思い出のお菓子に再会。
美しいほどに薄くスライスされた
真っ赤な紅玉りんごをたっぷりのせて、松の実とディルでおめかし。
サックリしっとり、作り手さんのように
やさしくてあったかい、大好きなタルトです。
鎌倉の『焼き菓子TOROkko(トロッコ)』さんへ。
少し遅くなってしまいましたが、こちらも10月で1周年を迎えられました。
わたしがトロッコさんに出会ったのは昨年の11月。
思い立ったが吉日!とばかりに朝イチでお邪魔したことを
鮮明に覚えています。
この日は、1年越しに、同じくここを愛する友人と一緒に。
いただいたのはもちろん、出会いの思い出でもある紅玉のタルト。
2人でお揃いで♪
初めて訪れたときは、それぞれで別訪問でしたが
どちらもいただいたこのタルト。
TOROkkoさんのご夫婦とこんなにも親しくなれたのも友人のおかげなので
ちょうど1年経って、一緒に来れて嬉しかったなあ。
昨年よりも、たっぷりのりんご!
しっかりサイズ感のあるタルトだけど
とにかくりんごがたっぷりで、優しくてとっても上品。
アーモンドクリームの中にもシャクシャクの煮りんごが。
以前、「しっとりが好き」と話していた郁美さんらしい
あたたくてほっとする美味しさが大好き。
夫のあずみさんが丁寧に淹れてくれる自家焙煎コーヒーも
おやつを引き立たせる柔らかい美味しさ。
鎌倉や逗子はけっしてうちから近いわけではないのだけれど
大好きなお店と、信頼できる友人とにかこまれて
来るたびに、どこよりも増して
心からパワーをもらえる場所です。
なんの変哲もない日なのに
とてもとても、心に残る1日になりました。
今日も美味しいものをいただけることに、感謝。
これまでの記事
03|鎌倉「TOROkko」。焼き菓子×ナチュールワインに魅せられて
いつもありがとうございます。
*ランキング参加中です*
クリックしていただけるととても励みになります。
今日のカフェ
【焼き菓子TOROkko】(過去記事:1・2・3)
神奈川県鎌倉市扇ヶ谷1-14-5
非公開
RINのmy Pick