【ワタナベ薫さんの未来手帳シェア会を開催しました!】次回は12/2 (土) 13:00~❤️ | かつ@グローバルオンラインアシスタント 在宅英語ワークで世界へ!

かつ@グローバルオンラインアシスタント 在宅英語ワークで世界へ!

グローバルオンラインアシスタント かつが英語を使った在宅ワークや英語学習方法、コーチングを使った目標達成、アラカンチャレンジの日々をシェアします。

Happy Sunday! 
 
アラカンチャレンジャー Katsu@グローバルオンラインアシスタントです。
今日もお立ち寄りくださいまして、どうもありがとうございます❤️
 

先週木曜日に

ワタナベ薫さんの

未来手帳シェア会を開催しました。

 

ご参加くださったみなさま、
どうもありがとうございました!!
 

先月から

「ワンポイント英会話」

でワンフレーズずつご紹介を

しています。

 

今月のワンポイント英会話は、

 

「楽しみにしている!」

 

をご紹介いたしました。

 

**ご安心ください!

英語にご興味がない場合は、

日本語でもOKとしています**

 

日々いろんなことがありますし、

時には心がささくれてしまう

こともありますよね。

 

そんな時、私は、

 

「楽しみにしていること」

 

「楽しかったこと」

 

を思い出す様にしています。

 

そうすると、ささくれてしまった

心が少しだけ癒される気がするから

です。

 

言葉を変えるだけで

パワー注入されるといいな・・

と思っています🎵

 

さて、今月は先月に引き続き、

お楽しみがいくつかありまして・・

 

昨日はアンスピ!メンバーと

鎌倉でランチ会〜報国寺

浄妙寺へ。

 

報国寺の竹林 大きな庭ではありませんが、

私にとっては、小宇宙(おおげさか?)を

あらわした大好きなお寺です。

 

浄妙寺には、抹茶をいただける

喜泉庵というお茶席があります。

 

お茶席といっても、ぜんぜん

堅苦しくなく、ゆったりとした

空間で思い思いに過ごすことが

できるスペース。

 

時々行きたくなる、カフェ

(っていうかお茶席ですね 笑)です。

 

落ち着く・・

 

そして、今日からは

静岡県焼津市に来ています。

30年来の友人夫婦の経営する

お店で飲むのと 笑

ワーケーションの実験のため。

 

焼津市は最近移住してきた

方がとても多く、港の近くには

おされ〜〜なコワーキングスペース

ができたりしています。

 

明日はそこでワーケーションを

してみたいと思います!

 

焼津の港近くの街並みと友人のお店

 

コワーキングスペース

友人がウェルカムドリンク(ノンアル 笑)

を買ってくれました❤️

 

今月はもう一回祝日が

ありますね!!

 

あなたのお楽しみは?

 

12月の未来手帳シェア会

日程が決まりましたので、

ご案内いたします♪

 

*12月の未来手帳シェア会*

 

「Katsu@GOAのワンポイント英会話」

12月もやってみます!

 

英会話にご興味のある方もない方も

お楽しみに❤️
 

2023年12月2日(土)13:00~14:30
定員10 名様

 

料金:無料

*ワタナベ薫さんの

「願いを叶える 未来手帳2023(扶桑社)」

を使用します*


場所:オンライン(Zoom)

内容:

1. 未来手帳の12月のワーク
2.やりたいことリスト
3. 年間ゴールリスト
4.エイトゴールズ
5. やめたいことリスト

6. Katsu@GOAのワンポイント英会話

2~5 については11月の振り返りをして、

できたこと
12月にやることなど、ご一緒にワークに取り組みたいと考えています。


他の方とのシェアタイムをブレイクアウト ルームで行います。

未来手帳を活用して、一緒に目標を達成し、なりたい自分になりましょう!

 

*リピーターさまも初めての方も「未来手帳をお持ち方」でしたらどなたでも大歓迎です🎵

お申し込みはこちらから

 

*フォームにご記入・送信いただき、

お申し込み内容確認のメールが届きましたら、

受付完了となります。

 

万が一、迷惑メールフォルダにも届かない

場合は、luhape@2-3.jpまでお問い合わせ

ください。

 

2024年度の手帳も販売中です!!
どちらの色にしますか?(私は両方買いました!! 欲張り 笑)

 

 

 

 

 

シェア会にご参加の方のお声

Kさま:皆さんが自然体で参加されており、ホッとしました。Katsuさんの気さくな雰囲気のファシリもリラックスできました。ブレイクアウトもゆっくり出来ました。 まただらだらしない、ほどよい時間設定と感じました。

 

 

 

Sさま:英語ワンポイントが楽しみです。シェア会がなければ振り返ることもないので、振り返りをして、ささやかな成長を感じられました。参加者皆さんからいつもよい刺激を受けてました。

 

Eさま:Katsuさん、参加されている方の人柄がとてもよく居心地の良いシェア会でした。11月は負の感情に向き合う内観ワークでヘビーに感じ、一人では途中でやめてしまうところでしたが、シェア会に参加したことできちんと向き合うことができ、負の感情に向き合うことも大切なのだと気づきました。Katsuさんのワンポイント英会話も実用的でKatsuさんらしいシェア会でまた参加したいと思いました。Katsuさんのシェア会に集まった方とのシェア会は和やかで笑いもあり、あっという間に感じました。今月のワークだけでなく、前月を振り返ったり、未来手帳全てを活用するところも満足感がありました。Thank you so much.

 

 

 

Kさま:今月も楽しいシェア会をありがとうございました。 手帳をくまなく使うことができ、月一回シェアをするというルーチンが私にとってはとてもよい習慣となっています。 ワンポイント英会話もフレーズが頭に残り、一年で12個楽しく覚えられると思うと、とても有意義なシェア会だなと思いました。ありがとうございました。

 

 

 

Sさま:とても有意義な時間でした。ありがとうございました。主催のかつさんはじめ参加者皆さん素敵な方で、大変いい刺激を受けました。

 

Hさま:いつも貴重なお時間、ありがとうございます。 月に一度、振り返りと目標設定の時間をもち、それをシェアして口に出すことはとても違いを作ると実感します。9月の達成をたくさん味わいたかったので、とても役立ちました。どこもかしこも、気配りが行き届いていました! 発言を優しく受け止めてもらえるので、安心してシェアできました。

 

 

Nさま:ワンポイント英会話がアウトプットの場になってよかったです。5月のシェア会だったと思うのですが参加した時に「ニューヨークに一人旅する」と宣言して手帳にも書いていたのですが、9・15〜18の弾丸2泊4日でついに達成しました。帰ってきて少し腑抜けてしまったのですが、昨日のシェア会でみなさんとお話しして、ようやくスイッチを入れていただけた気がしました。ありがとうございました。また時間が合う時があったら参加したいと思います。

 

なみまるさん❤️NY一人旅・・目標達成おめでとうございます!!

 

 

 

Eさま:忙しい日常の中ですっかり忘れてしまっていた・・(汗(;_:))ハッと気付く深い質問をありがとうございました!香津さんのファシリテーターと、皆さんとのシェアタイムのおかげです!(^^♪初めましての皆様でしたが、同じ土台(薫さんや未来手帳や生き方の指針)を感じておりました。共感やナチュラルにお話出来る安心感も感じて。 何より香津さんのお心遣いのおかげです(*^^*)ありがとうございます!

 

YouTubeは以前ご紹介頂きありがとうございました! コツコツ続けて総再生数1万350回!を超えていました(^^♪  YouTubeでどんなこと(表現=ピアノ)が出来るのかな?だけで(笑)積み重ねてきました。 数にはこだわらず無心にチャレンジ! その結果が・・ 数になりました?が、初心を忘れずまた積み重ねて参ります(^^♪ 継続の力を実感しております。 今はとにかく、11月26日エイコ祭りに向かってプロデューサーさんと頑張ります! リアル会場とYouTube配信・二元中継です。

 

映子さん❤️ライブ、今回はYouTube配信で参加させていただきます。応援しております!!

 

 

Mさま:一人で自分と向き合うのがとても苦手な自分にとって、手帳会参加者の皆さまとシェアすることで 手帳の問に対して、スラッと答えられることができました。手帳会参加して本当に良かったと思います。かつさん、ありがとうございます!参加の皆さまと意見を交わしていくうちに なかなか明確にならない自分の回答が クリアになったのでゴール達成です。

 

参加者の皆様とシェアすることで、一人では思いつかなかった事や、角度が違った捉え方がある!など、多くの気づきがありました。 かつさん、参加の皆様ありがとうございました。 未来手帳を買っただけで満足しちゃう自分にとって、手帳シェア会に参加はマストだわ〜と改めて思いました。来年の未来手帳は最大限活用するぞ!と改めて決意しました。

 

Fさま:シェア会の運び方が、参加者10名以上だったこともあり、ブレイクアウトルームを使って2-3名ほどの方とシェアできるカタチで進めてくださったので、こちらも話しやすく、また相手の方のお話も聞きやすい、そして質問などもしやすい、そんな状況が上手に作り出されていたと感じました。また、最後の、「katsuさんのワンポイント英会話」が、これからアンスピにチャレンジする私にとって、嬉しいコーナーでした。香津さんのお人柄で、話しやすい、聞きやすい雰囲気の、ステキなシェア会でした。ありがとうございました。自分で考える時間、シェアする時間、と、間合いが絶妙で、私は、未来手帳の書き出しと10月の目標が、とても明確になりました。

 

FさまもMCCのコーチでいらっしゃり、10月からはアンスピ!でもご一緒させていただいています。ありがとうございます!!

 

未来手帳シェア会、コーチングモニター(くもんの先生×親子コーチング)の参加希望の方、募集中です。 よろしくお願いいたします🙇‍♂️

 

 

Mさまのブログです。鋭いインサイトが本当に面白い!!

 

Mさま:今回からワンポイント英会話の時間があり、すぐに使える英語を学べて楽しかったです。 英語を学びたいと興味はありましたが、難しいという思い込みや、普段の生活では、なかなか触れてこなかったので、気軽に学べる機会が嬉しかったです。 次回もカツさんのすぐに使える英会話を楽しみにしています。

 

みなさま、どうもありがとうございました!!

 

 

アラカンチャレンジャー、まだまだ元気にチャレンジ中です!


明日の自分が0.000・・・1ミリでも成長していますように♫


フォロワーさま大募集中です!

いつもコメントをどうもありがとうございます!
とっても嬉しいです!
グローバルオンラインアシスタントについてのご質問も大歓迎です。

コメントお待ちしております!

 

今日もハッピーな1日を💓

 

*******

Katsu@GOA

コーチングセッション

11月分 まだ3席空いております!!