いくみさんの作るおやつは
とーっても“しっとり”だから、
スコーンも冷やしてもおいしくいただけるんです。
UPしていなかったのでこのタイミングですが。
夏限定で登場していた「冷やして食べるのがおすすめ」
というスコーンをいただきました♪
ホワイトチョコがかかっているので
リベイクしないだけでなく、
スコーンサンドでもないのに冷やしてたべるなんて斬新!
今年はあらためて、やっぱり大好きだなあと再認識した
鎌倉の『焼き菓子TOROkko』さん。
夏〜秋くらいだったかに、コーヒーとスコーンを。
はじめて来たときもこのカップだったのを思い出します。
さわやかブルーがかわいくて大好きなカップのひとつ。
「冷やしてお出ししようと思ってるんです」
といくみさんがおっしゃっていたスコーンは
クランベリーとホワイトチョコ。
中にもホワイトチョコがころころ入って♪
いつもはザクザク派のわたしだけど
トロッコさんには
しっとりな粉ものの美味しさを教えてもらったなあと思っています。
冷えているのに全然固くなくて
すごくいい口溶け。
ホワイトチョコってあまくなりがちだけど
こうして冷やすとちょうどいい美味しさに。
いつもやさしくて温かくて
ブレずに自分たちの道を進み続けるトロッコのおふたり。
来年もたくさん通いたいな。
今日も美味しいものをいただけることに、感謝。
これまでの記事
03|鎌倉「TOROkko」。焼き菓子×ナチュールワインに魅せられて
いつもありがとうございます。
*ランキング参加中です*
クリックしていただけるととても励みになります。
今日のカフェ
神奈川県鎌倉市扇ヶ谷1-14-5
非公開
RINのmy Pick