシグナルを発生させるためのモノです

 

その昔はガバナがくっついていた箇所です

 

 

サーフィンサーフィンサーフィン

 

ミッション修理横浜

LO & Reverseピストンを外せば

ギアユニットセクションは完了です

 

 

 

 

アメ車ミッションオーバーホール

ハーネスと2-4servoを外して全バラ・・・です

 

 

 

 

フォード、クライスラー ミッション

スレッドを全てクリーニングしていきます

 

この辺りの時代までくると

メトリックです

 

 

 

 

バルブボディ アメ車ミッション 横浜アメ車買い取り

バルブボディ

ボアとバルブ関係オールチェック

 

ディスク&メタルパウダーがすでに

ハイドロラインにギンギンに巡回してしまっているので

このあたりは丹念に作業を進めていきます

 

ちなみに、健康なオートマでもクラッチやバンドの摩耗により

だんだんフィルターに汚れが溜まっていきます

なので、オイルも吸い上げて交換するだけでなく

フィルターも交換していく必要があるかもです

 

オートマのフィルター部分にはエンジンオイルのような

バイパスバルブがないので、

フン詰まりになったら

「はい それまで・・・」

・・・と、なります

 

あと、軍手を使用しての

オートマのリビルトも往復ビンタもんです

あの毛でフィルター部分悲惨になります

※各ユニットに付いた軍手の毛がパンに戻り

そしてフィルターで吸い上げられる・・・みたいな

 

同じことで、軍手をしての

タコ焼きもタコ焼きに恐ろしい量の

軍手の毛が付着していることになります

 

■◆■◆

 

横浜アメ車修理 ミッションスプールバルブ

キョロキョロちょっと後のタイプの4Lですので、

"Regulator"と"Isolator"バルブが追加されているモデルとなります

 

 

C4 Vette 4L60-E リビルト

つづく・・・宇宙人しっぽ驚き

 

 

 

 

■Rock around the 3 o'closk■

3時の休憩

 

横浜アメ車 ドリンク

たまに行くサ店でオーダーしてみた"ザクロ黒酢”ドリンク

そのザクロドリンクが見つからなかったので

アセロラで代用

 

 

男性トイレ女性トイレ

 

ドリンク アメ車 神奈川横浜

アセロラで代用でも十分イケるかも・・・です

黒酢との相性も悪くないです

 

この夏のワークショップドリンクメニューに追加しました

 

 

熊しっぽ煽り

アップダウン

牛しっぽ驚き

 

 

 

 

■学び・・・■

 

あじさい アメ車修理静岡

この白いアジサイは”アナベル”と命名されていて

北アメリカ原産だそうです

 

気にし出すとちょくちょく各ご家庭の庭先でも

目にします

 

 

 

 

■ワークショップオーナー(大家さん)■

アメ車工場

ワークショップの大家さんにも良い方に恵まれ

不具合があると速攻で対応していただいてます

 

今回は不具合ではないのですが、

ワークショップを丸ペンしてくれました・・・

 

黒猫しっぽキョロキョロ

 

 

アメ車工場横浜 新吉田町

屋根もバッチリ手を入れてくれました

ワークショップもレストア完了し、バリバリ営業再開しています

 

サンクス‼大家さん

 

 

 

 

::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 

OLD HOUSE

 

DIAL:045 591 9695

MAIL:superior_olds007"at"ybb.ne.jp

 

CALL or VISIT

TODAY

 

黒猫あたまForever Young-

 

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 

 

.........................................

.........................................

 

コルベット修理神奈川 コルベット修理東京

FiX the RIGHT WAY.... IN MOTIONダウン

from model to model as well as from year to year

 

☆Thanks for L@@king☆

宇宙人しっぽ黒猫あたま

 

 

 

-A Great Instrumental-

 

横浜アメ車

黒猫しっぽ煽り

猫しっぽ驚き

牛しっぽ黒猫あたま

熊しっぽ黒猫あたま

 

■FiX Your MAZDA■

 

横浜アメ車修理

前回車両から外したふん詰まりのキャブをバラしていきます

 

 

 

キャブレターリビルト アメ車 横浜アメ車車検

日本最古の気化器メーカー"NIKKI"製です

会社概要を拝見させていただいたら、スタートは1932年からのようです

 

ストリート用、更にエミッション対策としてキャブには

様々な装置がてんこ盛り・・・・です

エンジンから取り外しの際に相当な数のエミッション系のパーツを

外しましたが、まだまだ結構なパーツがキャブ側に

くっついています

 

チョークユニット、チョークブレーカー(X2)、ダッシュポット、

ファーストアイドルリンケージ、セカンダリーダイアフラム

・・・とか、途中無くしたり、記憶が飛んだら終りのプロジェクト・・かもです

 

芸の細かい日本の装置

エミッションど真ん中の時代の

ロチェスターやモータークラフト他、

この"NIKKI"と比べたらまだまだ簡単な方・・・かもです

 

 

横浜アメ車キャブレター

キョロキョロリビルトは新車から初です

バラしていくとそれを裏付けるモノが発見されていきます

 

 

 

横浜アメ車修理

Vac SWとか下のダッシュポットを外していきます

 

牛しっぽねこクッキー

 

 

横浜アメ車 パーツ・輸入

Ummm.... この辺も泣きたくなるほど複雑かも・・です

 

 

 

nikkiキャブ修理リビルト

黒猫あたまだいぶ普段の光景に近づいてきました

 

 

男性トイレ女性トイレ

 

横浜アメ車修理

ようやくエアホーンセクションが外れてくれました

キャブレターの中身がやっとこ確認できます

 

 

 

神奈川アメ車修理 キャブレター

ようやく普段見慣れたエーデルキャブ調のシェイプに到達

 

ご覧の通り、たくさんのエアブリード&ステップジェットが

くっついています

取り外して、チェックしていきます

 

ちなみにメインジェットはサイドのメクラを外し、

ヨコから取り外せるようになっています

"NIKKI"社のノウハウ・・・? ジェットを横向きに付けることによって

小さな異物の詰まり防止も兼ねているのでしょうか

 

プライマリー側はPICでお分かりいただけるよう、

ロチェスターと同じくトリプルベンチュリーになってます

※PIC下側

 

 

魚の骨煽り

 

 

関東アメ車修理専門

更にメインボディとスロットルボディの切り外しに成功しました

 

ここからようやくクリーニングに突入できます

 

🌵

 

🌵

 

東京アメ車キャブレターリビルト オーバーホール

アイドリングが全くダメで信号の度、エンジンがストップしてしまうので

無理くりアイドリングを上げてナンバーを取得しました

 

ですので、スロットルプレートがかなりストックの位置と

違うのがお分かりになると思います

 

 

 

マヅダ

か、浣腸・・・・

今回詰まりが酷そうですので、

浣腸の連打になりそう・・・です

 

proud of the Japanese carburetor

"NIKKI"

Rebuild

つづく・・・

 

熊しっぽ黒猫あたま

 

 

 

■まつり■

 

神奈川アメ車神社

祭りにひょっこり顔を出してみました

 

男も女も酒を片手に盛り上がってました

そこいらじゅうの地べたで酒盛り開催中・・・みたいな

 

 

 

神奈川まつり横浜アメ車

lady's dancing

 

 

 

Dixie

ディキシー?

ラッパ吹ける人 うらやましい・・・かもです

 

よく鶴見川沿いでラッパ吹いている人います

(老若男女)

 

 

 

 

世田谷アメ車

Thanks! 100円ローソン

 

数日前にビーサンの鼻緒が切れました

当日100円ローソンで巡り合いがありました

 

128円(141/w tax)

ゲッツしました・・・

FLH

黒猫しっぽキョロキョロ

 

 

■ハーリーデイビッドソン■

のんびり匍匐前進(ほふくぜんしん)

アメ車ヘッド修理

身体がなまってしまうと思い、一応バルブのすり合わせを決行

 

牛しっぽ驚き

 

シリンダーヘッド修理横浜

アタりは問題ないのが確認済みですので、

すぐに土星のようなリングがあらわれます

 

ただ、EXのカーボンをかみ砕いたゴマのような跡は

残ります

 

 

 

flh

Final check for concentricity of both seat and valve face.

 

光明丹ブルース・・・

バルブフェースに光明丹を薄く塗り、

センター付近を押さえ右回りに1-1/4回転回していきます

 

その後、そこから逆転させスタート地点に戻りアタリをチェック・・・

※位置が分かるようブルーでドットしてあります

 

一応上記の方法を昔アメリカのちゃんとした自動車工学書で

学んだので、このmethodで貫いています

マシンショップでも同じやり方している方を

見たので大丈夫だと思われます

※手の親指で器用に押さえつつ回していました

 

牛しっぽ熊あたま

 

横浜アメ車修理

バルブ側もチェック・・・

"seat strikes"がフェースのセンター付近で落ち着いていたらオキドキです

 

ダメなパターンは基本的に以下4パターン

1] too narrow アタリ幅狭い

2] too wide ベタアタリ

3] too low アタリがフェースのインベタ

4] too high アタリがフェースの大外ギリ

 

一応現車の"seat width"

・・・は、IN:コンマ059" EX:コンマ078"

ほどです

 

魚の骨煽り

 

 

神奈川アメ車ケミカル

 

ちなみに西の方では光明丹にかわって

"Prussian blue"(紺青)

・・・という青色をしたモノを使用しているようです

 

アメリカンにこだわる方は

やはりこちらでしょうか・・・?

 

 

 

 

 

黒猫しっぽ驚きGet Real! Get Mopar!猫しっぽ煽り

 

横浜アメ車修理 ダッジ68

黒猫あたまチャージャーも得意の牛歩で再開中

 

 

 

 

dodge charger

一日できる分だけ区切って進行作戦遂行中・・・です

ちなみに鉄板の状態はバカいいです

 

 

男性トイレ女性トイレ

 

 

68 charger

その鉄板を美しく保つためにSK-Ⅱ処置・・・

ボディとフェンダーをつなぐセムスのボルトもバッチリ仕上げるのが

インポータント・・・かもです

 

 

バレエランニング

 

 

 

mopar original

最終的にはオリジナルカラーの

"medium green poly"の予定ですが、

ガンメタのシャコタン仕様も好きなので

まだ未定・・・かもです

 

 

牛しっぽ煽り

 

ビーグルしっぽ驚き

 

 

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 

オールドハウス

 

DIAL:045 591 9695

MAIL:superior_olds007"at"ybb.ne.jp

 

CALL or VISIT

TODAY

 

キョロキョロStay healthy and safe-

 

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 

横浜市港北区新吉田町6070

 

 

 

 

........................................

........................................

 

アメ車エンジン修理 神奈川アメ車 シボレーエンジン キャデラックエンジン修理

FiX the RIGHT WAY.... IN MOTIONダウン

from model to medel as well as from year to year

 

黒猫しっぽ煽り

お越しいただき ありがとうございます

 

           猫しっぽ驚き

熊しっぽ煽り

牛しっぽ黒猫あたま

 

■Modify Your SMOG MOTOR■

 

コルベット修理関東

オリジナルのブロックL81とシリンダーヘッドL98をドッキングさせ、

パワーアップしていきます

 

それに伴い、内部のパーツも変更していきます

 

上記PICはすでにフードが外されていますが、

外す前にひと手間地味な確認作業を行いました・・・

 

 

横浜アメ車修理

まんず、ワーラーを抜き、インテークを外していきます

 

インテークマニホールドも交換するので、

交換後、ちゃんとフードがしまるかどうか 始めにチェックしておくことにしました

ここも”ウサギとカメ”作戦炸裂・・・、みたいな

 

 

横浜アメ車エンジン修理 横浜アメ車 修理・販売

インマニは"BOWTIE"のモノを使用します

 

チューブ(吸気管)も曲がりの付いたモノで長さをかせぎ、

低回転時でも流体の助走距離を十分取り

その流体のスピードアップをかせげるタイプ・・・にします

 

結果、”ズドドドド・・・”と下からくる走りも楽しめるようにしたいかもです

 

牛しっぽ驚き

 

アメ車パーツ輸入

キョロキョロBOWTIE Ⅱ・・・なんてのもあるみたい・・です

 

カッコ良いけれど 国道や県道では使えなさそうかもです

 

 

 

関東アメ車修理専門店

HolleyのD/Pに14"のクリーナーを装着し、

いざ フードを閉めんかな・・・

 

黒猫しっぽねこクッキー

 

横浜アメ車 カマロ・コルベット・シェベル

ク、クリア・・・です

 

チリもバッチリなので閉まる時も良い音します

 

あと、キャブは"Holley"に決定ではないので、

エーデルブロック社のダミーキャブも装着し

テスト遂行して、こちらも問題なしです

 

 

 

東京アメ車エンジン修理・載せ替え

さ、さらにコンマ5インチのスペーサーをカマし、

各ホーリー、エーデルキャブに14"クリーナーをのっけて

チャレンジ・・・

 

こちらも無事クリア・・・となってます

 

あとは、オーナーの好みのエアクリーナーを

選んでいただければOK・・・みたいな

 

作業はフードを外し エンジンを降ろしていく・・・

展開に突入いたします

 

 

 

横浜アメ車 車検・並行

そのキャブのスペーサーですが、

合衆国のホットロッドマガジン等で

色んなタイプのスペーサーを装着し

ホースパワーの比較企画のようなモノをよく目にします

 

Open

Four-Hole Slotted

Tapered 

Tall Open

Four-Hole Stepped

Tall Combo

など、たくさん種類があります

 

上記のマガジンの企画は

400馬力ほどのエンジンにエーデルブロック社の

"performer RPM Air Gap"インマニに各スペーサーを

装着して実験しています

 

ただ皮肉にもインマニを

同エーデルブロック社の

"Victor jr"に交換してスペーサーをNoneにした実験が

一番馬力が出る結果となっています・・・

 

魚の骨キョロキョロ

 

 

L98エンジン修理

98ヘッドのほうは、ガイドクリアランスが微妙・・・

そのままいけるかも…の値でしたが、全交換してサッパリさせます

 

バルブ&ガイドともに16人衆揃ったので、マシンショップに旅立ちました

作業スタートまで2か月ほどかかるようです

 

 

Vette

下からズドドド…作戦

つづく・・・

 

 

::::::::::::::::::::

 

 

 

■SB Chevy  Repair 其のⅡ■

 

東京エンジン・アメ車 クライスラー・フォード

1,000Kmも満たずにポシャってしまったパフォーマンスエンジン

 

残念なのが、予兆があったのにかかわらず、

「たぶんOK・・・」

・・・と、甘く見て少し乗ってしまったようです

 

熊しっぽ煽り

 

横浜アメ車修理

ヘッドとのアタリ面を整えます

 

シリンダーの状態もチェックしました

"bore dia"

"out of round"

"taper"

・・・とかです

 

一か所 目をつむって"GO"する箇所もあります

 

 

 

 

■コルベア オイル交換~ガスもれチェック■

 

シボレーコルベア修理・関東

黒猫あたまGood to see you....

 

全体的に調子はまずまずです

今回はエンジンオイル交換とキャブのあたりで

ガソリンのたまり場があったようなので、

点検デューティです

 

 

 

ロチェスターキャブ修理

オーナーからお伝えいただいた箇所をキャブを外し チェック

キャブはストックのロチェです 

※平和な1BBL "HV"

 

 

ロチェスターキャブリビルト

もう一か所 オーナーから点検要請があったので

こちらもパーツを外し処置しました

 

フュエルのインレットはサイズ的に

180インチパウンドあたりで締め付けてあります

 

男性トイレ女性トイレ

 

横浜アメ車 改造・買い取り アメ車ブログ

村さコロがしチェック

 

ちょうど今頃がドライブシーズン・・・かもです

 

宿題あります

 

🌵

 

ウイスキーアメ車

夜のガソリンいただきました

 

いつもすみません

 

 

 

魚しっぽ驚き

 

 

 

■The Vintage バth■

新天地編

 

神奈川アメ車物件

黒猫あたまchild-cheap地区

寛政町のバthが残念ながら閉店してしまったので

新天地へフラり旅

 

こちらのvintage バthも歴史があり、

ウェブ等で検索すると1世紀以上続いている・・みたいです

 

立地も雰囲気も最高・・・かもです

 

 

 

横浜アメ車風景

チムニーもしっかりそびえたっています

 

明るいうちに"Vintage バth”につかり日頃の緊張感から

解放される・・みたいな

 

ちなみに肩までがっつりお湯につかる・・

アレは最高ですが、その間 水圧により

胸囲、腹囲が数センチ縮んでしまっているようです

それによって長時間の そのタイプの入浴は

心臓に結構負担が掛かってしまっているようです

※この説明文は菊名のお風呂の壁新聞で読みました・・・

 

熊しっぽ黒猫あたま

 

 

横浜市アメ車バー

そのお風呂の割と近くにあるバーに17年ぶりくらいに寄ってみました

こちらもまだまわりが明るいうちの雷撃・・です

 

他にのん兵衛がいなかったので、店長さんが

雑談につきあってくれました

今年で開業69年になるそうです

 

 

 

神奈川県アメ車修理bar

店を出るころには辺りも暗くなり始め、

ネオンの光も良い感じになってきていました

このネオンもちょいちょいメンテしているようです

 

あと、店内のジュークボックスが昔と変わってました

 

 

黒猫しっぽ煽り

 

夜景アメ車 横浜・東京 お台場

そこから夜景が楽しめる”ブルーライト ヨコハマ”

 

ムード満点ですが、長いこと居住し、

クルマで行けないところにチャリや徒歩で繰り出だすと、

全く違うディープなヨコハマ・・・も楽しめるかもです

 

 

 

横浜市散策アメ車

この日は 二か所のヨコハマビンテージ劇場を満喫

PIC左端の橋から見た風景が一つ前の画像の夜景スポットです

 

☆☆☆

 

 

 

-Nice DOG-

Lewis Capaldi - Wish You The Best (Official Video) - YouTube

 

 

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 

オールドハウス

 

DIAL:045 591 9695

MAIL:superior_olds007@ybb.ne.jp

 

CALL or VISIT

TODAY

 

キョロキョロYour #1 Workshop

 

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::