C4 トランスミッションジョブ 其のⅡ~☆ズボラカクテル-☆シェビーエンジン~☆鷲の湯-=☆   | 横浜アメ車修理、メンテのオールドハウス " FIX the RIGHT WAY"

横浜アメ車修理、メンテのオールドハウス " FIX the RIGHT WAY"

GENERAL MOTORS★FORD MOTOR COMPANY★CHRYSLER CORPORATION.....中心に日々JOB~研究に爆走&前進中・・・

 

...........................................

...........................................

 

横浜アメ車修理

FiX the RIGHT WAY..... IN MOTIONダウン

from model to model as well as from year to year

 

 

-Thanks for L@@king-

黒猫しっぽ煽り

ビーグルしっぽキョロキョロ

牛しっぽ黒猫あたま

■FiX Your Vette■

A/T Rebuild Duty... partⅡ

コルベット修理横浜

下手に改造されてなくで 平和な感じのC4

ただ、探せば宿題もたくさん見つかっていきます

 

今回はグッドレンチの4Lを復活させていきます

Here we GO....

 

熊しっぽ驚き

 


アメ車オートマ修理

Revers Input Clutch

 

このハウジング系は割と平和な感じで働いていたようです

ピストンシールが3か所に装備されているので、

ピストンを仏っ込むのに多少コツがいる・・・かもです

 

凸のプレートもエンドにバッチリついてます

※Belleville

 

牛しっぽねこクッキー

 

 

4L60E修理

舞台は"Input Clutch"ハウジングに移り・・ます

 

"Foward" "Overrun" "3-4"とかのクラッチ関係が詰まった

割と忙しいハウジングです

 

…加え、タービンのところでそれらに行く

油圧を振り分けているので

そちらのチェックもインポータント・・・かもです

 

 

 

 

東京アメ車修理

オーナーに"SOS"を出し続けていたクラッチ

 

ひ、悲惨かもです

このあたりはいいとこまで粘って急に変速しなくなります

・・・ですので、開けるとだいたい真っ黒焦げ状態です

 

黒猫しっぽ煽り

 

横浜アメ車 オートマ修理 パーツ販売 車検アメ車

to check the backing plate travel (3-4)

 

 

 

アメ車修理横浜 アメ車ブログいろいろ

キョロキョロ3-4 clutct apply ring

 

ここの上部に付くリリーススプリングも

解説する人によっては除いた方が良いという人もいますが、

今回はとりあえずそのまま残しました

 

 

 

牛しっぽ黒猫あたま

 

 

ミッションオーバーホールアメ車

先ほどの3つのハイドロラインを区切るシールも

バッチリ交換します

 

シールをグルーブにおさめた後、

もうひと手間必要・・・です

 

ここもきちんと仕上げておかないと、

ステーターシャフトを取り付けた時にシールに

ダメージを与えてしまい "The End"・・・になるかもです

 

魚の骨驚き

 

コルベットC4修理

その"The End"になる前にタービンがステーターに

すんなり装着できるかチェックいたします

 

魚の骨キョロキョロ

 

 

関東アメ車修理専門店 ブログあり

”EXT”のブッシングも摩耗が確認できるので チェンジします

ここはマストな箇所です

 

更に当然の事ですが、ケースのケツのブッシングも交換済みです

 

男性トイレ女性トイレ

 

 

コルベットミッション修理 世田谷アメ車メンテナンス

▲ ヨークをブッ込んでチェック

 

手間ですが、一回一回チェックしていくことが

アメリカンパーツをウマく付き合うコツかも・・・です

 

 

 

 

神奈川アメ車 神奈川アメ車ミッション修理

オイルシールも事前にヨーク側でサイズチェックしておきます

 

黒猫あたま

 

オートマ修理 フォード クライスラー

キョロキョロポンプ、ポンプカバー、ステーターセクションに突入・・・

この辺りも多少難儀な箇所あるかもです

 

 

 

 

プリムス修理関東

ローターとベーンの大外のパーツ(slide)の裏側にも

シーリングパーツが忍んでいるので、

このあたりも飛ばしてしまうとライン圧に後々影響でてしまいます

 

ここも4Lの時代の中でいろいろ変化を遂げている箇所です

 

 

炎牛しっぽ黒猫あたま

 

 

コルベット修理東京 アメ車ブログ開催

キョロキョロフィルターの刺さるポンプカバー側のシールも

バッチリ交換いたします

 

「見た感じOK・・・ブツブツ・・」

・・・で手間を省いてしまうと 作業に関するスタンスも

それなりになってしまうかも・・・です

 

 

 

 

 

アメ車 横浜アメ車 輸入~ガス 登録

ポンプからの油圧が各部に問題なくかかるか、

ここで一旦全員集合させて確認していきます

 

問題なく"GO"サインでました

 

 

男性トイレ煽り女性トイレ

 

 

 

川崎アメ車ミッション修理

個々にリビルトしたユニットをケースに仏っ込んでいきます

 

 

 

 

 

関東アメ車修理専門

ケースにバルブボディーをバックオンしていきます

 

黒猫しっぽくまクッキー

 

 

横浜アメ車修理

Foward Acuum

 

東京都板橋区アメ車修理

1-2 Acuum

 

 

牛しっぽ驚き

 

 

電子制御オートマ修理アメ車

最初にご紹介した"VSS"もバトンタッチいたします

 

"RESI"もバッチリチェック済です

 

 

 

 

リンカーンナビゲーターオートマ修理関東

その他、All Electronic Cast....

 

"sol" "sw"類は全て交換しました

 

煽り

 

驚き

 

東京 横浜 川崎アメ車修理 モディファイ

さりげなくDone

 

魚の骨黒猫あたま

 

 

アメ車電装系修理横浜

キョロキョロ電子制御なので変速はすべてここでコンピューターと

やりとりします

 

手持ちの資料の通りクリアな数値が出ない箇所もありましたが、

再度すべての新品エレクトリニックパーツを

単体でチェックしたところ 問題なさそうなので

このまま車両に搭載していきます

 

 

その前にオイル漏れ(下まわり)もやっつけることになりましたので

ミッションをのっける前にそちらに進んで参ります

 

Chevrolet Corvette (C4)

オイル漏れ修理~他メンテナンスにつづく・・・

 

黒猫あたま

黒猫あたま

 

 

 

■ズボラ カクテル■

横浜市 川崎市アメ車修理

気温も上がる日々が続き 透明系のキンキンに冷えたスピリッツ系も

美味しく感じる季節に突入した感じです

 

この夏一番はポッカライムにしてみました

果汁が80あるので、割とイケる感じです

 

シェイカーを使わない酎ハイ系のズボラカクテルで酔拳興業中です

ジン、ボッカ、テキーラ・・・等

 

ちなみに先日100円ショップのダイソーで

シェイカー売ってました

\400-

 

今年はズボラマティーニにも挑戦してみたいと思う所存です

 

 

少し前にお伝えした\100-ローソンでゲッツした

\128-(税別)のビーチサンダルですが、

ダイソーでは\100-(税別)で売ってました・・・

 

ビーグルしっぽキョロキョロ

 

 

 

 

■Hi-Perf Small Block Chevy Repair■

つづき

 

アメ車エンジンオーバーホール

クランクシャフトのジャーナル&クランクピンの計測が終わったので

ベアリングのチェックに突入いたします

 

 

 

 

ダッジビックブロックエンジンオーバーホール

ミツ登場

先端がボールになってます

 

"Hundred-thausand"まで追跡可能

 

合衆国のマシンショップのビデオとか見ていると

コンマ以下のクリアランスを逆から言ってます

 

例えば、コンマ0002" だと "two-thausand"・・みたいな

※two-thandandths

 

「えーと、クリアランスは2千ですね」

Umm... 日本語だとしっくりこない感じかもです

 

英語はカッコいい感じですが、

仕事となったら やっぱりニッポン人かもです

 

 

 

アメ車エンジンリビルト オーバーホール

数字が入り乱れる場合は向こうでも普通に左から言うと思うのですが

未確認中

 

"vartical line"のクリアランスをジャーナル側と煮詰めていきます

 

魚の骨驚き

 

 

横浜アメ車修理 横浜アメ車

ピン側も地味に進行していきます

 

ちなみに、上記のようなメタルタイプは

"Friction Bearings"

 

ローラーベアリングのタイプは

"Anti Friction Bearings"

 

・・・と、分類されてます

 

 

 

 

 

■Public バth■

 

神奈川シボレー サイン

国1沿いにある鷲の湯に繰り出してみました

 

店内にレディース二人くらいで切り盛りする食堂もあり

生ビールがウマいです

 

焼き鳥もオーダーしてみましたが、

こちらも結構イケます

 

また、すぐ近くに大口駅から続く商店街もあり

かき氷喰いながらフラつくのもありかも・・です

 

この日は酒場の位置も一応チェックしました

 

男性トイレ女性トイレ

 

 

■お、おしん■

 

キャデラック修理関東 サンダーバードレストア

黒猫あたまモノを大事にするスタンス伝わってきます

こちらの車両も取り掛かり次第 発表していきます

 

おしん処置は4コーナー(四隅)全てあります

中身の車両は”おしん”ではなく、グッドコンディションです

 

 

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 

OLD HOUSE

 

DIAL: 045 591 9695

MAIL: superior_olds007"at"ybb.ne.jp

 

CALL or VISIT

TODAY

 

キョロキョロGone FiXing

 

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 

横浜市港北区新吉田町6070