(ブログのUP時間を、お昼の11:30ごろに変更しまーす)
今期最後のとっておきのお菓子に出会えた、春の鎌倉。
そよそよと気持ちのいい風が吹き込む窓際で
おいしいお菓子とワインをいただきながら、
そして大好きなふたりとおしゃべりするカフェ時間は
何よりも幸せで心満たされるひとときです。
今年は冬のりんごシーズンを逃してしまった
鎌倉の『焼菓子TOROkko』(トロッコ)さん。
久しぶりに時間ができた4月のなかばに、やっと会いに行くことが出来ました。
よく晴れ、とっても清々しい春風がふいていた日。
鎌倉の小道の窓際で、
金柑クリームチーズのスコーンと、いちごとホワイトチョコのビスコッティ
そして、この日は朝からワインに♪
白なのだけど、オレンジワインのような色の濃さの一杯は
ちょっとめずらしいポルトガルワインだそう。
シードルみたいな芳醇なかおりもありつつ
味はしっかりキリリと締まって、どこか野性味を感じる力強い美味しさでした。
まさに柑橘のお菓子にぴったり!
店主のいくみさんが、自分のために最後にとっておいたという金柑コンポートを
思い立って皆さんに、とこの日急遽作ってくれた金柑クリームチーズスコーン。
以前は練り込みタイプだったけど
今は上に乗っけて焼くスタイルがブームだそうで(笑)
たっぷりのクリームチーズと一緒に、
大きなコンポートが贅沢にのっかって登場です。
そして、いちごのシーズンも終わりだなあと
以前から少し気になっていたビスコッティも。
というのも、トロッコさんのお菓子はどれも、
とても"しっとり"感が強いので
どんなビスコッティになるのだろうと興味津々だったんです。
ボリボリと力強いものとは一線を画す
サクッと軽やかな噛みごたえのやさしいビスコッティ。
すごくトロッコさんらしいビスコッティで
納得の仕上がりに嬉しくなっちゃいました*
やっぱりお菓子には人柄や好みが出ますね。
ご夫婦とのんびりたくさん、愉快な話をしながら
最高の春のカフェ時間。
いつもありがとう。
今日も美味しいものをいただけることに、感謝。
これまでの記事
03|鎌倉「TOROkko」。焼き菓子×ナチュールワインに魅せられて
いつもありがとうございます。
*ランキング参加中です*
クリックしていただけるととても励みになります。
今日のカフェ
神奈川県鎌倉市扇ヶ谷1-14-5
非公開